山﨑 正夫 (ヤマサキ マサオ)

YAMASAKI Masao

写真a

所属

農学部 応用生物科学科 食品機能化学講座

職名

教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(農学) ( 2001年3月   九州大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 食品科学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 食品中のナノ粒子に関する機能性研究 査読あり

    山﨑正夫、山﨑有美、大島達也

    化学と生物   61 ( 2 )   78 - 84   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparison of Proanthocyanidin Content in Rabbiteye Blueberry (Vaccinium virgatum Aiton) Leaves and the Promotion of Apoptosis against HL-60 Promyelocytic Leukemia Cells Using ‘Kunisato 35 Gou’ Leaf Extract 査読あり

    Toyama Y., Fujita Y., Toshima S., Hirano T., Yamasaki M., Kunitake H.

    Plants   12 ( 4 )   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Plants  

    Polyphenol-rich rabbiteye blueberry (Vaccinium virgatum Aiton) leaves have attracted attention as a food material. In this study, we compared the total polyphenols, total proanthocyanidin content, and antioxidant activity of the leaves of 18 blueberry varieties and investigated the seasonal variation in polyphenols. We also evaluated the anti-cancer cell proliferation properties of the rabbiteye blueberry leaf specific cultivar ‘Kunisato 35 Gou’. Rabbiteye blueberry leaves had significantly higher total polyphenol and total proanthocyanidin values than northern highbush blueberry and southern highbush blueberry leaves. The antioxidant activity of blueberry leaves was highly positively correlated with both the total polyphenol and total proanthocyanidin content. Variations were observed in the total polyphenol and total proanthocyanidin content of rabbiteye blueberry leaves harvested at different points in the growing season; leaves collected in fall to winter contained more epicatechin in addition to proanthocyanidins. In the evaluation of anti-cancer cell proliferation properties against HL-60 promyelocytic leukemia cells, the September-harvested extracts of rabbiteye blueberry ‘Kunisato 35 Gou’ showed strong properties, and the use of an FITC Annexin V apoptosis detection kit with propidium iodide confirmed that this HL-60 cell death occurred via apoptosis. Limiting the harvest time would make rabbiteye blueberry leaves a more functional food ingredient.

    DOI: 10.3390/plants12040948

    Scopus

  • Blueberry stem extract and stem active components prevent blue light-emitting diode light-induced retinal photoreceptor cell damage in vitro 査読あり

    Kenjirou Ogawa, Karin Urata, Yosuke Suzuki, Kazuhiro Sugamoto, Yo Goto, Takayuki Nakayama, Kazuo Nishiyama, Hisato Kunitake, Masao Yamasaki

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bbb/zbad001

  • Blueberry Leaf Extract Prevents Lacrimal Hyposecretion in Sjögren's Syndrome-like Model of Non-obese Diabetic Mice 査読あり

    Ogawa K., Urata K., Maeda S., Ohno Y., Satoh K., Yamada Y., Suzuki Y., Koga Y., Sugamoto K., Kawaguchi M., Kunitake H., Nishiyama K., Goto Y., Nakayama T., Yamasaki M.

    In Vivo   37 ( 1 )   149 - 162   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:In Vivo  

    Background/Aim: This study evaluated the effect of blueberry leaf hot water extract (BLEx) on Sjögren's syndrome (SS)-like lacrimal hyposecretion in male non-obese diabetic (NOD) mice. Materials and Methods: NOD or BALB/c mice were fed 1% BLEx or control (AIN-93G) for 2 weeks from the age of 4 to 6 weeks. Pilocarpine-induced tear volume was measured using a phenol red-impregnated thread. The lacrimal glands were evaluated histologically by H&E staining. The IL-1β and TNF-α levels in the lacrimal gland tissue were measured by ELISA. The mRNA expression levels of secretion-related proteins were measured by real-time PCR. LC3 I/II and arginase 1 expression levels were measured by western blot. Results: After feeding with BLEx, pilocarpine-induced tear secretion in NOD mice was increased. In contrast, the mRNA expression levels of the cholinergic muscarinic M3 receptor, aquaporin 5, and ion channels related to lacrimal secretion were not changed by BLEx administration. In addition, the protein expression of arginase 1, which was recently reported to be involved in tear hyposecretion in NOD mice, was also not improved by BLEx administration. Although infiltration in the lacrimal gland of NOD mice was not decreased, the levels of TNF-α and the autophagy-related protein LC3 were significantly suppressed by BLEx treatment. Conclusion: BLEx treatment may ameliorate lacrimal hyposecretion in NOD mice by delaying the progression of autoimmune disease by suppressing autophagy in lacrimal glands.

