論文 - 伊藤 哲
-
Effects of weeding the shrub layer during thinning on surface soil erosion in a hinoki plantation 査読あり
Kiwamu Yamagishi, Koji Kizaki, Yoshinori Shinohara, Ryoko Hirata, Satoshi Ito
Catena 209 1057999 2021年10月
-
Land use changes effect by slash and burn cultivation to understory diversity composition and soil degradation 査読あり 国際共著
Adi Setiawan, Bayu Aji Pamungkas, Satoshi Ito, Varotama Putra Ramadhan, Iva Dewi Lestariningsih, Uma Khumairoh, Syamsul Arifin, Karuniawan Puji Wicaksono, Cicik Udayana, Yani Kurniawan, Setyono Yudo Tyasmoro, Akbar Saitama, Paramyta Nila Permanasari, Muhammad Akhid Syib’li, Luqman Qurata Aini
JOURNAL OF DEGRADED AND MINING LANDS MANAGEMENT 11 ( 4 ) 6153 - 6163 2024年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ヒノキ壮齢過密林分における間伐方法の違いが直径成長に与える影響 査読あり
溝口 拓朗,伊藤 哲,平田 令子,山岸 極,光田 靖
森林立地 66 ( 1 ) 9 - 16 2024年6月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ人工林主伐直後の土砂移動の空間不均一性とその要因 査読あり
溝口 拓朗,伊藤 哲,光田 靖,平田 令子,山岸 極
森林立地 65 ( 2 ) 81 - 89 2023年12月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ特定母樹の中苗活用による下刈り省略の可能性 査読あり
伊藤 哲,平田 令子,山岸 極,溝口 拓朗,山川 博美
日本森林学会誌 105 ( 7 ) 245 - 251 2023年7月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.105.245
-
Initial Growth of Large, Outplanted, Container-Grown Rooted Cuttings of Sugi (Cryptomeria japonica) with Leaf Removal Treatment for Alleviating Transplant Shock and Stem Incline 査読あり
Sayaka Tanaka, Satoshi Ito, Ryoko Hirata, Kiwamu Yamagishi, Takuro Mizokuchi, Hiromi Yamagawa, Haruto Nomiya
Forests 14 1394 2023年7月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.3390/f14071394
-
Rooting of sugi cuttings in closed and semi-closed conditions under mist irrigation 査読あり
Satoshi Ito, Manabu Kurita Kurita, Ryoko Hirata, Kiwamu Yamagishi
Journal of Forest Research 24 2023年5月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Journal of Forest Research
We examined whether 100% atmospheric humidity had a positive or negative effect on rooting rate and root development in sugi shoot cuttings. To assess the effectiveness of producing shoot cuttings using the “aerial cutting” method, we compared the rooting rate, root mass and shoot growth of sugi shoot cuttings reared in a closed environment with nearly 100% atmospheric humidity (vapor pressure deficit (VPD) = 0; closed aerial cuttings (CL)) with individuals grown in an open environment (VPD>0; open aerial cuttings (OP) and open aquaculture cuttings (AQ)). The results showed that an atmospheric humidity of 100% had a negative effect on rooting. The CL shoot cuttings tended to have a lower rooting rate and smaller root dry mass compared to cuttings grown under open conditions (OP and AQ), suggesting a possibility that the rooting of sugi cuttings requires moderate water stress so that the water-absorbing organs can develop and compensate for water loss due to transpiration. Shoot elongation was highest in CL shoot cuttings with frequent mist irrigation, and the lowest in AQ shoot cuttings with no foliar water uptake (FWU) above the water level. The findings suggest that FWU promoted stem elongation in CL shoot cuttings without roots.
-
スギ植栽木に対するススキ型および落葉広葉樹型競合植生の被圧効果の違い 査読あり
原谷 日菜,伊藤 哲,中山 葉月,山岸 極,山川 博美,溝口 拓朗,平田 令子
日本森林学会誌 105 ( 5 ) 147 - 153 2023年5月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.105.147
-
煮沸によるマテバシイ堅果の発芽・発根能力消失実験およびカケスによる堅果持ち去り試験 査読あり
西 鈴音,平田 令子,伊藤 哲
九州森林研究 76 107 - 110 2023年3月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ挿し木ペーパーポット苗とコンテナ苗の根鉢強度の比較 査読あり
伊藤 哲,徳田 楓,平田 令子,栗田 学,長倉良守
日本森林学会誌 105 ( 1 ) 11 - 15 2023年2月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.105.11
-
Partitioning of Ambrosia Beetle Diversity on Teak Plantations in Java, Sumbawa, and Sulawesi Islands 査読あり 国際共著
Hagus Tarno, Yogo Setiawan, Jianguo Wang, Satoshi Ito, M. Bayu Mario, Taufik Kurahman, Medyanti Suraningwulan, Asri Ainun Amaliah, Nur Indah Sari, Muhammad Alifuddin Achmad
Forests 13 2111 2022年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.3390/f13122111
-
Wood density and microfibril angle from pith to bark of a sugi cultivar (Cryptomeria japonica, Japanese cedar, Tosaaka) grown in a Nelder plot 査読あり
