講演・口頭発表等 - 篠原 明男
-
野生動物を対象とした実験に関わる許認可 招待あり
篠原明男
第51回(令和7年度)国立大学法人動物実験施設協議会総会 2025年5月30日
開催年月日: 2025年5月29日 - 2025年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
LASセミナー3:「知りたい! 実験動物 Part4」歌を奏でるかしこいネズミ「デグー」 招待あり
名倉悟郎、篠原明男、越本知大
第72回日本実験動物学会総会
開催年月日: 2025年5月21日 - 2025年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
てんかん様発作直後のデグーの血中微量元素動態の解明
吉村琉那、伊海結貴、名倉悟郎、篠原明男、越本知大
第72回日本実験動物学会総会
開催年月日: 2025年5月21日 - 2025年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アラビアトゲマウスを用いた卵巣子宮内膜症モデルの作製と病理学的所見
森竹美紗樹、小川遥菜、名倉悟郎、久保田壽樹、中家雅隆、篠原明男、菱川善隆、浅田祐士郎、越本知大
第72回日本実験動物学会総会
開催年月日: 2025年5月21日 - 2025年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
野生哺乳類とバイオリソース 招待あり
篠原明男、名倉悟郎、越本知大
第12回実験動物科学シンポジウム 「動物学研究を支える実験動物科学」 2024年11月1日
開催年月日: 2024年11月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
食糞を阻止することでハムスターの前胃内細菌叢は大きく変化する
篠原明男、麻生結希、七條宏樹、正木美佳、名倉悟郎、越本知大
日本哺乳類学会2024年度神戸大会
開催年月日: 2024年9月6日 - 2024年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
行動様式の違いに着目したロシアハタネズミの食糞行動の頻度
竹ノ内瑞月、名倉悟郎、越本知大、篠原明男
日本哺乳類学会2024年度神戸大会
開催年月日: 2024年9月6日 - 2024年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
コトンラットに見られる膵臓の脂肪化
伊能正人、篠原明男、入江隆夫、中村鉄平、森松正美
第20回 北海道実験動物研究会 総会・学術集会 2024年7月28日
開催年月日: 2024年7月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
月経を示すアラビアトゲマウスを用いた子宮内膜症の外科移植モデルの作製
森竹美紗樹、名倉悟郎、米沢菜奈美, 中島隆之亮、篠原明男、Narantsog Choijookhuu、菱川善隆、浅田祐士郎、越本知大
第71回日本実験動物研究会総会
開催年月日: 2024年5月29日 - 2024年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アジアおよびヨーロッパにおけるコウモリおよびモグラ由来ガンマヘルペスウイルスの性状解析と系統地理解析
菊池風花、大場真己、竹前等、林愛、山田華蓮、妹尾佳英、篠原明男、石嶋慶多、前田 健、土屋公之、川田信一郎、大舘智志、横畑泰志、Janusz Hejduk, Paweł P. Liberski, Schuyler W. Liphardt, Joseph A. Cook, Luis A. Ruedas, Amanda Grunwald, Nguyen Truong Son, 神谷 元、鈴木 基、Richard Yanagihara, 水谷哲也、新井 智
第46回日本分子生物学会年会
開催年月日: 2023年12月6日 - 2023年12月8日
会議種別:ポスター発表
-
生後早期の社会的隔離はデグー Octodon degusの行動傾向の個体差と雌雄差を減少させる
右京里那、篠原明男、越本知大、名倉悟郎、家入誠二、續木靖浩、坂本信介
日本動物行動学会第42回大会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月5日
会議種別:ポスター発表
-
月経をもつアラビアトゲマウスを用いた子宮内膜症の外科移植モデルの作製
森竹美紗樹、米沢菜奈実、名倉悟郎、Narantsog Choijookhuu、篠原明男、菱川善隆、浅田祐士郎、越本知大
第41回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:口頭発表(一般)
-
抗インヒビン血清を用いたヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)の排卵誘起法の検討
今村実玖、名倉悟郎、篠原明男、越本知大
第41回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:口頭発表(一般)
-
生後早期の社会的隔離が発達後のデグー Octodon degusの行動傾向に与える影響
右京里那、篠原明男、越本知大、名倉悟郎、家入誠二、續木靖浩、坂本信介
日本哺乳類学会2023年度大会100周年記念沖縄大会
開催年月日: 2023年9月7日 - 2023年9月10日
会議種別:ポスター発表
-
コットンラットの胸腺にみられる嚢胞の由来と胸腺機能との関連
中村鉄平、市居修、入江隆夫、篠原明男、孝口裕一、昆泰寛、森松正美
第166回日本獣医学会学術集会
開催年月日: 2023年9月5日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
恥骨結合離開―コットンラットの新規特性の解析
橋爪花、中村鉄平、入江隆夫、篠原明男、孝口裕一、長谷川智香、中西康、森松正美
第19回北海道実験動物研究会総会・学術集会
開催年月日: 2023年7月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)の性周期を考慮した排卵誘起法の検討
今村実玖、名倉悟郎、篠原明男、越本知大
第40回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2022年11月12日 - 2022年11月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
コットンラットの系統差比較が解き明かすヒト下咽頭梨状窩瘻の由来
中村鉄平、細谷実里奈、市居修、渡邉敬文、Yaser Hosny Ali Elewa1、入江隆夫、篠原明男、昆泰寛
第165回日本獣医学会学術集会
開催年月日: 2022年9月6日 - 2022年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
生後早期の社会的隔離によってデグーの行動発達に生じる影響の雌雄差
右京里那,越本知大,篠原明男,名倉悟郎,家入誠二,坂本信介
日本哺乳類学会2022年度大会
開催年月日: 2022年8月26日 - 2022年8月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ハムスター(キヌゲネズミ科キヌゲネズミ亜科)における陰茎の形態および組織学的特徴
谷戸崇,篠原明男,本川雅治
日本哺乳類学会2022年度大会
開催年月日: 2022年8月26日 - 2022年8月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ヒトの月経を再現できる新たな実験動物としてのアラビアトゲマウスの特性評価
天野桃子、名倉悟郎、篠原明男、Narantsog Choijookhuu、菱川善隆、浅田祐士郎、中家雅隆、越本知大
第69回日本実験動物研究会総会
開催年月日: 2022年5月18日 - 2022年5月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
コットンラットが解き明かすヒト下咽頭梨状窩瘻の真の由来
中村鉄平、細谷実里奈、市居修、渡邉敬文、Yaser Hosny Ali Elewa1、入江隆夫、篠原明男、昆泰寛
第2回日本獣医解剖アカデミア 2022年4月2日
開催年月日: 2022年4月2日 - 2022年4月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)の生殖工学技術の改善に向けた検討
横上由惟、名倉悟郎、篠原明男、越本知大
第39回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2021年11月6日 - 2021年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
トゲマウス属齧歯類の子宮内膜症モデル化に向けた基礎研究
天野桃子、柴彩夏、名倉悟郎、篠原明男、中家雅隆、越本知大
第39回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2021年11月6日 - 2021年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)の誘起排卵卵子及び卵胞卵子の蛍光免疫染色による形態的解析
竹口加那子、Narantsog Choijookhuu、名倉悟郎、篠原明男、菱川善隆、越本知大
第39回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2021年11月6日 - 2021年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ハムスターから学んだ腸内細菌叢の進化(自由集会「野生のネズミに学んだ遺伝学」)
篠原明男
日本哺乳類学会2021年度大会
開催年月日: 2021年8月28日 - 2021年8月31日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Dental anomalies in Talpinae, with new report in Urotrichus talpoides (Eulipotyphla: Talpidae) 国際会議
S. Okabe, A. Shinohara, M. Motokawa
100th Annual Meeting of the American Society of Mammalogists (Online) American Society of Mammalogists
-
Comparison of ovarian morphology and follicular disturbances between two inbred strains of cotton rats (Sigmodon hispidus)
Md. Rashedul Islam1、市居 修、中村鉄平、入江隆夫、 篠原明男、Md. Abdul Masum、 Yaser Hosny Ali Elewa、昆 泰寛
第1回獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/獣医解剖分科会学術集会) (Online) 日本獣医解剖学会
開催年月日: 2021年3月6日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
食糞阻止がマウスの血液生化学成分および消化能力に及ぼす影響
名倉悟郎、七條宏樹、篠原明男、越本知大
九州実験動物研究会および実技協九州支部 臨時研究発表会 (Online) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2020年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
脳波測定を活用したデグー(Octodon degus)のセボフルラン及びイソフルラン吸入麻酔特性の検討
伊海結貴、七條宏樹、名倉悟郎、篠原明男、越本知大
九州実験動物研究会および実技協九州支部 臨時研究発表会 (Online) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2020年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Comparison of tail morphogenetic processes among three rodent species with different tail lengths 国際会議
S. Tojima, A. Shinohara, C. Koshimoto
53rd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, cosponsored by the Asia Pacific Developmental Biology Network (Kumamoto, Japan: The local meeting was cancelled due to the COVID-19 pandemic.) Japanese Society of Developmental Biologists
開催年月日: 2020年5月19日 - 2020年5月22日
記述言語:英語
開催地:Kumamoto, Japan: The local meeting was cancelled due to the COVID-19 pandemic.