    DOI: 10.21873/invivo.13064

    Scopus

  • Autophagy in adipogenesis: Molecular mechanisms and regulation by bioactive compounds 査読あり 国際共著

    Khan F, Khan H, Khan A, Yamasaki M, Moustaid-Moussa N, Al-Harrasi A, Rahman SM.

    Biomed Pharmacother   113715   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1016/j.biopha.2022.113715.

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 『食品機能性脂質の基礎と応用』

    山崎正夫( 担当: 単著)

    シーエムシー出版  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Advances in Conjugated Linoleic Acid Research 3

    M. Yamasaki, H. Chujo, and K. Yamada. ( 担当: 共著)

    AOCS press  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 「食品成分のはたらき」

    山崎正夫、山田耕路( 担当: 共著)

    朝倉書店  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Advances in Conjugated Linoleic Acid Research 1

    M. Sugano, M. Yamasaki, K. Yamada, and Y.-S. Huang( 担当: 共著)

    AOCS press  1999年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

MISC 【 表示 / 非表示

  • 食品が私たちの体に語りかけること 招待あり

    山﨑正夫

    日本醸造学会誌   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本醸造学会  

  • 脂質分析の観点から見たin vivoにおける抗アレルギー活性評価法

    山崎正夫、西山和夫

    生物機能研究法   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:生物機能研究所  

  • がん悪性形質のレドックス制御機能評価法

    西山先生、岩瀬将弘、山崎正夫

    生物機能研究法   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:生物機能研究所  

  • Conjugated linoleic acids inhibit hypoxia inducible factor-1α stabilization under hypoxic condition in human hepatocellular carcinoma cells

    Yamasaki M., Nagatomo T., Matsuyama T., Ikeho Y., Kato E., Nishiyama K., Sakakibara Y., Suiko M., Nishiyama K.

    Journal of Oleo Science   61 ( 9 )   491 - 496   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:Journal of Oleo Science  

    The anti-cancer effects of various fatty acids are drawing a lot of attention. To determine whether different fatty acids affect the hypoxic response of liver cancer cells, we examined the effects of various fatty acids on the stabilization of the hypoxia-inducible factor (HIF)-1α protein in the HepG2 human hepatocellular carcinoma (HCC) cell line under condition containing 1% O 2 . Of the fatty acids examined, only 9cis, 11trans (c9, t11)-conjugated linoleic acid (CLA) and 10trans, 12cis (t10, c12)-CLA inhibited hypoxia-induced HIF-1α stabilization. In addition, HIF-1α prolyl hydroxylase or proteasome inhibition abrogated the effects of c9, t11- and t10, c12-CLA. Moreover, c9, t11- and t10, c12-CLA significantly inhibited cell proliferation and induced apoptotic cell death under hypoxia. This is the first study showing that c9, t11- and t10, c12-CLA inhibit the hypoxic response in HCC cells. ©2012 by Japan Oil Chemists' Society.

    DOI: 10.5650/jos.61.491

    Scopus

  • 大豆イソフラボンの抗ATL(成人T細胞性白血病)作用

    山崎正夫、西山和夫

    バイオサイエンスとインダストリー   68 ( 5 )   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:バイオインダストリー協会  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Blueberry stem extract prevents lacrimal hyposecretion in Sjögren's Syndrome-like model of non-obese diabetic mice 国際会議

    Kenjirou Ogawa1、Karin Urata1、Akane Tagashira1、Yuta Ohno2、Keitaro Satoh3、Hisato Kunitake1、Kazuo Nishiyama1、Yo Goto4、Takayuki Nakayama4、Masao Yamasaki1