Yoshio Kijidani1, Taku Tsuyama, Hisato Oda, Ryoko Hirata, Satoshi Ito
Journal of Wood Science 68 2022年10月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ヒノキ人工林間伐時の下層植生の刈り払いが林床植生の発達に与える影響 査読あり
山岸 極,伊藤 哲,平田 令子
森林立地 64 ( 1 ) 13 - 21 2022年6月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
落下実験によるスギ挿し木コンテナ苗の根鉢強度の評価 ―根系による根鉢表面被覆率を用いた検討― 査読あり
伊藤 哲,徳田 楓,平田 令子,栗田 学,長倉良守
日本森林学会誌 104 ( 2 ) 106 - 110 2022年4月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.104.106
-
Effects of artificial gap creation on the stand structure of an abandoned evergreen coppice 査読あり
Kazuhiro Yamashita, Satoshi Ito, Ryoko Hirata
Landscape and Ecological Engineering 18 ( 1 ) 2022年4月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
カラ類によるアカメガシワ種子の種皮剥皮が発芽に与える影響 査読あり
平尾 多聞,平田 令子,伊藤 哲
九州森林研究 75 137 - 140 2022年3月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Productivity of clove (Syzygium aromaticum L.) oil under different light and soil water conditions 査読あり 国際共著
Adi Setiawan, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Yasa Palaguna Umar, Ichiro Kamei
AGRIVITA 44 ( 1 ) 96 - 104 2022年2月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of advance regeneration and germinated seedlings on forest recovery after clearcutting of Chamaecyparis obtusa plantations in Southern Kyushu, Southwestern Japan 査読あり
Kazuhiro Yamashita, Hiromi Yamagawa, Hiroki Kondo, Satoshi Ito, Ryoko Hirata
Landscape and Ecological Engineering 18 ( 1 ) 2022年1月
-
異なる間伐手法に対するヒノキ人工林内の昆虫群集の短期的変化 査読あり
岩切 康二,伊藤 哲,平田 令子,光田 靖
景観生態学 26 ( 1 ) 35 - 44 2021年6月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Plant species occurrence and its spatial heterogeneity in understory of a mixed-culture stand for clove (Syzygium aromaticum L.) production in East Java, Indonesia 査読あり
Adi Setiawan, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Kiwamu Yamagishi, Ryoko Hirata, Yasa Palaguna Umar
Vegetation Science 38 ( 1 ) 2021年6月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Growth response of clove (Syzygium aromaticum L.) seedlings to different light and water regimes 査読あり
Adi Setiawan, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Kiwamu Yamagishi, Yasa Palaguna Umar
AGRIVITA 43 ( 1 ) 25 - 36 2021年2月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
競合植生によって異なるスギ造林地の下刈り要否の判断基準 査読あり
鶴崎 幸,山川 博美,伊藤 哲,重永 英年,佐々木 重行
日本森林学会誌 102 ( 1 ) 225 - 231 2020年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.102.225
-
キュウシュウジカによるスギ幼齢木の折損被害の特徴 査読あり
野宮 治人,山川 博美,重永 英年,伊藤 哲,平田 令子,引地 修一
日本森林学会誌 102 ( 3 ) 202 - 206 2020年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.102.202
-
暖温帯の小扇状地渓畔林における被圧状態に着目した樹木の共存機構 査読あり
平山 知宏,伊藤 哲,平田 令子,光田 靖
日本森林学会誌 102 ( 1 ) 31 - 37 2020年2月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.102.31
-
ハナガガシおよびイチイガシの生育環境と葉とシュートの生理生態的特性の対応 査読あり
伊藤 哲,笠 政美,高木 正博,作田 耕太郎,平田 令子
森林立地 61 ( 2 ) 61 - 67 2019年12月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
異なる間伐手法がヒノキ人工林の下層植生の衰退および回復に与える短期的影響 査読あり
岩切 康二,伊藤 哲,光田 靖,平田 令子,
植生学会誌 36 ( 2 ) 43 - 59 2019年12月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Occurrence of plant species in three types of agroforestry patches neighboring each other in East Java, Indonesia 査読あり
Yasa Palaguna Umar, Tomohiro Hirayama, Satoshi Ito, Momoka Matsukura, Takuro Mizokuchi, Adi Setiawan, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Tsuyoshi Kajisa, Hagus Tarno, Karuniawan Puji Wicaksono, Arifin Noor Sugiharto
Vegetation Science 36 ( 2 ) 61 - 70 2019年12月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of preweeding size of competitive plants in a young hinoki (Chamaecyparis obtusa) plantation on their resprouting ability after weeding in a warm-temperate region 査読あり
Akitsugu Imaoka, Ryoko Hirata, Yasushi Mitsuda, Satoshi Ito
Journal of Forest Research 24 386 - 390 2019年12月
-
生分解性ペーパーポットを用いたスギ挿し木苗の植栽2年間の成長と根系発達 査読あり
平田 令子,伊藤 哲,古里 和輝,長倉 良守
日本森林学会誌 101 ( 5 ) 201 - 206 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.101.201
-
植栽したスギ大苗に対するシカ食害痕の高さ分布は斜面傾斜に影響される 査読あり
野宮 治人,山川 博美,重永 英年,伊藤 哲,平田 令子,園田 清隆
日本森林学会誌 101 ( 5 ) 139 - 144 2019年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.101.139