-
高度な社会性を有する齧歯類O.degusの遺伝情報を用いた新たな自閉症スペクトラム障害発症メカニズムの解明
柳下-姜 楠、上北 朋子、伊海 結貴、篠原 明男、越本 知大、柳下 聡介、丸山 敬
第42回日本分子生物学会 (福岡市) 日本分子生物学会
開催年月日: 2019年12月3日 - 2019年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:福岡市
-
ヨーロッパモリネズミの生殖工学技術確立に向けた未成熟卵の体外成熟培養
稲岡志織,前田麻乃加,名倉悟郎,篠原明男,中家雅隆,越本知大
第37回九州実験動物研究会総会 (久留米市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2019年11月16日 - 2019年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:久留米市
-
遺伝子改変によらないアルツハイマー病モデル・デグー
柳下‐姜 楠、 蜜澤千春、小杉山捷、上北朋子、丸山敬、伊海結貴、篠原明男、 越本知大、柳下聡介
第92回日本生化学会大会 (横浜市) 日本生化学会
開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
齧歯類の飼育繁殖:土屋先生とバイオリソース
篠原明男
日本哺乳類学会2019年度大会 (東京都文京区) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2019年9月15日 - 2019年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京都文京区
-
Evolution and Phylogeny of moles, and some notes about their gut microbiota 国際会議
Akio Shinohara
12th Seminar on Asian Vertebrate Species Diversity Research, JSPS Core-to-Core Program “Asian Vertebrate Species Diversity Network Platform with Combining Researchers, Specimens, and information” (Kyoto University) Kyoto University
開催年月日: 2019年6月13日
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Kyoto University
-
16S rRNA遺伝子V3-V4領域を指標としたスンクスの消化管内微生物叢
篠原明男、林扶充子、城ヶ原貴通、名倉悟郎、伊澤雅子、越本知大
第66回日本実験動物学会総会 (福岡市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2019年5月15日 - 2019年5月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡市
-
デグーに観察されるてんかん様発作の誘発要因に関する検討
伊海結貴、篠原明男、田代朋子、末石優子、名倉悟郎、坂本信介、越本知大
第36回九州実験動物研究会総会 (大分市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2018年11月17日 - 2018年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
希少固有種アマミトゲネズミの実験動物化に向けた飼育ストレス評価の試み
緒方穂波、前山賢太、林扶充子、仮屋博敬、川辺敏晃、名倉悟郎、城ヶ原貴通、篠原明男、越本知大
第36回九州実験動物研究会総会 (大分市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2018年11月17日 - 2018年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
実験動物のスンクスと野生のジャコウネズミの消化管内微生物叢の比較
篠原明男、野原諒、近藤優太、城ヶ原貴通、名倉悟郎、伊澤雅子、越本知大
日本哺乳類学会2018年度大会 (長野県上伊那郡南箕輪村) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2018年9月7日 - 2018年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長野県上伊那郡南箕輪村
-
頭骨形態計測によるヒミズの地理的変異
岡部晋也、篠原明男、本川雅治
日本哺乳類学会2018年度大会 (長野県上伊那郡南箕輪村) 日本哺乳類学会2018年度大会
開催年月日: 2018年9月7日 - 2018年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野県上伊那郡南箕輪村
-
アマミトゲネズミの域外保全における腸内微生物叢の構造と多様性の変遷
林扶充子、篠原明男、渡部大介、古根村幸恵、城ヶ原貴通、越本知大
日本哺乳類学会2018年度大会 (長野県上伊那郡南箕輪村) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2018年9月7日 - 2018年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長野県上伊那郡南箕輪村
-
運動障害がみられたヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)の病理組織学的解析
福家直幸、枝村仁美、加藤悟郎、篠原明男、山口良二、越本知大
日本筋学会第4回学術集会 (倉敷市) 日本筋学会第4回学術集会
開催年月日: 2018年8月10日 - 2018年8月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:倉敷市
-
新規神経筋疾患モデルとしてのヨーロッパモリネズミの行動学的特性の評価
枝村仁美、福家直幸、加藤悟郎、篠原明男、山口良二、越本知大
日本筋学会第4回学術集会 (倉敷市) 日本筋学会
開催年月日: 2018年8月10日 - 2018年8月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:倉敷市
-
宮崎大学において発生したネズミ大腸蟯虫汚染とイベルメクチン長期噴霧による駆除効果
篠原明男、七條宏樹、増元圭三、猪倉順子、越本知大
第35回九州実験動物研究会総会
開催年月日: 2017年11月11日 - 2017年11月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アレチネズミ亜科2種のヘテロクロマチンを構成する高度反復配列の分子細胞遺伝学的解析
秦彩乃、宇野好宣、篠原明男、越本知大、松田洋一
染色体学会第68回年会
開催年月日: 2017年10月5日 - 2017年10月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
雌性コットンラットの胸腺にみられる加齢性変化
中村鉄平、市居修、入江隆夫、篠原明男、孝口裕一、越本知大、長崎健一、寸田祐嗣、Yaser Hosny Ali Elewa、辰巳治、昆泰寛
第160回日本獣医学会学術集会 (鹿児島大学(鹿児島市)) 日本獣医学会
開催年月日: 2017年9月13日 - 2017年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学(鹿児島市)
-
コウベモグラおよびヒミズの消化管内微生物叢の比較
篠原明男、井上比加里、稲留健人、樫村敦、江藤毅、加藤悟郎、坂本信介、越本知大
日本哺乳類学会2017年度大会 日本哺乳類学会
開催年月日: 2017年9月8日 - 2017年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
コウベモグラによる土壌攪乱に関する研究
樫村敦,上村龍星,篠原明男,伊藤秀一,プラダンラジブ,岡本智伸
日本哺乳類学会2017年度大会 日本哺乳類学会
開催年月日: 2017年9月8日 - 2017年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Molecular phylogeny of Southeast Asian moles; Interesting pieces of research in Myanmar 国際会議
A. Shinohara, S-I. Kawada, T. Jogahara, C. Koshimoto
The Third Myanmar-Japan Symposium (Pathein, Myanmar) Pathein University
開催年月日: 2016年12月3日 - 2016年12月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Pathein, Myanmar
-
Gut microbiota of Asian musk shrew (Suncus murinus) revealed by 16S rRNA gene sequences 国際会議
M. Nohara, S. H. Sakamoto, T. Jogahara, A. Kashimura, C. Koshimoto, A. Shinohara
Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology (ICZ) & the 87th meeting of the ZSJ (Okinawa) International Society of Zoological Sciences, the Zoological Society of Japan
開催年月日: 2016年11月14日 - 2016年11月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okinawa
-
Influence of captivity on cecum microbial diversity in the large Japanese field mouse (Apodemus speciosus) 国際会議
A. Shinohara, H. Inoue, Y. Ogura, M. Nohara, S. H. Sakamoto, T. Hayashi, C. Koshimoto
Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology (ICZ) & the 87th meeting of the ZSJ (Okinawa) International Society of Zoological Sciences, the Zoological Society of Japan
開催年月日: 2016年11月14日 - 2016年11月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Okinawa
-
モグラ科の系統進化と、その生物学的面白さ
1) 篠原明男
第535回三学会合同宮崎例会 (宮崎市) 日本動物学会・日本生態学会・九州沖縄植物学会
開催年月日: 2016年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宮崎市
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)SPF 化にむけた里親哺育の有用性
七條宏樹、加藤悟郎、篠原明男、越本知大
第34回九州実験動物研究会 (北九州市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2016年10月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
ケナガネズミ精巣の組織学的評価(1)
加藤悟郎、後藤嘉輝、城ヶ原貴通、篠原明男、越本知大
第34回九州実験動物研究会 (北九州市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2016年10月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
ミトコンドリアDNAおよび核遺伝子に基づくコウベモグラの地域系統群の調査
中本あずさ、原田正史、篠原明男、土屋公幸、鈴木仁
日本哺乳類学会2016年度大会 (つくば市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2016年9月23日 - 2016年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
