講演・口頭発表等 - 松尾 光弘
-
これまでの雑草研究の成果と今後の研究戦略 ー宮崎大学での事例-
松尾光弘
九州雑草防除研究会第82回例会 2024年7月24日
開催年月日: 2024年7月23日 - 2024年7月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
外来雑草メリケントキンソウの発生特性に関する研究
松尾光弘,藤岡想,吉村珠李,黒田慶
日本雑草学会第63回大会 2024年3月28日
開催年月日: 2024年3月28日 - 2024年3月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
草高/条間比を指標としたダイズ畑におけるカロライナツユクサの要防除時期の推定
松尾光弘、栗久周史、河野礼紀
日本雑草学会第62回大会 2023年3月25日
開催年月日: 2023年3月25日 - 2023年3月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
湛水下に発生したカロライナツユクサに対する数種水稲用除草剤の作用
松尾光弘,樋口翔大,河野礼紀
日本雑草学会第60回大会 (オンライン) 日本雑草学会
開催年月日: 2021年4月17日 - 2021年4月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
フルチアセットメチル乳剤処理後の温度がカロライナツユクサの生育に及ぼす影響
松尾光弘,樋口翔大,河野礼紀
日本雑草学会第59回大会 (信州大学) 日本雑草学会
開催年月日: 2020年4月11日 - 2020年4月12日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:信州大学
-
Growth and seed production on a plant of carolina dayflower (Commelina caroliniana Walter) and the emergence characteristics in following year 国際会議
Matsuo, M., S. Kurihisa, and Y. Kawano
The 27th Asian-Pacific Weed Science Society (Riverside Majestic Hotel) Committee of the 27th Asian-Pacific Weed Science Society
開催年月日: 2019年9月3日 - 2019年9月6日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Riverside Majestic Hotel
-
The possibility of development for weed management by using marigold (Tagetes spp.) 国際会議
Oyama, K., and M. Matsuo
The 27th Asian-Pacific Weed Science Society (Riverside Majestic Hotel) Committee of the 27th Asian-Pacific Weed Science Society
開催年月日: 2019年9月3日 - 2019年9月6日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Riverside Majestic Hotel
-
カロライナツユクサ1個体の生育および種子生産とその後の発生動態
松尾光弘,栗久周史,河野礼紀
九州雑草防除研究会 (長崎県農林技術開発センター) 九州雑草防除研究会
開催年月日: 2019年7月23日 - 2019年7月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県農林技術開発センター
ツユクサ科の一年生雑草カロライナツユクサが圃場内に1個体でも侵入した場合の生育・種子生産と,それら種子による翌年の発生程度を明らかにするために,1m2の不織布製ルートラップ内で1個体を育成した.また,一部は翌年まで放置して発生個体数および生存個体数をそれぞれ調査した.1個体の主茎長は最長で約3m,総分枝数は最大で約2,000本となった.苞は9月から形成され始め,形成された総苞数は6,532~14,306個,その中に生産された種子の総数は5,279~15,731粒であった.毎週出芽個体を抜き取った攪乱区では5月中旬より出芽し始め,5月下旬および8月上旬に出芽のピークを示し,10月までの総発生個体数は約2,100個体であった.出芽個体を放任した自然放任区では,攪乱区よりも1週早く出芽し始め,8月上旬には生存個体数が679個体まで増加した.したがって,翌年に発生する個体数は前年産総種子数の約20%に起因しているものと考えられた.
-
カロライナツユクサ1個体の生育および種子生産とその後の発生動態
松尾光弘,栗久周史,河野礼紀
日本雑草学会第58回大会 (サンポート高松シンボルタワー) 日本雑草学会
開催年月日: 2019年4月20日 - 2019年4月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:サンポート高松シンボルタワー
-
採取地および貯蔵条件の異なるツユクサ種子の発芽動態および発生消長
松尾光弘,大嶋悠也,釘丸雅樹,河野礼紀
日本雑草学会第58回大会 (サンポート高松シンボルタワー) 日本雑草学会
開催年月日: 2019年4月20日 - 2019年4月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンポート高松シンボルタワー
-
マリーゴールド(Tagetes spp.)を利用した雑草管理方法の開発の可能性
小山光貴,松尾光弘
日本雑草学会第58回大会 (サンポート高松シンボルタワー) 日本雑草学会
開催年月日: 2019年4月20日 - 2019年4月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:サンポート高松シンボルタワー
-
カロライナツユクサの生育および種子生産と環境要因との関係
栗久周史,松尾光弘,河野礼紀
日本雑草学会第57回大会 (東京農工大学府中キャンパス) 日本雑草学会
開催年月日: 2018年4月14日 - 2018年4月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学府中キャンパス
-
ツユクサ属雑草3種に対する土壌処理剤および茎葉処理剤の反応の差異
松尾光弘,大嶋悠也,栗久周史,河野礼紀
日本雑草学会第57回大会 (東京農工大学府中キャンパス) 日本雑草学会
開催年月日: 2018年4月14日 - 2018年4月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農工大学府中キャンパス
-
Emergence behavior and seasonal variation in emergence of seedlings in carolina dayflower (Commelina caroliniana Walter) 国際会議
Matsuo,M., Sakai, T., Kurihisa, S. and Kawano,Y.
The 26th Asian-Pacific Weed Science Society Conference (Kyoto Research Park) Asian-Pacific Weed Science Society
開催年月日: 2017年9月19日 - 2017年9月22日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto Research Park
-
カロライナツユクサの出芽動態および発生消長
松尾光弘,酒井泰良,栗久周史,河野礼紀
日本雑草学会第56回大会 (シーガイア コンベンションセンター) 日本雑草学会
開催年月日: 2017年4月15日 - 2017年4月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:シーガイア コンベンションセンター
-
カロライナツユクサの種子発芽動態
松尾光弘・酒井泰良・長谷川航・河野礼紀
九州雑草防除研究会 (ホテルサンバリーアネックス(大分県別府市)) 九州雑草防除研究会
開催年月日: 2016年7月26日 - 2016年7月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルサンバリーアネックス(大分県別府市)
-
Interspecific differences in aqueous extracts from alfalfa (Medicago sativa L.) to the initial growth of some weed species.
Rasooli, S., S. Nakanishi and M. Matsuo
日本雑草学会第55回大会 (東京農業大学) 日本雑草学会
開催年月日: 2016年3月29日 - 2016年3月30日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学
-
カロライナツユクサの種子発芽動態
松尾光弘,酒井泰良,長谷川航,河野礼紀
日本雑草学会第55回大会 (東京農業大学) 日本雑草学会
開催年月日: 2016年3月29日 - 2016年3月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農業大学
-
カロライナツユクサに対する土壌処理剤および茎葉処理剤の除草効果
松尾光弘,酒井泰良,河野礼紀
日本雑草学会第55回大会 (東京農業大学) 日本雑草学会
開催年月日: 2016年3月29日 - 2016年3月30日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京農業大学
-
雑草への影響から見たマリーゴールドの種間差異
松尾光弘,坂本貴良,湯淺高志
日本雑草学会第54回大会 (秋田県立大学) 日本雑草学会
開催年月日: 2015年4月18日 - 2015年4月19日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:秋田県立大学