-
Factors limiting the distribution of deciduous broadleaved trees in warm-temperate mountainous riparian forests 査読あり
Satoshi Ito, Chika Shinohara, Ryoko Hirata, Yasushi Mitsuda, Osamu Shimizu, Haruto Nomiya
Landscape and Ecological Engineering 15 391 - 400 2019年8月
-
Detecting Potential Biodiversity Hotspots for Development of REDD+ Safeguards Based on Analyses of Land-Cover Complexity in East Java, Indonesia 査読あり
Yasa Palaguna Umar, Satoshi Ito, Yasushi Mitsuda, Ryoko Hirata, Tsuyoshi Kajisa, Hagus Tarno, Karuniawan Puji Wicaksono, Arifin Noor Sugiharto
AGRIVITA 41 ( 2 ) 195 - 205 2019年6月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
異なる潅水条件下で夏季植栽したスギ挿し木コンテナ苗および裸苗の活着とその要因 査読あり
伊藤 哲,新保 優美,平田 令子,溝口 拓朗
日本森林学会誌 101 ( 3 ) 122 - 127 2019年6月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.101.122
-
Dynamics of an old evergreen coppice in southwestern Japan with special focus on a typical coppice species (Castanopsis cuspidata) and a climax species (Distylium racemosum) 査読あり
Tomohiro Hirayama, Satoshi Ito, Hiromi Yamagawa, Ryoko Hirata, Yasushi Mitsuda
Landscape and Ecological Engineering 15 205 - 214 2019年4月
-
人工林主伐後の植生発達と土砂移動の相互作用 査読あり
溝口 拓朗,伊藤 哲,光田 靖,山岸 極,平田 令子
森林立地学会誌 60 ( 2 ) 63 - 70 2018年12月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
宮崎県のスダジイ・ツブラジイ優占林におけるブナ科樹木萎凋病被害 査読あり
末吉 智秀,田代 健二,今岡 成紹,平山 知宏,平田 令子,伊藤 哲
日本森林学会誌 100 ( 6 ) 224 - 228 2018年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.4005/jjfs.100.224
-
Thirty year stand dynamics of an old evergreen coppice forest in Southern Kyushu, Southwestern Japan 査読あり
Kazuhiro Yamashita, Satoshi Ito, Ryoko Hirata, Yasushi Mitsuda, Kiwamu
Journal of Forest Research 23 ( 5 ) 304 - 308 2018年10月
-
間伐方法の違いが表土流出に及ぼす短期的影響 査読あり
溝口 拓朗,伊藤 哲,山岸 極,平田 令子
森林立地学会誌 60 ( 1 ) 23 - 29 2018年7月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Quaternary range-shift history of Japanese wingnut (Pterocarya rhoifolia) in the Japanese Archipelago evidenced from chloroplast DNA and ecological niche modeling 査読あり
Kanako Sugahara, Yuko Kaneko, Shota Sakaguchi, Satoshi Ito, Keisuke Yamanaka, Hitoshi Sakio, Kazuhiko Hoshizaki, Wajirou Suzuki, Norikazu Yamanaka, Yuji Isagi, Arata Momohara, Hiroaki Setoguchi
Journal of Forest Research 22 ( 5 ) 282 - 293 2017年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Differences in growth responses between Cryptomeria japonica and Chamaecyparis obtusa planted in group selection openings in Kyushu, southern Japan 査読あり
Kazuki Ito, Tetsuji Ota, Nobuya Mizoue, Shigejiro Yoshida, Kotaro Sakuta, Akio Inoue, Satoshi Ito, Hiroyuki Okada
Journal of Forest Research 2017年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
暖温帯山地小渓流における丈量広葉樹、落葉広葉樹および針葉樹の落葉の分解 査読あり
高木正博, 亀井一郎, 伊藤 哲
九州森林研究 ( 70 ) 43 - 47 2017年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of surface soil conservation by litter from shelterbelts on Chamaecyparis obtusa plantation 査読あり
Kiwamu Yamagishi, Koji Kizaki, Satoshi Ito, Ryoko Hirata, Yasushi Mitsuda
Journal of Forest Research 2017年2月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギコンテナ苗は夏季植栽で本当に有利か? -植栽時の水ストレスから1年後の活着・成長・物質分配までの比較- 査読あり
新保 優美,平田 令子,溝口 拓朗,高木 正博,伊藤 哲
日本森林学会誌 98 ( 3 ) 2016年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギポット大苗植栽後1年間の主軸の傾きと活着に対する支柱の効果 査読あり
野宮治人, 山川博美, 重永英年, 平田令子, 伊藤 哲, 園田清隆
日本森林学会誌 98 20 - 25 2016年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
立地環境および林相の違いが林床被覆を通して表土侵食に与える影響 査読あり
平田 令子, 木崎 巧治, 伊藤 哲, 光田 靖, 清水 收
森林立地学会誌 57 ( 2 ) 2015年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Early growth of hinoki (Chamaecyparis obtusa) trees under different topography and edge aspects at a strip-clearcutsite in Kyushu, Southern Japan 査読あり
Hirata Ryoko, Ito Satoshi, Eto Keisuke, Sakuta Kotaro, Mizoue Nobuya, Mitsuda Yasushi
Journal of Forest Research 20 522 - 529 2015年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Modifying the site index model of sugi planted forests in Miyazaki Prefecture considering the effects of DEM quality and scale of digital terrain analysis 査読あり
Mitsuda Yasushi, Ito Satoshi