アカネズミおよびヒメネズミの消化管内微生物叢の比較
篠原明男,稲留健人,江藤毅,加藤悟郎,大久保慶信,坂本信介,越本知大
日本哺乳類学会2016年度大会 (つくば市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2016年9月23日 - 2016年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:つくば市
-
新たな神経・筋疾患モデルとしてのヨーロッパモリネズミの可能性
加藤悟郎、保田昌宏、篠原明男、越本知大
第63回日本実験動物学会総会 (川崎市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2016年5月18日 - 2016年5月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:川崎市
-
コットンラットの咽頭喉頭部、甲状腺及びその周囲組織にみられる形態異常
中村鉄平, 入江隆夫, 市居修, 篠原明男, 浦口宏二, 越本知大, 長崎健一, 昆泰寛
第158回 日本獣医学学術集会 (十和田市) 日本獣医学会
開催年月日: 2015年9月7日 - 2015年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:十和田市
-
Impact of ice ages on the genetic population structure of the western Japanese mole (Mogera wogura) inferred from mitochondrial and nuclear DNA sequences 国際会議
A. Nakamoto, M. Harada, A. Shinohara, K. Tsuchiya, H. Suzuki
Vth International Wildlife Management Congress (IWMC2015) (Sapporo, Japan) The Mammal Society of Japan & The Wildlife Society
開催年月日: 2015年7月26日 - 2015年7月30日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sapporo, Japan
-
高脂血症を自然発症するヨーロッパモリネズミの血中脂質への自発運動の影響
猪口瑞穂,坂本信介,篠原明男,越本知大
第32回 九州実験動物研究会総会 (宮崎観光ホテル(宮崎市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2014年10月25日 - 2014年10月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎観光ホテル(宮崎市)
-
冷蔵サンプルの輸送事故を防ぐための簡便な輸送方法に関する検討
七條宏樹,増元圭三,泉孝一,篠原明男,坂本信介,越本知大
第34回 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (宮崎観光ホテル(宮崎市)) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2014年10月25日 - 2014年10月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎観光ホテル(宮崎市)
-
南九州のアカネズミを用いて齧歯類の繁殖形質の可塑性に迫る
坂本信介,篠原明男,越本知大
第32回 九州実験動物研究会総会 (宮崎観光ホテル(宮崎市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2014年10月25日 - 2014年10月26日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:宮崎観光ホテル(宮崎市)
-
ヨーロッパモリネズミに観察される糖尿病様個体の選抜方法の改善
冨山小百合,加藤悟郎,七條宏樹,坂本信介,篠原明男,越本知大
第32回 九州実験動物研究会総会 (宮崎観光ホテル(宮崎市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2014年10月25日 - 2014年10月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎観光ホテル(宮崎市)
-
アズマモグラ・グレリン遺伝子のcDNAクローニングと発現動態
佐藤元康,杉本博之,西芳寛,川田伸一郎,篠原明男,千葉卓哉
第87回日本生化学会大会 (国立京都国際会館(京都市)) 日本生化学会
開催年月日: 2014年10月15日 - 2014年10月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:国立京都国際会館(京都市)
-
野生アカネズミの盲腸内微生物叢は飼育により変化する
井上比加里,酒井悠輔,坂本信介,越本知大,篠原明男
日本哺乳類学会2014年度大会 (京都市(京都大学)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2014年9月4日 - 2014年9月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市(京都大学)
-
Phylogeny of Talpidae revealed by nuclear and mitogenomic genes
Kai He, Akio Shinohara, Kevin L. Campbell
日本哺乳類学会2014年度大会 (京都市(京都大学)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2014年9月4日 - 2014年9月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市(京都大学)
-
中国地方にみられるコウベモグラの地域系統群間の境界線について
中本あずさ,原田正史,篠原明男,土屋公幸,鈴木仁
日本哺乳類学会2014年度大会 (京都市(京都大学)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2014年9月4日 - 2014年9月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市(京都大学)
-
ヨーロッパモリネズミに観察される糖尿病様個体の一時的選抜方法の検討
冨山小百合、加藤悟郎、七條宏樹、坂本信介、篠原明男、越本知大
第61回日本実験動物学会総会 (札幌市) 日本実験動物学
開催年月日: 2014年5月15日 - 2014年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市
-
高脂血症を自然発症するヨーロッパモリネズミの血中脂質と自発活動量への運動の影響
猪口瑞穂、七條宏樹、坂本信介、篠原明男、越本知大
第61回日本実験動物学会総会 (札幌市) 日本実験動物学
開催年月日: 2014年5月15日 - 2014年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市
-
市販のダストボックスを用いた使用済みケージ管理の工夫
増元圭三、泉孝一、七條宏樹、篠原明男、越本知大
第33回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (山鹿市) 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会
開催年月日: 2013年11月16日 - 2013年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山鹿市
-
生体認証を用いた入退室管理による微生物清浄度が異なるエリアの動線管理
越本知大、七條宏樹、増元圭三、泉 孝一、篠原明男
第33回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (山鹿市) 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会
開催年月日: 2013年11月16日 - 2013年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山鹿市
-
ヨーロッパモリネズミ過排卵誘起条件の検討
豊島梨沙,八木千尋,坂本信介,森田哲夫,篠原明男,越本知大
第31回 九州実験動物研究会総会 (山鹿市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2013年11月16日 - 2013年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山鹿市
-
ヨーロッパモリネズミのエネルギー代謝に関する予備的研究
泉陽介 , 加藤悟郎 , 樫村敦 , 坂本信介 , 森田哲夫 ,篠原明男
第31回 九州実験動物研究会総会 (山鹿市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2013年11月16日 - 2013年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山鹿市
-
Phylogenetic position and intra-species diversity of newly described mole, Euroscaptor subanura Kawada et al., 2012, found from Northern Vietnam 国際会議
A. Shinohara, S-i. Kawada, N. T. Son,D. N. Can and C. Koshimoto
JSPS AA Science Platform Program "Third International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity" (Hanoi, Vietnam) Kyoto University & Vietnamese Academy of Science and Technology
開催年月日: 2013年9月12日 - 2013年9月15日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hanoi, Vietnam
-
ヨーロッパモリネズミにおける卵子および2細胞期胚の水と耐凍剤の透過性
八木千尋、北山みずほ、坂本信介、篠原明男、枝重圭祐、越本知大
第106回日本繁殖生物学会大会 (東京都府中市) 日本繁殖生物学会
開催年月日: 2013年9月12日 - 2013年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都府中市
-
放牧地におけるコウベモグラの生息地選択̶放牧によるモグラ類の被害管理の可能性̶
樫村敦, 篠原明男, 小林郁雄, 長谷川信美, 土屋公幸, 森田哲夫
第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会 (岡山県岡山市) 日本霊長類学会・日本哺乳類学会
開催年月日: 2013年9月6日 - 2013年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山県岡山市
-
微生物叢の16S rRNA 遺伝子解析からトリトンハムスターの大きな前胃の役割を推測する
篠原明男, 内田栄太, 井上比加里, 七條宏樹, 坂本信介, 森田哲夫, 越本知大
第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会 (岡山県岡山市) 日本霊長類学会・日本哺乳類学会
開催年月日: 2013年9月6日 - 2013年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山県岡山市
-
食性の異なる小型哺乳類の消化管内微生物叢の分子生態学的比較解析
井上比加里, 酒井悠輔, 坂本信介, 森田哲夫, 越本知大, 篠原明男
第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会 (岡山県岡山市) 日本霊長類学会・日本哺乳類学会
開催年月日: 2013年9月6日 - 2013年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山県岡山市
-