    22nd IUNS-international congress of nutrition  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月6日 - 2022年12月11日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Blueberry stem extract prevents endoplasmic reticulum stress on blue light-induced retinal photoreceptor cell damage in vitro

    *Takara Karitani1、Karin Urata1、Masao Yamasaki1、Hisato Kunitake1、Kazuo Nishiyama1、Yo Goto2、Takayuki Nakayama2、Kenjirou Ogawa1

    22nd IUNS-international congress of nutrition  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月6日 - 2022年12月11日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 麹菌脂質抽出物による白血病細胞における細胞死誘導作用

    竹口 徹 1, 竹下 美愛 4, 三浦 真帆 4, 小境 敏揮 2, 甲斐 久博 3, 小川 健二郎 5, 西山 和夫 1,4, 山﨑 正夫

    日本生物工学会  2022年10月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月17日 - 2022年10月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Lactiplantibacillus plantarum 06CC2 摂取が高脂肪食マウスの脂質代謝に及ぼす影響

    市谷 花帆 1, 松﨑 竜也 2, 中野 智木 2, 竹下 正彦 2, 新山 拓男 2, Chuluunbat Tsend-Ayush 3, 小川 健二郎 4, 西山 和夫 5, 山﨑 正夫

    日本生物工学会  2022年10月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月17日 - 2022年10月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Lactiplantibacillus plantarum 06CC2 株による腸管尿酸排泄トランスポーターABCG2 発現亢進

    根井 俊輔 1, 川久保 響 2, 松﨑 竜也 5, 中野 智木 5, 竹下 正彦 5, 新山 拓男 5, Tsend-Ayush Chuluunbat 4, 小川 健二郎 3, 西山 和夫 1, 山﨑 正夫

    日本生物工学会  2022年10月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月17日 - 2022年10月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本栄養・食糧学会 奨励賞

    2013年5月   日本栄養・食糧学会  

    山崎正夫

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本農芸化学会西日本支部奨励賞

    2004年1月   日本農芸化学会  

    山崎正夫

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 脂肪細胞の低酸素ストレス抑制による生活習慣 病予防

    研究課題/領域番号:21H02142  2021年04月 - 2024年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • プラント・オパール中の遺伝情報を利用した稲 作史研究手法の構築に向けた学際的研究

    研究課題/領域番号:19H00542  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤A

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 食機能実行分子とその機能的相互作用の統合的理解

    研究課題/領域番号:20H05683  2020年08月 - 2025年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(S)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 機能性脂質による高尿酸血症の改善

    研究課題/領域番号:18K05520  2018年04月 - 2021年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 種を超えたエクソソームシグナル伝達による画期的食品機能性発現の可能性

    2015年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    植物性食品中の微粒子の存在同定と、機能性評価

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 腸管の低酸素応答は高尿酸血症改善の新たなターゲットとなりうるか

    2022年04月 - 2023年03月

    公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団  2021年度学術研究助成金 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • ブルーベリー葉による腸管バリア構造保護効果を介したアルコール障害抑制効果

    2020年04月 - 2021年03月

    民間財団等  公益財団法人東洋食品研究所 

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  • ナノ粒子から見た野菜・果実を生食する食品機能学的意義の解明

    2018年07月 - 2019年06月

    公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団  公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団 

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  • 安心・安全な2種類の宮崎県産ブルーベリー葉と有機緑茶葉による高付加価値ブレンド粉末茶のに関する機能性・安全性調査と商品開発

    2016年09月 - 2018年08月

    地方自治体  平成28年度産学官共同研究開発支援事業  

     詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 脂肪細胞のベージュ化を標的とした食品成分の探索研究

    2015年06月 - 2016年05月

    民間財団等  公益財団法人アサヒグループ学術振興財団 2015年度 研究助成 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    脂肪細胞のベージュ細胞化を標的とした食品成分の探索

全件表示 >>

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • ブルーベリー葉および茎のメタボリックシンドローム予防に関する機能性の評価

    2020年04月 - 2023年03月

    株式会社ビオラボ  国内共同研究 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  共同研究区分:国内共同研究

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • CLA懇話会事務局

    2004年04月 - 2010年10月

     詳細を見る

    CLA懇話会開催、会計、諸雑務