Journal of Forest Planning 20 45 - 51 2015年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of pre-logging stand type and harvesting roads on the densities of advanced-regenerated and postharvest-germinated tree seedlings after clear-cutting of hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa) in Yoshinogari, Kyushu, Japan 査読あり
Yamagawa Hiromi, Ito Satoshi, Hosaka Takenori, Yoshida Shigeru, Nakao Toshio, Shimizu Osamu
Journal of Forest Research 20 236 - 243 2015年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Growth recovery of young hinoki (Chamaecyparis obtusa)subsequent to late weeding 査読あり
Hirata Ryoko, Ito Satoshi, Araki Masatake G, Mitsuda Yasushi, Takagi Masahiro
Journal of Forest Research 19 514 - 522 2014年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Loss of biodiversity and TFK source due to land-use changes in a Japanese Satoyama landscape: A watershed scale analysis 査読あり
Hirata Ryoko, Ito Satoshi, Morisaki Tatsuya, Mitsuda Yasushi
Proceedings of the 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia ( 7 ) 63 - 66 2014年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Do thinning impacts on biodiversity in Cambodian community forests vary according to TFK of managers? 査読あり
Iwamoto Mari, Ito Satoshi, Kajisa, Tsuyoshi, Ma Vuthy, Sokh Heng, Hirata Ryoko, Mitsuda Yasushi
Proceedings of the 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia ( 7 ) 71 - 75 2014年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Traditional forest knowledge of Cambodian local people managing their community forests 査読あり
Ito Satoshi, Iwamoto Mari, Kajisa, Tsuyoshi, Ma Vuthy, Sokh Heng, Hirata Ryoko, Mitsuda Yasushi
Proceedings of the 7th International Conference on Traditional Forest Knowledge and Culture in Asia ( 7 ) 67 - 70 2014年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
スギ挿し木コンテナ苗と裸苗の植栽後2年間の地上部成長と根系発達 査読あり
平田令子, 大塚温子, 伊藤 哲, 高木正博
日本森林学会誌 96 ( 1 ) 1 - 5 2014年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
木材生産性,土砂流出リスク及び渓畔林保全を考慮した自然林再生のための小集水域ゾーニング 査読あり
伊藤 哲 , 木崎巧治 , 光田 靖 , 平田令子 , 山川博美 , 三枝直樹
景観生態学 18 ( 2 ) 139 - 147 2013年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
モントリオール・プロセスの枠組みに対応した広域スケールにおける森林の再配置手法の検 査読あり
光田 靖 , 伊藤 哲 , 家原敏郎
景観生態学 18 ( 2 ) 123 - 137 2013年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
暖温帯山地河畔域におけるハナガガシとハルニレの分布解析に基づく自然林再生の優先度決定手法 査読あり
佐藤 妙 , 伊藤 哲 , 宗円典久 , 光田 靖
景観生態学 18 ( 2 ) 149 - 157 2013年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
照葉樹二次林に隣接する伐採地における6年間の種子散布 査読あり
山川博美 , 伊藤 哲 , 中尾登志雄
日本生態学会誌 63 219 - 228 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
森林景観のパッチ間における鳥類の移動様式 査読あり
平田 令子 , 伊藤 哲
日本生態学会誌 63 229 - 238 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
河川植生の分布と立地環境の対応に関する研究-宮崎県串間市の千野川における事例- 査読あり
伊藤 哲 , 須藤陽子 , 西脇亜也 , 平田令子
景観生態学 18 ( 1 ) 47 - 56 2013年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
南九州の暖温帯河畔林におけるハルニレ実生稚樹の生育環境 査読あり
原賢太郎, 佐藤 妙, 平田令, 子伊藤 哲
九州森林研究 ( 66 ) 46 - 49 2013年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
造林後5年間の下刈り省略がヒノキ苗の成長に与える影響 査読あり
平田令子, 伊藤 哲, 山川博美
日本森林学会誌 94 ( 3 ) 68 - 73 2012年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Patch mosaic distribution of overstory vegetation in a riparian buffer strip along a meandering V-shaped valley of Oyabu creek 査読あり
Ito, S., Marutani, T., Shimizu, O.
Japanese Journal of Forest Environment 54 ( 1 ) 2012年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
九州南部のスギ人工林下層における絶滅危惧種ハナガガシの出現傾向 査読あり
伊藤 哲,光田 靖
景観生態学 17 ( 1 ) 1 - 5 2012年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
自然林再生における天然更新の可能性予測への地理情報の有効性 査読あり
山川博美, 佐藤妙, 伊藤哲, 中尾登志雄
九州森林研究 ( 65 ) 18 - 23 2012年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Phylogeography of Japanese horse chestnut (Aesculus turbinata) 査読あり
Sugahara,K., Kaneko, Y., Ito, S., Yamanaka, K., Sakio, H., Hoshizaki, K., Suzuki, W., Yamanaka, N., Setoguchi, H
Journal of Plant Research 124 75 - 83 2011年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Phytosociology and environments of Quercus hondae forests in southeastern Kyushu, Japan: Comparison with Q. glauca and Q. gilva forests 査読あり
Yamashita, T., Ito, S., and Ohtsuka, K.