Functional Morphology of the Quill Vibrating Mechanism as a Sounding Apparatus in the Streaked Tenrec 国際会議
H. Endo, D. Koyabu, J. Kimura, A. Matsui, T. Yonezawa, A. Shinohara and M. Hasegawa
11th International Mammalogical Congress 2013 (Queen's University Belfast, UK) International Mammalogical Congress
開催年月日: 2013年8月11日 - 2013年8月16日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Queen's University Belfast, UK
-
高コレステロール飼料を給与したヨーロッパモリネズミにおけるリポ蛋白の変動
山下諒、七条宏樹、坂本信介、篠原明男、越本知大
第60回日本実験動物学会総会 (茨城県つくば市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2013年5月15日 - 2013年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:茨城県つくば市
-
ヨーロッパモリネズミにおけるアトルバスタチンのコレステロール低下作用
名倉彩香、七條宏樹、泉陽介、坂本信介、篠原明男、越本知大
第60回日本実験動物学会総会 (茨城県つくば市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2013年5月15日 - 2013年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:茨城県つくば市
-
卵巣摘出マウスの微量血漿中及び糞中の性ホルモン測定
酒井悠輔、坂本信介、森田哲夫、篠原明男、中原桂子、村上昇、越本知大
第60回日本実験動物学会総会 (茨城県つくば市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2013年5月15日 - 2013年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:茨城県つくば市
-
Multilocus phylogeny and divergence time of the talpid mole family (Talpidae, Mammalia)
Kai He, Akio Shinohara, Kevin L. Campbell
Prairie University Biology Symposium 2013 (Manitoba, Winnipeg, Canada) University of Manitoba
開催年月日: 2013年2月21日 - 2013年2月23日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Manitoba, Winnipeg, Canada
-
Multilocus phylogeny and divergence time of the talpid mole family (Talpidae, Mammalia)
Kai He, Akio Shinohara, Kevin L. Campbell
Prairie University Biology Symposium 2013 (Manitoba, Winnipeg, Canada) University of Manitoba
開催年月日: 2013年2月21日 - 2013年2月23日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Manitoba, Winnipeg, Canada
-
青海省におけるキツネ属2種の種間関係:分布と食性からみたエキノコックス終宿主としての役割 国際会議
塚田英晴、李偉、?紅、郭志宏、付永、彭毛、沈秀英、景建武、袁愛善、尼?、河生徳、黄富強、馮?、石川圭介、小林郁夫、篠原明男、野中成晃
JST 戦略的国際科学技術協力推進事業中国MOST との「環境に関係する健康問題に係わる研究」分野における研究交流 (宮崎県宮崎市) JST 戦略的国際科学技術協力推進事業:中国MOST との「環境に関係する健康問題に係わる研究」分野における研究交流
開催年月日: 2013年1月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
実験動物化に向けたアカネズミの繁殖
酒井悠輔、坂本信介、森田哲夫、篠原明男、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市
-
ヨーロッパモリネズミ卵母細胞の水および耐凍剤に対する透過性
八木千尋、北山みずほ、花田千聖、坂本信介、篠原明男、枝重圭祐、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市
-
ヨーロッパモリネズミにおける運動による血中脂質と自発活動量への影響
猪口瑞穂、名倉彩香、坂本信介、森田哲夫、篠原明男、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市
-
アカネズミ(Apodemus speciosus)の盲腸内微生物叢の解析
井上比加里、井手麻佑子、坂本信介、森田哲夫、越本知大、篠原明男
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市
-
ヨーロッパモリネズミ卵母細胞の水および耐凍剤に対する透過性
八木千尋、北山みずほ、花田千聖、坂本信介、篠原明男、枝重圭祐、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎県長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
実験動物化に向けたアカネズミの繁殖
酒井悠輔、坂本信介、森田哲夫、篠原明男、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎県長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
アカネズミ(Apodemus speciosus)の盲腸内微生物叢の解析
井上比加里、井手麻佑子、坂本信介、森田哲夫、越本知大、篠原明男
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎県長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
ヨーロッパモリネズミにおける運動による血中脂質と自発活動量への影響
猪口瑞穂、名倉彩香、坂本信介、森田哲夫、篠原明男、越本知大
第30回九州実験動物研究会総会 (長崎県長崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
中国海南島に生息するモグラの分子系統学的解析
篠原明男、李玉春、本川雅治、呉毅、Nguyen Truong Son、原田正史、陳忠、越本知大
日本哺乳類学会2012年度大会 (麻布大学(神奈川県相模原市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学(神奈川県相模原市)
-
アカネズミにおける後分娩発情と着床遅延
酒井悠輔、坂本信介、加藤悟郎、森田哲夫、篠原明男、越本知大
日本哺乳類学会2012年度大会 (麻布大学(神奈川県相模原市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:麻布大学(神奈川県相模原市)
-
ジャコウネズミSuncus murinusの日内休眠に好適な環境温度
畑中美穂、樫村敦、篠原明男、土屋公幸、高橋俊浩、森田哲夫
日本哺乳類学会2012年度大会 (麻布大学(神奈川県相模原市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:麻布大学(神奈川県相模原市)
-
アカネズミにおける後分娩発情と着床遅延
酒井悠輔、坂本信介、加藤悟郎、森田哲夫、篠原明男、越本知大
日本哺乳類学会2012年度大会 (神奈川県相模原市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神奈川県相模原市
-
中国海南島に生息するモグラの分子系統学的解析
篠原明男、李玉春、本川雅治、呉毅、Nguyen Truong Son、原田正史、陳忠、越本知大
日本哺乳類学会2012年度大会 (神奈川県相模原市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県相模原市
-
ジャコウネズミSuncus murinusの日内休眠に好適な環境温度
畑中美穂、樫村敦、篠原明男、土屋公幸、高橋俊浩、森田哲夫
日本哺乳類学会2012年度大会 (神奈川県相模原市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神奈川県相模原市
-
日本哺乳類学会2011年度大会アンケート結果報告
樫村敦、坂本信介、篠原明男
日本哺乳類学会2012年度大会 (神奈川県相模原市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神奈川県相模原市
-
日本哺乳類学会2011年度大会アンケート結果報告
樫村敦、坂本信介、篠原明男
日本哺乳類学会2012年度大会 (麻布大学(神奈川県相模原市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2012年9月20日 - 2012年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:麻布大学(神奈川県相模原市)
-
Molecular phylogeny of East and South East Asian moles 国際会議
Akio Shinohara,Shin-ichiro Kawada,Nguyen Truong Son,Chihiro Koshimoto,Hideki Endo,Dang Ngoc Can,and Hitoshi Suzuki
JSPS AA Science Platform Program: Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity (Kyoto University) The Kyoto University Museum, Kyoto University
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kyoto University
-
Multivariate analyses of the skull size and shape in the five geographical populations of the lesser false vampire 国際会議
2) H. Endo, K. Mori, N. T. Son, A. Shinohara, M. Motokawa, S. Kawada, J. Kimura, and T. Oshida
JSPS AA Science Platform Program: Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity (Kyoto University) The Kyoto University Museum, Kyoto University
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto University
-
Species diversity of East Asian Water Shrews of the Gansu Chimarrogale 国際会議
Masaharu Motokawa, Yi Wu, Akio Shinohara, Masashi, Harada, and Yuchun L
JSPS AA Science Platform Program: Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity (Kyoto University) The Kyoto University Museum, Kyoto University
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto University
-
