Books - NEGISHI Hirotaka
-
戦後日本の産業立地政策 : 開発思想の変遷と政策決定のメカニズム
根岸 裕孝( Role: Sole author)
九州大学出版会 2018.9
Total pages:238 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
根岸 裕孝( Role: Sole author)
鉱脈社 2014.2
Total pages:185 Responsible for pages:185 Language:Japanese
-
熊本地震と熊本県の工業 : 熊本県工業連合会の復旧・復興支援活動の記録
伊東 維年, 鹿嶋 洋, 根岸 裕孝( Role: Joint author)
成文堂 2019.1
Total pages:202 Responsible for pages:72-90 Language:Japanese
-
経済地理学事典(国土計画と外来型開発)
根岸裕孝( Role: Joint editor , 国土計画と外来型開発)
丸善出版 2024.10
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
経済地理学事典(国土計画と交通ネットワーク)
根岸裕孝( Role: Joint editor , 国土計画と交通ネットワーク)
丸善出版 2024.10
Book type:Scholarly book
-
国土政策論(下)国土構造構築編 矢田俊文著作集第三巻
矢田俊文 他( Role: Joint author , 「高速交通インフラの整備」(p.35-56) 「拠点地方形成の試み―テクノポリスとリゾート開発政策-」(p.279-295))
原書房 2023.3
Book type:Scholarly book
-
熊本地震と熊本県の観光
伊東維年,鈴木茂,鈴木康夫,時松雅史,根岸裕孝,能津和雄,宮地忠幸,柳井雅也( Role: Joint author)
成文堂 2020.3
Total pages:259 Responsible for pages:219-242 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
地域産業のイノベーションシステム-集積と連携が生む都市の経済-
山﨑朗 他( Role: Joint author)
学芸出版社 2019.2
Total pages:223 Responsible for pages:180-200 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
キーワードで読む経済地理学
山本健兒 松原宏 他( Role: Sole author)
原書房 2018.6
Total pages:711 Responsible for pages:608-610 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
まちづくりとしての地域包括ケアシステム-持続可能な共生社会を目指して-
田城孝雄・内田要編( Role: Contributor , 実践コミュニティの形成:宮崎文化本舗のネットワークと熊本宮原子ども記者クラブ)
一般財団法人東京大学出版会 2017.12
Total pages:253 Responsible for pages:195-212 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
伊東 維年, 田中 利彦, 中野 元 , 友澤 和夫, 山本 健児, 豆本 一茂, 鈴木 茂, 根岸 裕孝, 外川 健一, 鈴木 洋太郎, 柳井 雅人, 宮町 良広, 久野 国夫, 柳井 雅也, 荒木 一視, 鈴木 康夫, 岡橋 秀典, 出家 健治, 鹿嶋 洋, 松原 宏, 米浪 信男, 山川 充夫( Role: Contributor , 第8章地域資源と地域振興)
日本経済評論社 2017.2
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
自治体政策への提言~学生参加の意義と現実~
今川晃編著( Role: Contributor , 3章2 経済政策と地域づくりー知識基盤型経済と公共政策教育)
北樹出版 2016.9
Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience
-
日本経済と地域構造
山川充夫,山本健兒,柳井雅人,松原宏,宮町良広,松橋公治,伊東維年,初澤敏生,箸本健二,小金澤昭,根岸裕孝,柳井雅也,末吉健治,矢田俊文( Role: Joint author)
原書房 2014.5
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
福島 農からの日本再生 内発的地域づくりの展開
鈴木治男,小松知未,飯塚里恵子,管野典雄,小山良太,棚橋知春,根岸裕孝,蜂屋基樹,吉岡宏高,牧山正男,長谷川安代( Role: Joint author)
一般社団法人農山漁村文化協会(農文協) 2014.3
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
日本の地誌10 九州・沖縄
野澤秀樹,堂前亮平,手塚章 編著( Role: Joint author , F宮崎県のうちp.450-452、p456-458、p467-468)
朝倉書店 2012.11
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
市民参加のまちづくりコミュニティビジネス編-地域の自立と持続可能性-
伊佐淳,松尾匡,西川芳昭,他8人( Role: Joint author , 全247 頁(分担)42-61 頁 第3章宮崎におけるコミュニティビジネス)
創成社 2007.1
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
まちづくりの伝道師達-宮原発!!小学生からはじめるまちづくり-
共著者(執筆者順)井上芳恵、今川晃、岩本剛、大澤直彦、寺川重俊、根岸裕孝、吉田道郎
第一法規pp.136-151 2005.7
-
地域構造論の軌跡と展望
ミネルヴァ書房pp.272-283 2005.3
-
経済地理学の成果と課題Ⅵ
経済地理学会編大明堂 2003.5
-
現代の金融と地域経済
新評論全530頁(分担)pp.405-412 2003.3
-
日本のIC産業
編著者、伊東維年共著者:肥塚浩・柳井雅也・末吉健治・鹿嶋洋・鈴木洋太郎・友沢和夫
ミネルヴァ書房全204頁(分担)pp.79-100 2003.1
-
半導体クラスターへのシナリオ-シリコンアイランド九州の過去と未来
編著者:山崎朗、友景肇共著者(執筆者順):岡野秀之、城戸宏史、西田顕生、杉浦勝章、根岸裕孝
西日本新聞社全205頁(分担)pp.173-190 2001.11
-
テクノポリス・頭脳立地構想推進の歩み
共著者:根岸裕孝、相茶正彦、加藤修一
(財)日本立地センター全316頁(分担)pp.1-30,236-240,275-311,313-316 1999.6