Vegetation Science 27 ( 2 ) 63 - 72 2010年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
急傾斜地の照葉樹二次林における森林性ネズミによる堅果の散布 査読あり
山川博美,池淵光葉, 伊藤 哲,井藤宏香, 平田令子
日本森林学会誌 92 ( 3 ) 2010年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島におけるヤクタネゴヨウ林分の種組成 査読あり
金谷整一, 玉泉幸一郎, 伊藤 哲, 齋藤 明
鹿児島大学農学部附属演習林報告 37 49 - 61 2010年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Effect of height-to-diameter ratio on stem stiffness of sugi (Cryptomeria japonica) cultivars. 査読あり
Kijidani, T., Hamazuna, T., Ito, S., Kitahara, R., Fukuchi, S., Mizoue, N., Yoshida, S.
Journal of Wood Science 56 1 - 6 2010年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Impacts of land-use history on the diversity of a riparian forest landscape in warm-temperate Kyushu, southern Japan. 査読あり
Sato, T., Ito, S., Mitsuda, Y., Soen, N.
Landscape and Ecological Engineering 6 ( 1 ) 89 - 98 2010年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
九州山地の中山間地域における土地利用の変化とその要因 査読あり
宗円典久,伊藤 哲,光田 靖
景観生態学 14 ( 2 ) 2009年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
針葉樹人工林の小面積皆伐による異齢林施業が森林の多面的機能に及ぼす影響 査読あり
山川博美, 伊藤 哲, 作田耕太郎, 溝上展也, 中尾登志雄
日本森林学会誌 91 ( 4 ) 277 - 284 2009年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
コスト1/2を目指した誘導伐システム(帯状伐採による複層林施業)の開発試験地の紹介
下村治雄, 岸川正博, 松本陽介, 星比呂志, 伊藤 哲
九州森林研究 62 172 - 175 2009年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of population density on forest structure and species richness and diversity of trees in Kampong Thom Province, Cambodia 査読あり
Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T., Ty, S.
Biodiversity and Conservation 18 717 - 738 2009年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
南九州の壮齢照葉樹二次林における主要構成樹種の台風被害の特徴 -一斉萌芽に由来する二次林構造と地形の影響- 査読あり
井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄
日本森林学会誌 91 ( 1 ) 35 - 41 2009年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Early establishment of broadleaved trees after logging of conifer plantations with different understory and logging treatments 査読あり
Yamagawa, H., Ito, S. and Nakao, T
Journal of Forest Research 13 ( 6 ) 372 - 379 2008年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
山城史跡の公園整備における管理目的設定のための景観解析と意思決定支援 査読あり
佐藤 妙, 宗円典久, 伊藤 哲, 山川博美, 島田正浩, 光田 靖
景観生態学 12 ( 2 ) 33 - 42 2008年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
渓畔域の土壌基質に対するサワグルミ実生の根系の形態の変化 -アカシデおよびイヌシデとの比較- 査読あり
井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 角本健一
日本森林学会誌 90 ( 3 ) 145 - 150 2008年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
暖温帯の小扇状地に成立する渓畔林の動態に及ぼす地表変動攪乱の影響 査読あり
井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄, 角本健一
森林立地学会誌 50 ( 1 ) 17 - 24 2008年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
照葉樹二次林における林冠構成萌芽株集団の動態が林分構造の変化に及ぼす影響 査読あり
井藤宏香, 伊藤 哲, 塚本麻衣子, 中尾登志雄
日本森林学会誌 90 ( 1 ) 46 - 54 2008年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The effect of micro-topography on habitat segregation and tree species diversity in a warm temperate evergreen broadleaved secondary forest in Southern Kyushu, Japan 査読あり
Ito, H., Ito, S., Matsuda, A., Mitsuda, Y., Buckley, G.P.
Vegetaion Science 24 171 - 183 2007年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Edge effects from a natural evergreen broadleaved forest patch on advanced regeneration and natural forest recovery after clear-cutting of a sugi (Cryptomeria japonica) plantation 査読あり
Yamagawa, H., Ito, S., Nakao, T
Japanese Journal of Forest Environment 49 111 - 122 2007年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ecological distribution of seven evergreen Quercus species in southern and eastern Kyushu, Japan 査読あり
Ito, S., Ohtsuka, K., and Yamashita, T.
Vegetaion Science 24 24 - 53 2007年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Predicting the site index of sugi plantations from GIS derived environmental factors in Miyazaki Prefecture 査読あり
"Mituda, Y, Ito, S., and Sakamoto, S."
Journal of Forest Research 12 177 - 186 2007年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Structure of soil microbial communities in sugi plantations and semi-natural broad-leaved forests with different land-use history 査読あり
"Matsushita, M, Ito, S., Meguro, S. and Kawachi, S."
Canadian Journal of Forest Research 37 236 - 246 2007年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
数値地形情報を用いた希少渓畔樹種ヤクシマサルスベリの潜在的ハビタットの広域推定 査読あり
"伊藤 哲, 光田 靖, 魏 敦祥, 高木正博, 野上寛五郎"
植生学会誌 23 153 - 161 2006年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of fluvial and geomorphic disturbances on habitat segregation of tree species in a sedimentation-dominated riparian forest in warm-temperate mountainous region in southern Japan 査読あり
"Ito, H., Ito, S., Matsui, T. and Marutani, T."