Multivariate analyses of the skull size and shape in the five geographical populations of the Lesser False Vampire 国際会議
Hideki Endo, Kent Mori, Nguyen Truong Son, Akio Shinohara, Masaharu Motokawa, Shin-ichiro Kawada, Jumpei Kimura, and Tatsuo Oshida
JSPS AA Science Platform Program "Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity" (Kyoto, Japan) The Kyoto University Museum, Kyoto University, JSPS AA Science Platform
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto, Japan
-
Molecular phylogeny of East and South East Asian moles 国際会議
Akio Shinohara、Shin-ichiro Kawada、Nguyen Truong Son、Chihiro Koshimoto、Hideki Endo、 Dang Ngoc Can、 and Hitoshi Suzuki
JSPS AA Science Platform Program "Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity" (Kyoto, Japan) The Kyoto University Museum, Kyoto University, JSPS AA Science Platform
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kyoto, Japan
-
Species diversity of East Asian Water Shrews of the Gansu Chimarrogale 国際会議
Masaharu Motokawa, Yi Wu, Akio Shinohara, Masashi, Harada, and Yuchun Li
JSPS AA Science Platform Program "Second International Symposium on East Asian Vertebrate Species Diversity" (Kyoto, Japan) The Kyoto University Museum, Kyoto University, JSPS AA Science Platform
開催年月日: 2012年7月27日 - 2012年7月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto, Japan
-
実験用および野生由来齧歯類のeavesdropping(盗み聞き)行動の比較
坂本信介、酒井悠輔、岩元直治郎、篠原明男、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (別府国際コンベンションセンター(別府市)) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:別府国際コンベンションセンター(別府市)
-
ヨーロッパモリネズミにみられる高脂血症に対する投薬と強制運動の影響
名倉彩香、坂本信介、篠原明男、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (別府国際コンベンションセンター(別府市)) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:別府国際コンベンションセンター(別府市)
-
小型齧歯類の微量血漿中及び糞中の性ホルモンの測定
酒井悠輔、坂本信介、岩元直治郎、高橋俊浩、森田哲夫、篠原明男、中原桂子、村上昇、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (別府国際コンベンションセンター(別府市)) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:別府国際コンベンションセンター(別府市)
-
ヨーロッパモリネズミにみられる高脂血症に対する投薬と強制運動の影響
名倉彩香、坂本信介、篠原明男、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (大分県別府市) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大分県別府市
-
実験用および野生由来齧歯類のeavesdropping(盗み聞き)行動の比較
坂本信介、酒井悠輔、岩元直治郎、篠原明男、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (大分県別府市) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分県別府市
-
小型齧歯類の微量血漿中及び糞中の性ホルモンの測定
酒井悠輔、坂本信介、岩元直治郎、高橋俊浩、森田哲夫、篠原明男、中原桂子、村上昇、越本知大
日本実験動物科学・技術 九州2012 (大分県別府市) 公益社団法人日本実験動物学会・日本実験動物技術者協会
開催年月日: 2012年5月24日 - 2012年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大分県別府市
-
ニホンジネズミの適正飼養管理に向けた好適な環境温度に関する研究
畑中美穂,樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
第23回日本環境動物昆虫学会 (宮崎市) 日本環境動物昆虫学会
開催年月日: 2011年11月12日 - 2011年11月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎市
-
宮崎県産コウベモグラの繁殖期について
樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
第23回日本環境動物昆虫学会 (宮崎市) 日本環境動物昆虫学会
開催年月日: 2011年11月12日 - 2011年11月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎市
-
Apodemus属齧歯類の過排卵誘起条件の検討
花田千聖,八木千尋,井出麻佑子,坂本信介,篠原明男,高橋俊浩, 森田哲夫,越本知大
第29回九州実験動物研究会総会 (鹿児島市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2011年11月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
トリトンハムスター(Tscherskia triton)の盲腸内微生物叢の解析
内田栄太,篠原明男,坂本信介,森田哲夫,越本知大
第29回九州実験動物研究会総会 (鹿児島市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2011年11月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
小型齧歯類に適用可能な非侵襲的性ホルモン値測定法の確立
酒井悠輔,坂本信介,岩元直治郎,高橋俊浩,森田哲夫,篠原明男,村上昇,中原桂子,越本知大
第29回九州実験動物研究会総会 (鹿児島市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2011年11月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
日本産コウベモグラの地域系統群の境界線と遺伝的分化
三賀森敬亮,原田正史,桐原崇,篠原明男,土屋公幸,鈴木仁
日本哺乳類学会2011年度大会 (宮崎市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2011年9月8日 - 2011年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎市
-
アカネズミにおける異性由来刺激に対する雌雄の非対称的生理応答
酒井悠輔,坂本信介,岩本直治郎,高橋俊浩,森田哲夫,篠原明男,越本知大
日本哺乳類学会2011年度大会 (宮崎市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2011年9月8日 - 2011年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎市
-
コウベモグラはいかに冬を乗り越えるのか?
奥山希,七條宏樹,樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
日本哺乳類学会2011年度大会 (宮崎市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2011年9月8日 - 2011年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎市
-
カワネズミ属Chimarrogaleの種分類
本川雅治,呉毅,篠原明男,原田正史,李玉春
日本動物分類学会第47回大会 (那覇市) 日本動物分類学会
開催年月日: 2011年6月3日 - 2011年6月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市
-
新たなバイオリソース候補、アカネズミApodemus speciousの雌の攻撃行動に季節が与える影響
坂本信介,篠原明男,越本知大
第58回日本実験動物学会総会 (東京都江戸川区) 日本実験動物学会
開催年月日: 2011年5月25日 - 2011年5月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都江戸川区
-
タンパク質欠乏がマウスの体温パターンに及ぼす影響
加藤悟郎,七條宏樹,坂本信介,篠原明男,越本知大,樫村敦,高橋俊浩,森田哲夫
第119回宮崎大学農学部獣医学科集団会 (宮崎市) 宮崎大学農学部獣医学科
開催年月日: 2011年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
スンクスにおける休眠と繁殖の関係
阿部菜奈子,大久保慶信,坂本信介,篠原明男,越本知大,樫村敦,高橋俊浩,森田哲夫
第119回宮崎大学農学部獣医学科集団会 (宮崎市) 宮崎大学農学部獣医学科
開催年月日: 2011年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
空気清浄機および弱酸性水を用いたマウス飼育室環境改善の試み
増元圭三、中村豊、篠原明男、越本知大
第30回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (福岡大学(福岡市)) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2010年10月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学(福岡市)
-
DNAから明らかになるモグラの進化史
篠原明男
第28回九州実験動物研究会総会 (福岡大学(福岡市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2010年10月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡大学(福岡市)
-
高脂血症マウスに見られる自発活動量の低下
名倉彩香、坂本信介、篠原明男、森田哲夫、越本知大
第28回九州実験動物研究会総会 (福岡大学(福岡市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2010年10月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡大学(福岡市)
-
アカネズミA.speciosusの繁殖における春秋間変異
坂本信介、篠原明男、越本知大
第28回九州実験動物研究会総会 (福岡大学(福岡市)) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2010年10月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学(福岡市)
-
モグラは代謝率が高いのか?
樫村敦・大久保慶信・篠原明男・土屋公幸・高橋俊浩・森田哲夫
第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会 (岐阜大学(岐阜市)) 野生生物保護学会・日本哺乳類学会
開催年月日: 2010年9月17日 - 2010年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜大学(岐阜市)
-
アカネズミの繁殖における春秋間変異:時間・空間資源の影響
坂本信介・鈴木惟司・篠原明男・越本知大
第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会 (岐阜大学(岐阜市)) 野生生物保護学会・日本哺乳類学会
開催年月日: 2010年9月17日 - 2010年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜大学(岐阜市)
-
予備エネルギー量がアカネズミの日内休眠に及ぼす影響
林臨太郎、江藤毅、大久保慶信、高橋俊浩、篠原明男、越本知大、森田哲夫
第117回 宮崎大学農学部獣医学科集談会 (宮崎大学) 宮崎大学農学部
開催年月日: 2010年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
トリトンハムスターTscherskia tritonのフィチン態リン利用における前胃の役割
近藤祐志、森俊介、七條宏樹、高橋俊浩、篠原明男、越本知大、森田哲夫
第117回 宮崎大学農学部獣医学科集談会 (宮崎大学) 宮崎大学農学部
開催年月日: 2010年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
系統と環境温度がスンクスSuncus murinusの日内休眠に及ぼす影響
石塚さおり、石丸奈々美、樫村敦、高橋俊浩、篠原明男、越本知大、森田哲夫
第117回 宮崎大学農学部獣医学科集談会 (宮崎大学) 宮崎大学農学部
開催年月日: 2010年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
コウベモグラおよびヒミズのオプシン遺伝子の解析
篠原明男、越本知大
日本哺乳類学会2009年度台北大会 (台湾大学(台北市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2009年11月21日 - 2009年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:台湾大学(台北市)
-
コウベモグラの地中利用様式の季節変化
樫村敦、茂木邦人、篠原明男、土屋公幸、高橋俊浩、森田哲夫
日本哺乳類学会2009年度台北大会 (台湾大学(台北市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2009年11月21日 - 2009年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:台湾大学(台北市)
-
アカネズミの自発日内休眠像
江藤毅、岡綾乃、越本知大、篠原明男、高橋俊浩、森田哲夫
日本哺乳類学会2009年度台北大会 (台湾大学(台北市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2009年11月21日 - 2009年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:台湾大学(台北市)
-
マウス精子凝集塊と受精との関連性に関する検討
細川由起、澤口朗、篠原明男、越本知大
日本哺乳類学会2009年度台北大会 (台湾大学(台北市)) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2009年11月21日 - 2009年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:台湾大学(台北市)
-
胚の高圧ガラス化凍結法開発に関する研究
宮田亜里沙、澤口朗、井出惣幸、後藤嘉輝、篠原明男、越本知大
第27回九州実験動物研究会総会 (熊本保健科学大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2009年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本保健科学大学
-
ヨーロッパモリネズミのクローズドコロニーに発見された糖尿病について
篠原明男、新納祐子、諸星勇佑、越本知大
第27回九州実験動物研究会総会 (熊本保健科学大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2009年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本保健科学大学
-
精子回収液の違いがマウス精子の凝集に及ぼす影響
細川由起、澤口朗、篠原明男、越本知大
第27回九州実験動物研究会総会 (熊本保健科学大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2009年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本保健科学大学
-
トリトンハムスター(Tscherskia triton)の前胃内微生物叢に対する分子生態学的アプローチ
諸星勇佑、篠原明男、森田哲夫、越本知大
第27回九州実験動物研究会総会 (熊本保健科学大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2009年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本保健科学大学
-
モグラのきた道—DNAからみた日本産モグラ科の系統進化
篠原明男
モグラサミット2009 (多摩動物公園) モグラサミット
開催年月日: 2009年6月27日 - 2009年6月28日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:多摩動物公園
-
アカネズミApodemus speciosusの日内休眠に及ぼす貯食と冬季集合の影響
岡綾乃,江藤毅,高橋俊浩,森田哲夫,篠原明男,越本知大
第114回宮崎大学農学部獣医学科集談会 (宮崎市) 宮崎大学農学部獣医学科
開催年月日: 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
コウベモグラMogera woguraの生物リズムに関する研究
茂木邦人,樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
第114回宮崎大学農学部獣医学科集談会 (宮崎市) 宮崎大学農学部獣医学科
開催年月日: 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
コウベモグラの地中利用様式
樫村敦,茂木邦人,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
日本環境動物昆虫学会創立20周年記念大会 (京都市) 日本環境動物昆虫学会
開催年月日: 2008年11月16日 - 2008年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都市
-
通常飼料飼育下におけるヨーロッパモリネズミの病態解析
新納裕子,篠原明男,山下篤,二若久美,浅田祐士郎,越本知大
第26回九州実験動物研究会総会 (佐賀市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2008年11月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
マウス精液中に見られる精子凝集塊に関する研究
細川由起,澤口朗,篠原明男,越本知大
第26回九州実験動物研究会総会 (佐賀市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2008年11月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
近郊系マウス凍結融解精子の培養地へのmethyl-β-cyclodextrin 添加の影響
林和足,篠原明男,越本知大
第26回九州実験動物研究会総会 (佐賀市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2008年11月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)を用いた動脈硬化モデル動物の開発
二若久美,篠原明男,山下篤,浅田祐士郎,緒方良一,守田政宣,岡山昭彦,越本知大
第26回九州実験動物研究会総会 (佐賀市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2008年11月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
Discovery of Paragonimus westermani in Vietnam and their molecular phylogenetic relationship within P. westermani complex.
P.N. Doanh, A. Shinohara, Y. Horii, Y. Nawa
第2回蠕虫研究会 (宮崎市) 蠕虫研究会
開催年月日: 2008年11月7日 - 2008年11月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
Discovery of Paragonimus vietnamensis sp. nov. and some other Paragonimus species in Vietnam and molecular phylogenetic analyses of their mutual relationship 国際会議
PN. Doanh, Akio Shinohara,Y. Horii, S. Habe, Y. Nawa, NT, Le
XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria (Jeju Island, Korea) The Korean Society for Parasitology, The Korean Society for Microbiology, Korean Society for Zoonoses, International Federation for Tropical Medicine
開催年月日: 2008年9月29日 - 2008年10月3日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:Jeju Island, Korea
-
ヨーロッパモリネズミ(Apodemus sylvaticus)を用いた動脈硬化モデル動物の開発
二若久美,篠原明男,山下篤,浅田祐士郎,緒方良一,守田政宣,岡山昭彦,越本知大
第146回日本獣医学会学術集会 (宮崎市) 日本獣医学会
開催年月日: 2008年9月24日 - 2008年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
ミトコンドリアDNAおよび核遺伝子配列からみたコウベモグラMogera woguraの遺伝的構造
桐原崇,篠原明男,土屋公幸,原田正史,Alexei P. Kryukov,鈴木仁
2008年度日本哺乳類学会山口大会 (山口市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2008年9月12日 - 2008年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口市
-
牧草地におけるコウベモグラの行動圏の変動
樫村敦,茂木邦人,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
2008年度日本哺乳類学会山口大会 (山口市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2008年9月12日 - 2008年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:山口市
-
コウベモグラの活動・体温の概日リズムと光周期への同調
茂木邦人,樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
2008年度日本哺乳類学会山口大会 (山口市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2008年9月12日 - 2008年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:山口市
-
凍結マウス精子の耐凍剤希釈・遠沈処理による精子回収率と運動性の改善に関する検討
細川 由起、篠原 明男、持田慶司、枝重圭祐、越本 知大
日本実験動物化学技術2008 (仙台市) 日本実験動物学会
開催年月日: 2008年5月14日 - 2008年5月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台市
-
Apodemus sylvaticusのモデル動物としての育成にむけて
篠原明男、二若久美、越本知大
第11回遺伝学談話会「日本の野生生物と遺伝学」 (札幌市) 日本遺伝学会北海道支部
開催年月日: 2008年5月9日 - 2008年5月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌市
-
コレステロール添加飼料を給与した自然発症型高脂血症マウスの血中脂質成分変動
二若久美,篠原明男,緒方良一,守田政宣,岡山昭彦,越本知大
第25回九州実験動物研究会総会 (鳥栖市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2007年11月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
ベトナム産モグラの分子系統学的解析
篠原明男,川田伸一郎,Nguyen Truong Son,Dang Ngoc Can,遠藤秀紀,越本知大
2007年度日本哺乳類学会東京大会 (府中市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2007年9月14日 - 2007年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:府中市
-
ベトナム中南部のモグラ、Euroscaptor parvidens、の分布と形態学的特徴
川田伸一郎,篠原明男,Nguyen Truong Son,Dang Ngoc Can,遠藤秀紀
2007年度日本哺乳類学会東京大会 (府中市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2007年9月14日 - 2007年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:府中市
-
コウベモグラはどこで何を食べるのか?