Journal of Forest Research 11 405 - 417 2006年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The role of different sources of tree regeneration in the initial stages of natural forest recovery after logging of conifer plantation in a warm-temperate region 査読あり
"Yamagawa, H. and Ito, S."
Journal of Forest Research 11 455 - 460 2006年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Maintaining plant species composition and diversity of understory vegetation under strip-clearcutting forestry in conifer plantations in Kyushu southern Japan 査読あり
"Ito, S., Ishigami, S., Mizoue, N. and Buckley, G. P."
Forest Ecology and Management 231 234 - 241 2006年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Re-assessment of woodfuel supply and demand relationships in Kampong Thom Province Cambodia 査読あり
"Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T., Sokhun, T. "
Biomass and Bioenergy 30 134 - 143 2006年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Factors affecting the occurrence of woody plants in understory of sugi (Cryptomeria japonica D. Don.) plantations in a wtemperate region in Japan 査読あり
"Ito, S., Ishigami, S., Mitsuda, Y. and Buckley, G. P. "
Journal of Forest Research 11 243 - 251 2006年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of residual trees on tree height of 18- and 19-year-old Cryptomeria japonica in group selection openings 査読あり
"Yamashita, K., Mizoue, N., Ito, S., Inoue, A. and Kaga, H."
Journal of Forest Research 11 227 - 234 2006年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of light and microsite conditions on tree size of 6-year-old Cryptomeria japonica planted in a group selection opening 査読あり
"Kohama, T., Mizoue, N., Ito, S., Inoue, A., Sakuta, K., and Okada, H."
Journal of Forest Research 11 235 - 242 2006年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of topography and management history on natural forest recovery in abandoned forest after clear-cutting in Miyazaki Japan 査読あり
"Yamagawa, H., Ito, S., Mitsuda, Y. and Fukuzato, K."
Journal of Forest Research 11 99 - 106 2006年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
数値地図50mメッシュ(標高)を用いた地形解析に基づく林畜複合生産システムの適地選定手法―宮崎県諸塚村を事例として- 査読あり
"伊藤 哲, 藤井奈津子, 西脇亜也, 光田 靖"
景観生態学 10 ( 1 ) 37 - 44 2005年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島低地におけるヤクシマサルスベリを含む渓畔林の種組成と立地環境 査読あり
"伊藤 哲, 野上寛五郎"
植生学会誌 22 15 - 23 2005年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of previous landuse on plant species diversity in seminatural and plantation forests in a warm temperate region in southeastern Kyushu Japan 査読あり
"Ito, S., Nakayama, R. and Buckley, G. P."
Forest Ecology and Management 196 213 - 225 2004年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
絶滅危惧腫ハナガガシの個体群再生を目的とした森林タイプの再配置 査読あり
"伊藤 哲, 光田 靖, G. P. Buckley"
景観生態学 9 ( 1 ) 18 - 25 2004年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
GIS based analysis on potential supply and demand of woodfuel . A case study in Kampong Thom Cambodia 査読あり
"Neth, T., Mizoue, N., Ito, S. and Kai, S."
Forest Ecology and Management 194 369 - 378 2004年5月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
国土数値情報を利用した土地利用形態の立地依存性の解析 -宮崎県における事例研究- 査読あり
"光田 靖, 伊藤 哲"
国際景観生態学会日本支部会報 8 ( 2 ) 23 - 31 2003年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ESC (Ecological site classification) based DSS for Japanese forest landscape suffering frequent rainstorms 査読あり
"Mitsuda, Y., Ito, S., Taniguchi, Y., Mizoue,N., Shimizu, O., Matsushita, K. and Fukuzato, K."
Proceedings of the International Congress of Decision Support for Multiple Purpose Forestry、Vienna, Austria, 1 - 10 2003年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Species richness in sugi (Cryptomeria japonica D. Don) plantations in southeastern Kyushu Japan. The effects of stand type and age on understory trees and shrubs 査読あり
"Ito, S., Nakagawa, M., Buckley, G. P. and Nogami, K."
Journal of Forest Research 8 49 - 57 2003年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
宮崎県諸塚村における帯状複層林のスギ・ヒノキ下木の成長特性 査読あり
"溝上展也, 伊藤 哲, 井 剛 "
日本林学会誌 84 ( 3 ) 151 - 158 2002年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of competitive and cooperative interaction among neiging trees on threowth in a naturally regenerated even-aged Larix sibirica stand in considering height stratification 査読あり
"Mitsuda, Y., Takata, K. and Ito, S."
Journal of Forest Research 7 185 - 191 2002年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
幸島の植物種および植生タイプに対するニホンザルの採食選択性 査読あり
"深谷もえ, 岩本俊孝, 伊藤 哲 "
霊長類研究 18 203 - 213 2002年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
同所的に生育した針葉樹の肥大成長と木材性質の差異 査読あり
"坪村美代子, 高田克彦, 小田一幸, 伊藤 哲"
九州森林研究 55 196 - 198 2002年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Growth and dry matter allocation of three tropical tree species seedlings under different soil moisture conditions 査読あり
"Nagashiro-Kanda, T.-N., Nakao, T., Ito, S. Nogami, K. and Takagi, M. "
Japanese Journal of Forest Environment 42 ( 1 ) 27 - 21 2000年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ツブラジイの種子重が実生の初期成長に及ぼす影響 査読あり
"佐藤盛樹, 高木正博, 野上寛五郎, 伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 53 87 - 88 2000年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Light and nutrient effects on the growth and photosynthesis of two Bolivian rain forest tree seedlings 査読あり
"Nagashiro-Kanda, T.-N., Nakao, T., Ito, S. and Nogami, K."
Japanese Journal of Forest Environment 41 ( 2 ) 83 - 91 1999年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Ecological roles of stem sprouts and creeping sprouts of Aucuba japonica Thunb. 査読あり
"Ito, K., Ito, S. and Gyokusen, K. "
Journal of Forest Research 4 137 - 143 1999年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ツブラジイの発芽可能種子数の把握および種子形状が実生の初期成長に及ぼす影響 査読あり
"佐藤盛樹, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 52 77 - 78 1999年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ヒノキ壮齢林における台風被害後の林縁木衰退 査読あり
"村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎 "
森林立地 40 ( 1 ) 27 - 32 1998年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
一次谷源頭部の地表変動攪乱の空間分布 査読あり
"伊藤 哲, 丸谷知己, 笠井美青"
日本林学会九州支部研究論文集 51 123 - 124 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
宮崎大学農学部附属演習林における渓流水と雨水の溶存成分-1997年のいくつかの渓流水と雨水のpH ECと数種のイオン濃度- 査読あり
"野上寛五郎, 佐藤盛樹, 川口秀義, 村本康治, 中川正勝, 伊藤 哲, 谷口義信"
日本林学会九州支部研究論文集 51 115 - 116 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島低地照葉樹林域の渓畔林構成要素 査読あり
"伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 51 67 - 68 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
霧島小池周辺の照葉樹林域における渓畔林の構造と成立要因 査読あり
"松井 有, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 51 65 - 66 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ人工林の地形と森林配置が低木層の組成に及ぼす影響 査読あり
"中川正勝, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 51 63 - 64 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
天然生常緑広葉樹二次林の攪乱様式に及ぼす地形因子影響 査読あり
"佐藤盛樹, 松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎, 村本康治"
日本林学会九州支部研究論文集 51 61 - 62 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
天然生常緑広葉樹二次林の構造変異に及ぼす地形因子の影響 査読あり
"松田 敦, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 51 59 - 60 1998年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウの分布様式 査読あり
"金谷整一, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎, 齋藤 明"
日本林学会誌 79 160 - 163 1997年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
台風被害地におけるヒノキ二段林造成-林床の光環境と下層木の成長- 査読あり
"村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 50 99 - 100 1997年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ人工林の種多様性 -田野演習林における林齢および立地条件の影響- 査読あり
"中川正勝, 伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 50 87 - 88 1997年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
宮崎大学演習林における森林情報データベースの構築と利用 査読あり
"中川正勝, 伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 49 25 - 26 1996年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
照葉樹林の閉鎖林冠下およびギャップ下における光環境の季節変化 査読あり
"村本康治, 伊藤 哲, 野上寛五郎"
日本林学会九州支部研究論文集 49 89 - 90 1996年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウ実生の成立環境 査読あり
"伊藤 哲, 金谷整一, 玉泉幸一郎"
日本林学会九州支部研究論文集 49 75 - 76 1996年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
屋久島破沙岳周辺におけるヤクタネゴヨウの球果および種子生産量 査読あり
"金谷整一, 玉泉幸一郎, 齋藤 明, 伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 49 49 - 50 1996年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Analysis of multi-stem clump structure of Litsea japnoica Juss. growing in a coastal dwarf forest 査読あり
"Ito, S. and Gyokusen, K."
Ecological Research 11 17 - 22 1996年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
樹木の萌芽の生理的機能の解明による森林の動態制御に関する研究 査読あり
"伊藤 哲"
宮崎大学農学部附属演習林報告 13 1 - 122 1996年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
荒廃渓流における攪乱体制の推定 査読あり
"伊藤 哲 "
日本生態学会誌 45 ( 3 ) 83 - 88 1995年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Distribution of hydraulic resistance in seedlings sprouts and an adult tree of Pasania edulis Makino 査読あり
"Ito, S., Sakuta, K. and Gyokusen, K. "
Ecological Research 10 143 - 149 1995年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
DNA分子マーカーを用いたアカシデ個体群における繁殖構造の解明 査読あり
"渡辺敦史, 白石 進, 伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 48 89 - 90 1995年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Distribution of hydraulic resistance within shoots of Pasania edulis Makino 査読あり
"Ito, S., Sakuta, K. and Gyokusen, K."
Bulletin of Kyushu University Forests 72 11 - 19 1995年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
地表変動に伴う森林群集の攪乱様式と更新機構 査読あり
"伊藤 哲, 中村太士"
森林立地 36 ( 2 ) 31 - 40 1994年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(Ⅰ)-屈曲度と川幅の位置的変化- 査読あり
"境 裕子, 山口和也, 伊藤 哲, 丸谷知己"
日本林学会九州支部研究論文集 47 221 - 222 1994年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
生物群集の多様性と河川空間の地形的構造に関する研究(Ⅱ)-山地渓畔での土石流堆積によるパッチ形成- 査読あり
"伊藤 哲, 境 裕子, 丸谷知己"
日本林学会九州支部研究論文集 47 185 - 186 1994年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
光、養分および水分環境の変化がタブノキ実生の成長に及ぼす影響 査読あり
"伊藤 哲, 玉泉幸一郎"
日本林学会九州支部研究論文集 47 75 - 76 1994年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
皆伐後5年間のマテバシイ萌芽林の群落再生過程 査読あり
"伊藤 哲"
日本林学会九州支部研究論文集 47 61 - 62 1994年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
モミ・ツガ林の樹冠の成長によるギャップの修復過程-単木の成長モデルによるシミュレーション- 査読あり
"伊藤 哲, 荒上 和利"
日本林学会九州支部研究論文集 47 59 - 60 1994年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
森林動態における地表変動による強度攪乱の評価 査読あり
"伊藤 哲, 丸谷知己"
日本林学会九州支部研究論文集 46 103 - 104 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
プレッシャー・チャンバーによる枝内の水分通導抵抗の測定 査読あり
"伊藤 哲, 作田耕太郎, 玉泉幸一郎"
日本林学会九州支部研究論文集 46 121 - 122 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
アオキの種子散布様式と発芽特性 査読あり
"伊東啓太郎, 伊藤 哲, 玉泉幸一郎"
日本林学会九州支部研究論文集 46 109 - 110 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
現地調査と航空写真判読による森林動態指標の比較 査読あり
"伊藤 哲, 寺岡行雄"
日本林学会大会論文集 104 269 - 270 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
森林構造からみた扇状地での土砂氾濫の規模-頻度について 査読あり
"丸谷知己, 伊藤 哲, 高橋剛一郎 "
日本林学会大会論文集 104 745 - 746 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
扇状地の土砂氾濫による攪乱体制と森林構造の多様性について 査読あり
"伊藤 哲, 丸谷 知己"
日本林学会大会論文集 104 743 - 744 1993年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Photosynthetic activity and water relations of sprouts of Pasania edulis 査読あり
"Ito, S. and Gyokusen, K. "
Ecological Research 8 159 - 166 1993年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スギ品種の台風被害抵抗性と感受性-六演習林スギ品種試験地第Ⅰ試験地における被害の分布- 査読あり
"岡野哲郎,伊藤 哲"
九州大学農学部附属演習林報告 68 1 - 10 1993年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ゲンジボタルの生活環に影響する河川空間の動態に関する研究 査読あり
"境 裕子,丸谷知巳,伊藤 哲"
九州大学農学部学芸雑誌 47 ( 3・4 ) 213 - 222 1993年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
遷移段階の異なるモミ・ツガ・広葉樹混交林2林分の構造比較 査読あり
"伊藤 哲,荒上和利"
九州大学農学部学芸雑誌 47 ( 3・4 ) 195 - 200 1993年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Timing of sprouting in hamabiwa (Litsea japonica Juss.) in a coastal dwarf forest 査読あり
"Ito, S."
Bulletin of Kyushu University Forests 67 1 - 8 1992年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Effects of defoliation bud removal and girdling treatments on sprouting of Quercus acutissima Carr. 査読あり
"Ito, S. and Gyokusen, K."
Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University 37 ( 6 ) 189 - 196 1992年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
土石流に対する森林の抵抗の試算 査読あり
"谷山健一, 伊藤 哲, 丸谷知己"
日本林学会九州支部研究論文集 45 179 - 180 1992年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
九州の冷温帯林の動態に関する研究(II) 査読あり
"伊藤 哲, 椎葉辰雄, 右田兼光, 荒上和利"
日本林学会九州支部研究論文集 45 93 - 94 1992年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Dry matter partitioning in seedlings and sprouts of several deciduous broad-leaved tree species -with special reference to the function of tree architecture- 査読あり
"Ito, S."
Bulletin of Kyushu University Forests 66 19 - 30 1992年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
マテバシイ萌芽林の発達過程 -皆伐後3年間の萌芽と実生の成長- 査読あり
"伊藤 哲, 須崎民雄"
日本林学会九州支部研究論文集 44 101 - 102 1991年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Morphology and water relations of leaves of Eucalyptus grobulus sprouts 査読あり
"Ito, S. and Suzaki, T."
Bulletin of Kyushu University Forests 63 37 - 52 1990年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
マテバシイ林およびコジイ林のリターフォール量の季節変化 査読あり
"伊藤 哲, 須崎民雄"
日本林学会九州支部研究論文集 42 199 - 200 1989年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Comparisons of early growth between seedlings and sprouts and the relationship between original tree size and vigor of sprouting of Pasania edulis 査読あり
"Ito, S., Suzaki, T. and Yahata, H."
Journal of Faculty of Agriculture Kyushu University 34 ( 1・2 ) 7 - 94 1989年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
広葉樹林における埋土種子に関する研究(Ⅳ)-マテバシイ萌芽林における埋土種子数と種子源距離との関係- 査読あり
"アハマド・デルミー, 須崎民雄, 矢幡 久, 伊藤 哲"
日本林学会大会講演集 99 427 - 428 1988年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
マテバシイ萌芽林の初期成長の特性 査読あり
"伊藤 哲, 矢幡 久, 須崎民雄"
日本林学会大会講演集 99 431 - 432 1988年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
北部九州沿岸のマテバシイ林に関する生態学的研究 査読あり
"伊藤 哲, 須崎民雄, 矢幡 久, 岡野哲郎"
九州大学農学部学芸雑誌 42 ( 3・4 ) 163 - 186 1988年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)