樫村敦,茂木邦人,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
2007年度日本哺乳類学会東京大会 (府中市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2007年9月14日 - 2007年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:府中市
-
コウベモグラの体温・活動量の長期モニタリング
茂木邦人,樫村敦,篠原明男,土屋公幸,高橋俊浩,森田哲夫
2007年度日本哺乳類学会東京大会 (府中市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2007年9月14日 - 2007年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:府中市
-
Simple technique to improve motility and fertility in frozen C57BL/6J mouse sperm 国際会議
Chihiro Koshimoto, Yuuki Shichi, Keisuke Edashige, Keiji Mochida and Akio Shinohara
CRYO2007-44th Annnual Meeteing of the Society for Cryobiology (Alberta, Canada) Society for Cryobiology
開催年月日: 2007年7月29日 - 2007年8月1日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Alberta, Canada
-
高脂肪食を負荷した自然発症型高脂血症マウスの組織病理学的解析
二若久美、篠原明男、山下篤、吉田誠司、森田哲夫、浅田裕士郎、越本知大
第54回日本実験動物学会総会 (東京都) 日本実験動物学会
開催年月日: 2007年5月23日 - 2007年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
ソフト酸化水による除菌効果について
中村豊、泉孝一、増元圭三、篠原明男、越本知大
第26回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (鹿児島市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2007年4月7日 - 2007年4月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
トゲネズミ二種間におけるX染色体の構造変化
小林剛士, 山田文雄, 橋本琢磨, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 松田洋一, 黒岩麻里
第57回染色体学会年会 (千葉市) 染色体学会
開催年月日: 2006年11月22日 - 2006年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉市
-
トゲネズミにおけるM33遺伝子のコピー数の検証
半田早奈英, 山田文雄, 橋本琢磨, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 福井由宇子, 諸橋憲一郎, 松田洋一, 黒岩麻里
第57回染色体学会年会 (千葉市) 染色体学会
開催年月日: 2006年11月22日 - 2006年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉市
-
自然発症型高脂血症マウスにおける組織病理学的解析
二若久美, 篠原明男, 山下篤, 吉田誠司, 森田哲夫, 浅田祐士郎, 越本知大
第24回九州実験動物研究会総会 (山口市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2006年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口市
-
16S rRNA遺伝子を用いたトリトンハムスター(Tscherskia triton)前胃内微生物群の分子生態
畑瀬美穂子, 篠原明男, 平田晴之, 森田哲夫, 越本知大
第24回九州実験動物研究会総会 (山口市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2006年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口市
-
ポリコサノール添加飼料が高脂血症マウスに及ぼす影響
吉田誠司, 篠原明男, 二若久美, 森田哲夫, 越本知大
第24回九州実験動物研究会総会 (山口市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2006年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口市
-
16S rRNA遺伝子を用いたステップレミング(Lagurus lagurus)前胃内微生物群の分子生態
畑瀬美穂子, 篠原明男, 平田晴之, 森田哲夫, 越本知大
日本哺乳類学会2006年度大会 (京都大学) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2006年9月14日 - 2006年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
コウベモグラのオプシン遺伝子の解析
篠原明男, 越本知大
日本哺乳類学会2006年度大会 (京都大学) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2006年9月14日 - 2006年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都大学
-
Cryopreserved Indian gerbils (Tatera indica) spermatozoa can maintain their fertility 国際会議
Chihiro Koshimoto, Daisuke Watanabe, Akio shinohara, Tetsuo Morita
Cryo 2006 -43rd Meeting of the Society for Cryobiology in association with the Society for Low Temperature Biology (Hamburg, Germany) The society for cryobiology
開催年月日: 2006年4月24日 - 2006年4月27日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hamburg, Germany
-
Hyperfine structure of vitrified mouse eggs frozen under 2100 bar pressure 国際会議
Yu-ki Shichi, Akira Sawaguchi, Tatsuo Suganuma, Akio Shinohara, Chihiro Koshimoto
Cryo 2006 -43rd Meeting of the Society for Cryobiology in association with the Society for Low Temperature Biology (Hamburg, Germany) The society for cryobiology
開催年月日: 2006年4月24日 - 2006年4月27日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hamburg, Germany
-
アマミトゲネズミにおける染色体構造の雌雄間比較
小林剛士, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 石井信夫, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 松田洋一, 黒岩麻里
第28回日本分子生物学会年回 (福岡市) 日本分子生物学会
開催年月日: 2005年12月7日 - 2005年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡市
-
アマミトゲネズミにおける性決定関連遺伝子の解析
半田早奈英, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 石井信夫, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 福井由宇子, 諸橋憲一郎, 松田洋一, 黒岩麻里
第28回日本分子生物学会年回 (福岡市) 日本分子生物学会
開催年月日: 2005年12月7日 - 2005年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡市
-
麻疹ウイルスワクチン温度感受性AIK-C株の動物モデルとしてのコットンラット
芳賀猛, 村山丹穂, 清水佑也, 齋藤暁, 篠原明男, 越本知大, 佐藤浩, 駒瀬勝啓, 中山哲夫, 宮田博
第53回日本ウイルス学会学術集会 (横浜市) 日本ウイルス学会
開催年月日: 2005年11月20日 - 2005年11月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜市
-
入退管理用指紋照合識別装置の導入と利用実績
猪倉順子, 中村豊, 篠原明男, 越本知大
第25回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (鳥栖市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2005年11月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
自然光を利用した光触媒酸化チタンの微生物統御法の検討
泉孝一, 志智優樹, 甲斐隆志, 中村豊, 篠原明男, 越本知大
第25回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (鳥栖市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2005年11月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
Mycoplasma汚染事故の経緯と対応
増本圭三, 中村豊, 泉孝一, 稲井成恵, 篠原明男, 越本知大
第25回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (鳥栖市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2005年11月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
マウスヘモグロビンβ鎖複合体新ハプロタイプ(Hbbw2)のcDNA解析から得られたHbb遺伝子の進化
篠原明男, 越本知大, 土屋公幸, 森田哲夫, 宮下信泉, 米川博通, 森脇和郎
第23回九州実験動物研究会総会 (鳥栖市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2005年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
凍結速度はマウス精子凍結能の系統間差の要因となるか
志智優樹, 篠原明男, 越本知大
第23回九州実験動物研究会総会 (鳥栖市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2005年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
アマミトゲネズミ人工飼育の試み
越本知大, 篠原明男, 木場頼孝, 池上千津, 森田哲夫, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 阿部愼太郎, 石井信夫
第23回九州実験動物研究会総会 (鳥栖市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2005年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
12S rRNA遺伝子を用いたハムスターの系統関係
山本悦子, 篠原明男, 畑瀬美穂子, 渡部大介, 土屋公幸, 森田哲夫, 越本知大
第23回九州実験動物研究会総会 (鳥栖市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2005年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥栖市
-
アマミトゲネズミにおける雌雄間での染色体構造比較
林剛士, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 石井信夫, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 松田洋一, 黒岩麻里
染色体学会第56回年会 (青森県弘前市) 染色体学会
開催年月日: 2005年10月9日 - 2005年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青森県弘前市
-
アマミトゲネズミにおける性決定遺伝子の探索
半田早奈英, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 石井信夫, 阿部愼太郎, 篠原明男, 越本知大, 福井由宇子, 諸橋憲一郎, 松田洋一, 黒岩麻里
染色体学会第56回年会 (青森県弘前市) 染色体学会
開催年月日: 2005年10月9日 - 2005年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:青森県弘前市
-
トゲネズミ雌雄間における性決定関連遺伝子の比較
半田早奈英, 山田文雄, 橋本琢磨, 佐藤香織, 石井信夫, 阿部慎太郎, 篠原明男, 越本知大, 諸橋憲一郎, 松田洋一, 黒岩麻里
日本動物学会北海道支部第51回大会 (北海道札幌市) 日本動物学会北海道支部
開催年月日: 2005年8月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道札幌市
-
MtDNA phylogeny and biogeography of greater Japanese shrew-mole 国際会議
Akio Shinohara
Ninth International Mammalogical Congress (北海道札幌市) 哺乳類学会連合
開催年月日: 2005年7月31日 - 2005年8月5日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:北海道札幌市
-
Molecular phylogeny of the Talpidae based on nuclear and mitochondrial gene sequences. 国際会議
Akio Shinohara, Kevin, L. Campbell, Hitoshi Suzuki
Ninth International Mammalogical Congress (北海道札幌市) 哺乳類学会連合
開催年月日: 2005年7月31日 - 2005年8月5日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:北海道札幌市
-
安価で簡便な実験動物飼育室内環境測定のための食品管理システムの応用
中村豊, 篠原明男, 越本知大, 森田哲夫
第27回生理学技術研究会 (愛知県岡崎市) 生理学研究所
開催年月日: 2005年2月17日 - 2005年2月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県岡崎市
-
Molecular phylogeography of Japansese talpids; An interesting harmony between shrew-moles and moles 国際会議
Akio Shinohara
Symposium on Systematics and Phylogeography of Mammals in Eastern Asia (Tunghai University(Taiwan)) Tunghai University(Taiwan)
開催年月日: 2004年11月29日 - 2004年11月30日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tunghai University(Taiwan)
-
GFP遺伝子の発現を指標としたコットンラットモデルによる麻疹ウイルス感染経路解析の試み
清水佑也, 村山丹穂, 篠原明男, 越本知大, 佐藤浩, 駒瀬勝啓, 中山哲夫, 後藤義孝, 三浦智行, 芳賀猛
第22回九州実験動物研究会総会 (カリーノ宮崎、宮崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2004年11月5日 - 2004年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:カリーノ宮崎、宮崎市
-
安価で簡便な実験動物飼育室内環境測定のための食品管理システムの応用
中村豊, 篠原明男, 越本知大
第24回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (カリーノ宮崎、宮崎市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2004年11月5日 - 2004年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:カリーノ宮崎、宮崎市
-
新しい光触媒酸化チタン膜の比較と効率よい使用法の試み
泉孝一, 中村豊, 篠原明男, 稲井成恵, 甲斐隆志, 越本知大
第24回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (カリーノ宮崎、宮崎市) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2004年11月5日 - 2004年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:カリーノ宮崎、宮崎市
-
麻疹ウイルス感染小動物モデルとしてのコットンラットの可能性
芳賀猛, 村山丹穂, 清水佑也, 篠原明男, 越本知大, 佐藤浩, 駒瀬勝啓, 中山哲夫, 内田和幸, 後藤義孝, 三浦智行
第22回九州実験動物研究会総会 (カリーノ宮崎、宮崎市) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2004年11月5日 - 2004年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:カリーノ宮崎、宮崎市
-
3つの遺伝子から見たタイモグラEuroscaptor klossiの系統学的地位およびEuroscaptor属の単系統性に関する考察
篠原明男, 川田伸一郎, Worawut Rerkamnuaychoke
日本哺乳類学会2004年度大会 (東京農業大学、厚木市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2004年10月8日 - 2004年10月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学、厚木市
-
タカサゴモグラM. insularisの変異と種分類について
川田伸一郎, 篠原明男, 原田正史, 小林, 織田銑一, Liang-Kong Lin
日本動物分類学会第40回大会 (千葉県立中央博物館) 日本動物分類学会
開催年月日: 2004年5月22日 - 2004年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉県立中央博物館
-
野生マウス精子の凍結保存 国際会議
坂本亘, 金子武人, 越本知大, 篠原明男, 大沢一貴, 佐藤浩, 左加良英治, 坂本龍一郎, 土屋公幸, 中潟直己
日本実験動物科学・技術ながさき2004 (長崎ブリックホール) 日本実験動物学会
開催年月日: 2004年5月19日 - 2004年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長崎ブリックホール
-
Phylogenetic analysis within Talpidae based on SINE insertion 国際会議
H. Makino, M. Nikaido, A. Shinohara, K. L. Campbell, Y-P. Zhang, H. Suzuki, N. Okada
International Mammalian Symposium 〜Evolution 〜 Systematics 〜 Development 〜 (Graduate school of Bioscience and Biotechonology, Tokyo Institute of Technology, Hayama, Japan) Graduate school of Bioscience and Biotechonology, Tokyo Institute of Technology, Hayama, Japan
開催年月日: 2004年2月19日 - 2004年2月22日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Graduate school of Bioscience and Biotechonology, Tokyo Institute of Technology, Hayama, Japan
-
加齢および飼料成分が、自然発症型高脂血症マウスの血中コレステロール値に及ぼす影響
篠原明男, 越本知大, 中村豊, 堀井順子, 末石広美, 土屋公幸
第21回九州実験動物研究会総会 (大分医科大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2003年11月8日 - 2003年11月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分医科大学
-
光触媒酸化チタン膜による 実験動物バリア区域への細菌キャリーオーバー防止効果の検討
泉孝一, 中村豊, 篠原明男, 稲井成恵, 甲斐隆志, 越本知大
第23回日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (大分医科大学) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2003年11月8日 - 2003年11月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分医科大学
-
コットンラットモデルによる麻疹ウイルス変異株の解析
村山丹穂, 芳賀猛, 後藤義孝, 篠原明男, 越本知大, 駒瀬勝啓
第21回九州実験動物研究会総会 (大分医科大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2003年11月8日 - 2003年11月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分医科大学
-
野生マウスにおける補体系制御蛋白ファクターHの新変異体の発見
進村美穂, 坂井俊之助, 土屋公幸, 森田哲夫, 宮下信泉, 米川博通, 森脇和郎, FRISMAN Lubov, 越本知大, 篠原明男
第21回九州実験動物研究会総会 (大分医科大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2003年11月8日 - 2003年11月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分医科大学
-
キョウソヤドリコバチ (Nasonia vitripennis)受精卵の凍結保存へのアプローチ
越本知大, Loralyne Cozy, 葛西 孫三郎, 枝重 圭介, 篠原明男, Mary Anne Pultz
第21回九州実験動物研究会総会 (大分医科大学) 九州実験動物研究会
開催年月日: 2003年11月8日 - 2003年11月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分医科大学
-
コットンラット動物モデルにおけるP蛋白変異麻疹ウイルス株の解析
芳賀猛, 村山丹穂, 篠原明男, 越本知大, 駒瀬勝啓
第51回日本ウイルス学会学術集会 (国立京都国際会館) 日本ウイルス学会
開催年月日: 2003年10月27日 - 2003年10月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:国立京都国際会館
-
マレーシア国キャメロンハイランドにて捕獲されたチビオモグラ Euroscaptor micrura に対する分子系統学的解析
篠原明男, 川田伸一郎, 安田雅俊, Lim Boo Liat
日本哺乳類学会2003年度大会 (岩手大学) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2003年9月20日 - 2003年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岩手大学
-
タイワンモグラMogera insularis における地理的変異に関する遺伝学的解析
原田正史, 篠原明男, 川田伸一郎, Liang-Kong Lin
日本哺乳類学会2003年度大会 (岩手大学) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2003年9月20日 - 2003年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岩手大学
-
RAG1遺伝子の塩基配列解析に基づくモグラ科の系統関係
篠原明男, Kevin L. Campbell, 鈴木仁
日本進化学会 (九州大学) 日本進化学会
開催年月日: 2003年8月1日 - 2003年8月4日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学
-
動物実験施設の改修を終えてー新施設の紹介ー
中村豊, 泉孝一, 稲井成恵, 篠原明男, 越本知大, 土屋公幸
日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 (佐賀医科大学) 日本実験動物技術者協会九州支部
開催年月日: 2002年11月2日 - 2002年11月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀医科大学
-
ミトコンドリアDNAおよび核DNAを用いた食虫目モグラ科の分子系統学的解析
篠原明男, 鈴木仁, 土屋公幸, Ya-ping Zhang, Jing Luo, Xuelong Jiang, Ying-xiang Wang, Kevin L. Campbell
日本哺乳類学会2002年度大会 (富山大学、富山市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2002年10月3日 - 2002年10月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山大学、富山市
-
マレーシア国キャメロンハイランドにおいて捕獲されたモグラの核型分析と種の同定
川田伸一郎, 織田銑一, 篠原明男, 安田雅俊, Lim Boo Liat
日本哺乳類学会2002年度大会 (富山大学、富山市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2002年10月3日 - 2002年10月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:富山大学、富山市
-
ミトコンドリアDNAからみた世界のモグラ科の進化
篠原明男, 鈴木仁, 土屋公幸, Ya-ping Zhang, Jing Luo, Xuelong Jiang, Ying-xiang Wang, Kevin L. Campbell
日本進化学会 (中央大学理工学部 後楽園キャンパス) 日本進化学会
開催年月日: 2002年8月2日 - 2002年8月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:中央大学理工学部 後楽園キャンパス
-
リボソームDNA解析による幼虫期の回虫の種同定
篠原明男, 石渡賢治, 土屋公幸, 中村(内山)ふくみ, 名和行文
日本寄生虫学会 (東海大学伊勢原キャンパス) 日本寄生虫学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学伊勢原キャンパス
-
ミトコンドリアDNAから見たヒミズ Urotrichu talpoides およびヒメヒミズ Dymecodon pilirostris における地理的変異
篠原明男, 鈴木仁, 原田正史, 土屋公幸
日本哺乳類学会2001年度大会 (琉球大学、那覇市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2001年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:琉球大学、那覇市
-
食虫目モグラ科(Talpidae)の分子系統
篠原明男
日本哺乳類学会2000年度大会 (大阪市立大学、大阪市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 2000年9月
記述言語:日本語
開催地:大阪市立大学、大阪市
-
Molecular perspective of small mammals in the Japanese islands 国際会議
Hitoshi, Suzuki, Masahiro A. Iwasa, Akio Shinohara, Keiko Serizawa, Y. Utsumi
Modern Achievements in Population, Evolutionary and Ecological Genetics (Vladivostok and Vostok MBS, Russia) MAPEEG
開催年月日: 1998年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Vladivostok and Vostok MBS, Russia
-
ヒミズ類の種内及び種間変異に関する遺伝的解析
篠原明男, 岩佐真宏, 鈴木仁, 土屋公幸
日本哺乳類学会1997年度大会 (札幌市) 日本哺乳類学会
開催年月日: 1997年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌市