講演・口頭発表等 - 大榮 薫
-
Ga(III)抽出溶媒探索のための機械学習と多段の溶媒和抽出によるGa(III)およびIn(III)の分離
大島 達也・ 中玉利 翔馬・大榮 薫・ 稲田 飛鳥・金子 弘昌
化学工学会 第90年会 2025年3月12日
開催年月日: 2025年3月12日 - 2025年3月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
D2EHPAによる3価金属イオンの抽出における中性配位子共存の影響
門川雄大・大島達也・大榮薫・大渡啓介
連合年会2024 2024年10月31日
開催年月日: 2024年10月31日 - 2024年11月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
層状複水酸化物層間への含硫アミノ酸のインターカレーションとその重金属イオン吸着機構
大榮薫・堀江慶太・大島達也
連合年会2024 2024年11月1日
開催年月日: 2024年10月31日 - 2024年11月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アミン認識ホスト分子によるイオン交換反応でアミン吸収液の非加熱再生とCO2固体化は可能か
大島 達也、河野 晃大、大榮 薫、稲田 飛鳥
化学工学会第55回秋季大会 2024年9月13日
開催年月日: 2024年9月11日 - 2024年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リン酸抽出剤による三価金属の抽出に対する共存する中性分子の影響
大島 達也、門川 雄大、長友 鳳潤、大榮 薫、稲田 飛鳥、大渡 啓介
化学工学会第55回秋季大会 2024年9月11日
開催年月日: 2024年9月11日 - 2024年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A3 アミノ酸/LDH複合体吸着材によるCd(II)の吸着特性評価
大榮 薫, 堀江 慶太, 大島 達也
粘土科学討論会講演要旨集 2024年8月31日 一般社団法人日本粘土学会
-
A2 陰イオン性キレート化合物/層状複水酸化物複合体による重金属吸着平衡
西田 龍矢, 大榮 薫, 大島 達也
粘土科学討論会講演要旨集 2024年8月31日 一般社団法人日本粘土学会
-
未修飾テトラペプチドと金属イオンの相互作用に基づくメタロ超分子ゲルの開発
福元健太、稲田飛鳥、大榮薫、大島達也
第61回化学関連支部合同九州大会 2024年6月29日
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
D2EHPAによるGa(III),In(III)の抽出における希釈剤の影響
長友 鳳潤、大島 達也、 大榮 薫、 稲田 飛鳥
第61回化学関連支部合同九州大会 2024年6月29日
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Au(III)の抽出に適した抽出溶媒の機械学習と1’-アセトナフトンによる抽出挙動
横田 裕樹、稲田 飛鳥、大榮 薫、大島 達也
第61回化学関連支部合同九州大会 2024年6月29日
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
2’-Octoxy acetophenoneおよびその類縁化合物によるGa(III)の抽出特性
長谷川 雄大、大島 達也、 大榮 薫、 稲田 飛鳥
第61回化学関連支部合同九州大会 2024年6月29日
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Factors for extraction selectivity for organic amines using a calix[6]arene acetic acid derivative 国際会議
K. Kawano, K. Ohe, A. Inada, T. Oshima
The 34th International Symposium on Chemical Engineering (ISChE 2023) 2023年12月2日
開催年月日: 2023年12月1日 - 2023年12月3日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Adsorption of semimetals by chelating resins with amino and hydroxyl groups 国際会議
K. Ohe, S. Tsuda, M. Furukawa, T. Oshima
The 12th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST23) 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of particle size on adsorption kinetics of Li(I) usingλ-MnO2 granulated adsorbents 国際会議
Y. Kadogawa, T. Oshima, K. Ohe, K. Yoshizuka
The 12th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST23) 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of a machine learning program to find suitable solvent for Au(III) extraction 国際会議
Tatsuya OSHIMA*, Yuhi IWAKIRI, Asuka INADA, Kaoru OHE
The 12th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST23) 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Adsorption behavior of Cadmium(II) by layered double hydroxides intercalated with sulfur-containing amino acids 国際会議
Keita HORIE, Kaoru OHE*, Tatsuya OSHIMA
The 12th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST23) 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Selective adsorption of heavy metals by layered double hydroxides intercalated with anionic chelating compounds 国際会議
Tatsuya NISHIDA, Kaoru OHE*, Tatsuya OSHIMA
The 12th International Conference on Separation Science and Technology(ICSST23) 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
λ-MnO2造粒吸着剤への酸処理の影響とLi(I)の粒子内拡散
大島達也、門川雄大、白石賢史朗、大榮薫、吉塚和治
奄美大島ワークショップーSDGsのものづくりを考えるー 2023年11月9日
開催年月日: 2023年11月9日 - 2023年11月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
硫黄を含むアミノ酸/層状複水酸化物複合体による重金属の吸着
大榮 薫、堀江 慶太、大島 達也
奄美大島ワークショップーSDGsのものづくりを考えるー 2023年11月9日
開催年月日: 2023年11月9日 - 2023年11月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
キトサンナノファイバーによるセレン、アンチモンの吸着
古川美紅・ 大榮 薫・大島 達也
連合年会2023(第36回日本イオン交換研究発表会・第42回溶媒抽出討論会) 2023年10月19日
開催年月日: 2023年10月19日 - 2023年10月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
複数目的変数による機械学習に基づいた塩酸系におけるGa(III)抽出溶媒の開発
橋詰満衣・稲田飛鳥・大榮薫・大島達也
連合年会2023(第36回日本イオン交換研究発表会・第42回溶媒抽出討論会) 2023年10月19日
開催年月日: 2023年10月19日 - 2023年10月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
塩酸系からのGa(III)抽出に適した溶媒の機械学習探索
橋詰 満衣、稲田 飛鳥、大榮 薫、大島 達也
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
λ-MnO2造粒吸着剤におけるLi(I)の吸脱着の速度解析
門川 雄大、大島 達也、大榮 薫、吉塚 和治
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
金属指示薬をインターカレーションした層状複水酸化物複合体による重金属の吸着特性
西田 龍矢、大榮 薫、大島 達也
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
含硫アミノ酸/層状複水酸化物複合体による重金属の吸着選択性
堀江 慶太、大榮 薫、大島 達也
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ナノ繊維化キトサン誘導体による金属オキソ酸の吸着特性評価
古川美紅、大榮 薫、大島 達也
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
カリックス[6]アレーン酢酸誘導体による有機アンモニウム抽出機構の解明
河野晃大、稲田 飛鳥、大榮 薫、大島 達也
日本分析化学会第72年会 2023年9月14日
開催年月日: 2023年9月13日 - 2023年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
短鎖ペプチドと銅イオンの錯体形成に基づくハイドロゲルの開発
本村章、稲田飛鳥、大榮薫、大島達也
第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月1日
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
配位子にペプチドを用いた多孔性金属錯体の開発とDDSキャリアへの応用
星原尚斗、稲田飛鳥、大榮薫、大島達也
第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月1日
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
カリックス[6]アレーン酢酸誘導体による各種有機アンモニウムの抽出挙動
河野 晃大、大島 達也、大榮 薫、稲田 飛鳥
第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月1日
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
λ-MnO2造粒吸着剤におけるLi(I)の吸着および脱着の速度評価
門川 雄大、大島 達也、大榮 薫、吉塚 和治
第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月1日
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
層状複水酸化物/芳香族化合物複合体による重金属の吸着特性
西田龍矢、大榮 薫、大島達也
第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月1日
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
溶媒和抽出にて極性に基づく予測を超えたAu(III)抽出能力を示す新規溶媒の開発
大島 達也・三宅 晃太・稲田 飛鳥・大榮 薫
化学工学会第88年会 2023年3月15日
開催年月日: 2023年3月15日 - 2023年3月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of magnetic nanomaterials for arsenic removal 招待あり 国際会議
Kaoru Ohe and Tatsuya Oshima
Indo-Japan International Conference on Future Health Strategy By Trans disciplinary Approach & National Level Pre-Conferenc Workshop(IJCSP 2023) 2023年2月14日
開催年月日: 2023年2月13日 - 2023年2月15日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
塩酸系でのGa(III)の溶媒和抽出に適した溶媒の構造要件検討
大島達也・橋詰満衣・岩切雄飛・稲田飛鳥・大榮薫
第41回溶媒抽出討論会 2022年11月24日
開催年月日: 2022年11月24日 - 2022年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Selenium removal from aqueous solution using yttrium(III) incorporated magnetic particles 国際会議
Kaoru Ohe, Amu Wakamatsu, Tatsuya Oshima
The 8th International Conference on Ion Exchange 2022年11月5日
開催年月日: 2022年11月4日 - 2022年11月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Fast adsorption of Se and Sb oxoanions using chitosan nanofiber 国際会議
Kaoru Ohe, Miku Furukawa, Tatsuya Oshima
The 8th International Conference on Ion Exchange 2022年11月6日
開催年月日: 2022年11月4日 - 2022年11月7日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Adsorption of Arsenic and Selenium NiZn Hydroxy Double Salts 国際会議
Kaoru Ohe, Ryosuke Tabuchi, Tatsuya Oshima
The 4th International Seminar on Sciences and Technology 2022年11月3日
開催年月日: 2022年11月2日 - 2022年11月3日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
金回収におよぼすMgAl-LDHに導入した含硫アミノ酸の影響
堀江 慶太・ 大榮 薫・大島 達也
化学工学会第53回秋季大会(長野大会) 2022年9月16日
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
架橋キトサンナノファイバーによる半金属の吸着特性
古川美紅・ 大榮 薫・大島 達也
化学工学会第53回秋季大会(長野大会) 2022年9月16日
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
還元条件下で崩壊する金属有機構造体の開発と抗がん剤デリバリーシステムへの応用
稲田 飛鳥・ 芳中 広奈・ 大榮 薫・大島 達也
化学工学会第53回秋季大会(長野大会) 2022年9月14日
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習におけるAu(III)へのイオン溶媒和抽出能力の予測精度に寄与する記述子の探索
岩切 雄飛・稲田 飛鳥・大榮 薫・大島 達也
化学工学会第53回秋季大会(長野大会) 2022年9月16日
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ga(Ⅲ)へのイオン溶媒和抽出剤探索における機械学習の検討
橋詰 満衣・ 岩切 雄飛・稲田 飛鳥・大榮 薫・大島 達也
化学工学会第53回秋季大会(長野大会) 2022年9月16日
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
含硫アミノ酸をインターカレーションしたMgAl層状複水酸化物による 金の回収
堀江 慶太・ 大榮 薫・大島 達也
第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月2日
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ga(Ⅲ)、Se(Ⅲ)へのイオン溶媒和抽出剤として有用な新規溶媒の探索
橋詰 満衣・ 岩切 雄飛・稲田 飛鳥・ 大榮 薫・ (正)大島 達也
第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月2日
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
キトサンナノ繊維によるセレン、アンチモンの吸着特性の比較
古川美紅・ 大榮 薫・大島 達也
第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月2日
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
異なる溶媒へのカリックスアレーン酢酸誘導体の溶解と抽出特性への影響
大島達也・浅野迅矢・石橋竜也・大榮薫・稲田飛鳥・大渡啓介
連合年会2021(第40回溶媒抽出討論会・第35回日本イオン交換研究発表会) 2021年10月22日
開催年月日: 2021年10月21日 - 2021年10月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤となる新規芳香族ケトンの開発
三宅晃太・大島達也・稲田飛鳥・大榮薫
連合年会2021(第40回溶媒抽出討論会・第35回日本イオン交換研究発表会) 2021年10月21日
開催年月日: 2021年10月21日 - 2021年10月22日
会議種別:ポスター発表
-
カリックス[4]アレーン酢酸誘導体の溶解性と金属抽出特性
石橋竜也・大島達也・大榮薫・大渡啓介
連合年会2021(第40回溶媒抽出討論会・第35回日本イオン交換研究発表会) 2022年10月21日
開催年月日: 2021年10月21日 - 2021年10月22日
会議種別:ポスター発表
-
λ-MnO2造粒吸着材によるLi(I)吸着回収プロセスの操作因子に関する研究
白石賢史朗・大島達也・大榮薫・(西浜章平・吉塚和治
連合年会2021(第40回溶媒抽出討論会・第35回日本イオン交換研究発表会) 2021年10月22日
開催年月日: 2021年10月21日 - 2021年10月22日
会議種別:ポスター発表
-
金属塩化物錯体へのイオン溶媒和抽出剤となる有機溶媒の網羅的探索
大島達也・岩切雄飛・三宅晃太・松崎喜代治・松尾直樹・稲田飛鳥・大榮薫
連合年会2021(第40回溶媒抽出討論会・第35回日本イオン交換研究発表会) 2021年10月22日
開催年月日: 2021年10月21日 - 2021年10月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
各種有機溶媒中におけるカリックス[4]アレーン酢酸誘導体による金属抽出挙動の比較
石橋 竜也・大島 達也・ 大榮 薫・ 大渡 啓介
化学工学会第52回秋季大会(岡山大会) 2021年9月24日
開催年月日: 2021年9月22日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
標的指向性を有する両親媒性短鎖ペプチドの金属錯形成に基づく薬物分散性の制御
稲田 飛鳥・ 一ツ松 諒・ 大榮 薫・ 大島 達也
化学工学会第52回秋季大会(岡山大会) 2021年9月24日
開催年月日: 2021年9月22日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
システインをインターカレートしたMg-Fe層状複水酸化物による金の回収
大榮 薫・ 岡村 眞由・ 堀江 慶太・ 大島 達也
化学工学会第52回秋季大会(岡山大会) 2021年9月24日
開催年月日: 2021年9月22日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Au(III)へのイオン溶媒和抽出剤としての芳香族ケトンの比較検討
三宅 晃太・ 稲田 飛鳥・大榮 薫・ 大島 達也
化学工学会第52回秋季大会(岡山大会) 2021年9月24日
開催年月日: 2021年9月22日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Li(I)吸着に用いるλ-MnO2造粒吸着剤に対する酸処理の影響
白石 賢史朗・ 大島 達也・大榮 薫・ 西浜 章平・吉塚 和治
化学工学会第52回秋季大会(岡山大会) 2021年9月24日
開催年月日: 2021年9月22日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
脂環式ケトン化合物によるAu(III)のイオン溶媒和抽出特性
岩切雄飛、大榮薫、大島達也、稲田飛鳥
第58回化学関連支部合同九州大会 2021年7月3日
開催年月日: 2021年7月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ジブチルカルビトールを溶媒としたカリックス[4]アレーン酢酸誘導体による金属抽出特性
石橋竜也, 大島達也, 大榮薫, 大渡啓介
第58回化学関連支部合同九州大会 2021年7月3日
開催年月日: 2021年7月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ブトキシベンゼンを溶媒としたカリックス[4]アレーン酢酸誘導体による金属イオンの抽出
浅野迅矢・大島達也・大渡啓介・大榮 薫
第39回溶媒抽出討論会 (オンライン開催) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2020年11月30日 - 2020年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
塩酸系からのAu(III)抽出に適したケトン類の比較検討
三宅晃太・大島達也・大榮 薫
第39回溶媒抽出討論会 (オンライン開催) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2020年11月30日 - 2020年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
塩酸系からの金属抽出に適するイオン溶媒和型抽出剤の構造的要件の考察
稲田 飛鳥・ 田畑 杏菜・ 一ツ松 諒・大榮 薫・大島 達也
標的指向性と金属錯形成による可逆的な薬物分散性を備えた両親媒性短鎖ペプチドの開発 (オンライン開催) 化学工学会
開催年月日: 2020年9月24日 - 2020年9月26日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
芳香族エーテル類に溶解したカリックスアレーン誘導体による生体関連分子の抽出
浅野迅矢・大島達也・大榮薫
第38回溶媒抽出討論会 (佐賀大学理工学部) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2019年11月20日 - 2019年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:佐賀大学理工学部
-
芳香族エーテルを用いたイオン溶媒和に基づく塩酸系からの金属イオンの抽出
松崎喜代治・大島達也・大榮薫
第38回溶媒抽出討論会 (佐賀大学理工学部) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2019年11月20日 - 2019年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:佐賀大学理工学部
-
塩酸系からのAu(III)抽出の工業的要件を満たす溶媒和型抽出剤の検討
大島達也・三宅晃太・大榮薫
第38回溶媒抽出討論会 (佐賀大学理工学部) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2019年11月20日 - 2019年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学理工学部
-
塩酸系からのヒ素、セレンの抽出に適した溶媒和型抽出剤の検討
大島達也・松尾直樹・大榮薫
第38回溶媒抽出討論会 (佐賀大学理工学部) 日本溶媒抽出学会
開催年月日: 2019年11月20日 - 2019年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:佐賀大学理工学部
-
Extraction of As and Se Based on Ion Solvation Using Various Organic Solvents in Hydrochloric Acid Media 国際会議
Naoki Matsuo, Tastuya Oshima, Kaoru Ohe
2019 Japan / Taiwan / Korea Chemical Engineering Conference (Housensou (豊泉荘), Beppu, JAPAN)
開催年月日: 2019年11月13日 - 2019年11月15日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Housensou (豊泉荘), Beppu, JAPAN
-
NiZn層状複塩基性塩による金属オキソ酸イオンの吸着特性
田渕亮丞,大榮薫,大島達也,原孝佳,島津省吾
第34回日本イオン交換研究発表会 (山形大学工学部) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2019年10月24日 - 2019年10月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:山形大学工学部
-
Efficient adsorption of selenite and selenate from aqueous solution using iron-yttrium composite oxides 国際会議
Kaoru OHE, Amu WAKAMATSU, Tatsuya OSHIMA
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019) ( the Sapporo Convention Center) The Society of Chemical Engineers, Japan (SCEJ)
開催年月日: 2019年9月23日 - 2019年9月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地: the Sapporo Convention Center
-
Solvent extraction of amino acid esters using a calix[6]arene carboxylic acid derivative in aromatic ethers 国際会議
Tokiya ASANO, Tatsuya OSHIMA, Kaoru OHE, Keisuke OHTO
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019) (the Sapporo Convention Center) The Society of Chemical Engineers, Japan
開催年月日: 2019年9月23日 - 2019年9月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:the Sapporo Convention Center
-
Extractability of aromatic diethers for Au(III) in hydrochloric acid media 国際会議
Kiyoharu Matsuzaki, Tatsuya Oshima, Kaoru Ohe, Noriyasu Otsuki
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019) ( the Sapporo Convention Center) The Society of Chemical Engineers, Japan (SCEJ)
開催年月日: 2019年9月23日 - 2019年9月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地: the Sapporo Convention Center
-
高性能有害半金属吸着材の開発
大榮薫、若松あむ、津田祥太郎、大島達也
宮崎大学 産学・地域連携センター第26回技術・研究発表交流会 (宮崎大学木花キャンパス) 宮崎大学 産学・地域連携センター
開催年月日: 2019年9月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学木花キャンパス
-
カリックスアレーン誘導体の溶媒となるエーテル化合物の開発と抽出特性の評価
浅野迅矢, 大島達也, 大榮薫, 大渡慶介
第56回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場 北九州市北九州市小倉北区浅野3-9-30 ) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2019年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場 北九州市北九州市小倉北区浅野3-9-30
-
シクロペンチルメチルエーテルによる塩酸系からの貴金属および有害元素の抽出と濃縮
大島 達也, 小山 貴生, 松尾 直樹, 大榮 薫, 大槻 記靖
第79回分析化学討論会 (北九州国際会議場&AIM) 日本分析化学会
開催年月日: 2019年5月18日 - 2019年5月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場&AIM
-
ヒジキに含有される無機ヒ素の細胞毒性及びその細胞膜コレステロール輸送系への影響
内匠正太,大榮 薫,古川龍彦,西 優弥,塩崎一弘,小松正治
日本水産学会九州支部 支部大会
開催年月日: 2018年12月8日 - 2018年12月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
【目的】ヒ素をはじめ重金属類の摂取経路の8割以上が水産物の摂取に起因することが知られている。ヒジキ(Sargassum fusiforme)には、特徴的に毒性の高い無機ヒ素が多く含まれており、水産物の安全性の観点から注意を要する物質の一つである。一方、無機ヒ素による地下水汚染が深刻なバングラデシュでは、慢性的な無機ヒ素曝露による血中高密度リポタンパク質 (HDL) 量の減少によるアテローム性動脈硬化症などのリスクの増大が報告されている。そこで、本研究では、ヒジキに含有される無機ヒ素の細胞毒性及びHDL産生の律速となる細胞膜コレステロール輸送体ABCA1の発現に対する無機ヒ素の影響について解析した。 【方法】ヒジキ抽出液は、乾燥ヒジキをRO水で熱水抽出したものを用いた。ヒジキ抽出液の無機ヒ素含量は、原子吸光光度計により測定した。ヒジキ抽出液及び無機ヒ素 (NaAsO2) の細胞毒性は、ヒト肝がん由来細胞株HepG2を用いたMTT assayにより評価した。更に、無機ヒ素を3日間曝露したHepG2細胞を回収し、HDLの構成成分のアポリポタンパク質A-1 (ApoA-1) 及びABCA1の発現を解析した。また、細胞内総コレステロール含量の測定及び蛍光プローブを用いた細胞内コレステロールの局在解析を行い、無機ヒ素曝露による細胞内コレステロールの挙動を解析した。 【結果】ヒジキ抽出液と無機ヒ素単独曝露の細胞毒性の比較検討の結果、ヒジキ抽出液中の無機ヒ素含量に応じた細胞毒性が検出された。また、無機ヒ素単独曝露により、ABCA1及びApoA-1の発現が抑制され、細胞内コレステロールの蓄積が亢進した。
-
塩酸系からのAu(III)抽出におけるエーテル化合物の抽出特性・抽出容量の比較
大島 達也, 小山貴生,松崎 喜代治,堀内隆志,大榮 薫,大槻記靖
第37回溶媒抽出討論会 (同志社大学) 化学工学会
開催年月日: 2018年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
層状複塩基性塩によるヒ素の除去特性
大榮薫,田渕亮丞,大島達也,原孝佳,島津省吾
第24回ヒ素シンポジウム 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2018年11月24日 - 2018年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
層状複塩基性塩によるヒ素除去機構
田渕亮丞,大榮薫,大島達也,原孝佳,島津省吾
第23回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム アジアヒ素ネットワーク
開催年月日: 2018年11月23日 - 2018年11月24日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
組成の異なる磁性微粒子によるセレンの吸着特性
若松あむ,大榮薫,大島達也
化学工学会第50回秋季大会 (宮崎県企業局県電ホール) 第23回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
開催年月日: 2018年11月23日 - 2018年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎県企業局県電ホール
-
NiZn層状複塩基性塩による有害無機イオンの除去
田渕亮丞,大榮薫,大島達也,原孝佳,島津省吾
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
エーテル類による塩酸系からのAu(III)抽出に影響する構造的因子の検討
松崎 喜代治,大島 達也, 大榮 薫
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
塩酸系における1-メトキシ-2-オクトキシベンゼンを用いたAu(III)の抽出特性
松崎 喜代治,大島 達也, 大榮 薫
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
含酸素化合物によるヒ素、アンチモン、セレンの抽出特性の比較
松尾直樹,大島 達也, 大榮 薫,大槻 記靖
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
Y-Fe系酸化物による半金属イオンの吸着特性
若松あむ,大榮薫,大島達也
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
含酸素化合物による塩酸系の金属抽出特性の比較
小山貴生,大島 達也, 大榮 薫,大槻 記靖
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
エーテル類による塩酸系からのAu(III)抽出に影響する構造的因子の検討
大島 達也, 堀内 隆志,小山 貴生,松崎 喜代治,大榮 薫,大槻 記靖
化学工学会第50回秋季大会 (鹿児島大学郡山キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2018年9月18日 - 2018年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学郡山キャンパス
-
NiZn層状複塩基性塩によるAs(III)およびAs(V)の除去特性
田渕亮丞,大榮薫, 大島達也, 馬場由成, 原 孝佳,島津 省吾
第55回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 第55回化学関連支部合同九州大会実行委員会
開催年月日: 2018年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
Preparation of Yttrium-Iron Binary Composites and Their Arsenic Adsorption Properties 国際会議
Amu Wakamatsu, Kaoru Ohe, Tatsuya Oshima, Yoshinari Baba
the 5th International Arsenic Symposium in Miyazaki ~ Environmental Impact and Health Hazards ~ (University of Miyazaki) University of Miyazaki
開催年月日: 2018年6月22日 - 2018年6月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
Liquid-liquid extraction behavior of arsenic using ethereal compounds in acidic media 国際会議
Naoki Matsuo, Tatsuya Oshima, K. Ohe, Y.Baba, N. Otsuki
the 5th International Arsenic Symposium in Miyazaki ~ Environmental Impact and Health Hazards ~ (University of Miyazaki) University of Miyazaki
開催年月日: 2018年6月22日 - 2018年6月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
Anion Exchange of Arsenic Oxyanions by Ni-Zn Hydroxy Double Salts 国際会議
Kaoru Ohe, Ryosuke Tabuchi, Tatsuya Oshima, Yoshinari Baba, Takayoshi Hara and Shogo Shimazu
The 21th International solvent extraction conference(ISEC)
開催年月日: 2017年11月6日 - 2017年11月9日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Adsorption of As(III) and As(V) on magnetic iron-yttrium binary oxide 国際会議
Amu Wakamatsu, Kaoru Ohe, Tatsuya Oshima, Yoshinari Baba
The 21th International solvent extraction conference(ISEC)
開催年月日: 2017年11月6日 - 2017年11月9日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
鉄‐イットリウム酸化物によるヒ素除去特性
大榮薫,若松あむ,大島達也,馬場由成
第 21 回ヒ素フォーラム (九州大学) 特定NPO法人アジアヒ素ネットワーク
開催年月日: 2017年11月3日 - 2017年11月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
層状Ni-Zn複塩基性塩によるヒ素の除去特性
大榮薫, 田渕亮丞,大島達也, 馬場由成
第33回日本イオン交換研究発表会 (山梨大学) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2017年10月27日 - 2017年10月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山梨大学
-
Fe-Y磁性微粒子による有害半金属の吸着除去
若松あむ,大榮薫,大島達也,馬場由成
化学工学会第49回秋季大会 (名古屋大学工学部) 化学工学会
開催年月日: 2017年9月20日 - 2017年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学工学部
-
キチン を原料としたポリオールキトサン誘導体の合成と As, SeおよびSbの吸着特性
愛甲尚正、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第 49 回秋季大会 (名古屋大学) 化学工学会
開催年月日: 2017年9月20日 - 2017年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学
-
高吸着容量の新規ポリビニルアミン系キレート樹脂における金属吸着特性
大島達也、小畑祐介、金丸慎太郎、大榮薫、馬場由成、本多 剛・ 臨 護
化学工学会第49回秋季大会 (名古屋大学) 化学工学会
開催年月日: 2017年9月20日 - 2017年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
Fe-Y磁性微粒子によるヒ素の吸着特性
若松あむ,大榮薫,大島達也,馬場由成
第54回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2017年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
磁性微粒子によるAs(III)およびAs(V)の吸着特性
大榮 薫,杉本匡弥,若松あむ,大島達也,馬場由成
第22回ヒ素シンポジウム (国立研究開発法人産業技術総合研究所 臨海副都心センター) 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2016年11月17日 - 2016年11月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:国立研究開発法人産業技術総合研究所 臨海副都心センター
-
Development of digested peptides that complex with poorly water soluble ingredients to enhance their hydrophilicity” 国際会議
T. Oshima, S. Yamashita, T. Oue, S. Suzuki, A. Inada, K. Ohe, Y. Baba
The 28th International Symposium on Chemical Engineering (YABEC2016) (フェニックス・シーガイア・リゾート,宮崎市) Asian Federation of Biotechnology
開催年月日: 2016年10月27日 - 2016年10月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フェニックス・シーガイア・リゾート,宮崎市
-
Adsorption Behavior of Proteins on Quaternary Ammonium Cellulose Aerogel 国際会議
C. Irikura, T. Oshima, K.Ohe
The 28th International Symposium on Chemical Engineering (YABEC2016) (フェニックス・シーガイア・リゾート,宮崎市) Asian Federation of Biotechnology
開催年月日: 2016年10月27日 - 2016年10月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フェニックス・シーガイア・リゾート,宮崎市
-
磁性複合酸化物を用いた半金属イオンの吸着選択性
大榮薫, 杉本匡弥, 若松あむ, 大島達也, 馬場由成
第32回日本イオン交換研究発表会 (関西大学千里山キャンパス100周年記念会館) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2016年10月27日 - 2016年10月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学千里山キャンパス100周年記念会館
-
難水溶性生理活性物質の分散性向上に寄与する消化ペプチドの探索
大島 達也・ 山下 創史・ 大上 泰志・ 鈴木 翔太・ 大榮 薫・ 馬場 由成
化学工学会 第48回秋季大会 (徳島大学工学部常三島キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2016年9月6日 - 2016年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学工学部常三島キャンパス
-
シクロペンチルメチルエーテルによる金(III)の抽出挙動
大島 達也・ 藤原 伊織・ 大久保 直樹・ 大榮 薫・ 馬場 由成
化学工学会 第48回秋季大会 (徳島大学工学部常三島キャンパス) 化学工学会
開催年月日: 2016年9月6日 - 2016年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学工学部常三島キャンパス
-
Development of a chitosan derivative with phenylphosphinic acid and its application to the recovery of In(III) and Ga(III) 国際会議
Y. Baba, R. Tomimatsu, A. Yamashita, K. Ohe, T. Oshima
Ion Exchange – A Continuing Success Story(IEx 2016) (イギリス・ケンブリッジ大学) Royal Society of Chemistry
開催年月日: 2016年7月6日 - 2016年7月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:イギリス・ケンブリッジ大学
-
Adsorption Behaviour of As, Sb and Se Using MFe2O4 (M=Fe, Co, Mn) 国際会議
K. Ohe, M. Sugimoto, T. Oshima, Y. Baba
Ion Exchange – A Continuing Success Story(IEx 2016) (イギリス・ケンブリッジ大学) Royal Society of Chemistry
開催年月日: 2016年7月6日 - 2016年7月8日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:イギリス・ケンブリッジ大学
-
ジオール導入キトサン微粒子を用いた半金属元素の吸着
愛甲 尚正,大榮 薫,大島 達也,馬場 由成
第53回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2016年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
セルロースエアロゲルの四級アンモニウム化とタンパク質の吸着特性
入倉 千菜美,大島 達也,大榮 薫,馬場 由成
第53回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2016年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
Adsorption behavior of semimetal ions using magnetic adsorbents 国際会議
K.Ohe, M. Sugimoto, M. Tokumaru, Y.Oshima, Y.Baba
International Symposium on Environment and Resource Recycling Texhnology 2016 (University of Miyazaki) ERRT2016
開催年月日: 2016年3月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:University of Miyazaki
-
Selective extraction separation of antimony and arsenic usign alkylated piperazine derivative 国際会議
R.Miura, K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
International Symposium on Environment and Resource Recycling Texhnology 2016 (University of Miyazaki) ERRT2016
開催年月日: 2016年3月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
Preparation of supermacroporous cryogel imbedded-magnetite and its arsenic adsorption properties 国際会議
M.Tokumaru, K.Ohe, A. Wakamatsu, T.Oshima, Y.Baba
International Symposium on Environment and Resource Recycling Texhnology 2016 (University of Miyazaki) MRRT2016
開催年月日: 2016年3月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
Removal of As(III) and As(V) using CoFe2O4 and MnFe2O4 国際会議
M.Sugimoto, K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
International Symposium on Environment and Resource Recycling Texhnology 2016 (University of Miyazaki) MRRT2016
開催年月日: 2016年3月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
抽出剤を含浸したシリコーンゲルの調製と金属吸着特性
大榮薫,大島達也,馬場由成
2015年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会 (金沢工業大学) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2015年10月23日 - 2015年10月24日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢工業大学
-
Preparation of magnetic polyacrylamide cryogel and its arsenic adsorption behavior 国際会議
K.Ohe, M.Tokumaru, T.Oshima, Y.Baba
4th International Arsenic Symposium in Miyazaki 2015 (University of Miyazaki) University of Miyazaki
開催年月日: 2015年10月9日 - 2015年10月11日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
Adsorption behavior of arsenic with cobalt and manganese ferrites 国際会議
M.Sugimoto, K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
4th International Arsenic Symposium in Miyazaki 2015 (University of Miyazaki) University of Miyazaki
開催年月日: 2015年10月9日 - 2015年10月11日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Miyazaki
-
新規キトサン誘導体の合成と貴金属・レアメタルに対する吸着選択性
杉本匡弥,大榮薫,大島達也,馬場由成
化学工学会第47回秋季大会 (北海道大学) 化学工学会
開催年月日: 2015年9月9日 - 2015年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学
-
CoおよびMnフェライトを用いた半金属の吸着特性
杉本 匡弥, 大榮 薫, 大島 達也, 馬場由成
第52回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2015年6月27日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
Adsorption Properties for Se(IV), Se(VI) and Sb(III) Using Magnetite 国際会議
K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
International Conference of Ion Exchange (沖縄コンベンションセンター) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2014年11月9日 - 2014年11月11日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:沖縄コンベンションセンター
-
Adsorption of Arsenic Using Supermacroporous Cryogel Monolith Containing Magnetite 国際会議
M.Tokumaru, K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
International Conference of Ion Exchange (沖縄コンベンションセンター) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2014年11月9日 - 2014年11月11日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:沖縄コンベンションセンター
-
Adsorptive immobilization of gold nanoparticles onto cellulose aerogel prepared using ionic liquid solution 国際会議
T.Oshima, S.Ohnishi, K.Ohe, Y.Baba
International Conference of Ion Exchange (沖縄コンベンションセンター) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2014年11月9日 - 2014年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター
-
PREPARATION OF THE COMPLEX BETWEEN CAROTENOIDS AND CASEIN HYDROLYSATE FOR THE ENHANCEMENT OF WATER-DISPERSIBILITY 国際会議
T.Iwakiri, M.Sugawara, T.Oshima, K.Ohe, Y.Baba
10th Internatinal Conference on Separation Science and Technology (奈良春日野国際フォーラム) 分離技術会
開催年月日: 2014年10月31日 - 2014年11月1日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:奈良春日野国際フォーラム
-
ピペラジン-セルロース誘導体の合成とSe(VI)およびSb(III)の吸着選択性
津乗美咲、日高栞、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
タンパク質加水分解物との複合化が難水溶性薬物の溶解性に及ぼす影響
稲田飛鳥、王敏、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
クルクミンの分散性を高める消化ペプチドの探索
山下利沙、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
消化ペプチドと複合化したカロテン類の水分散性
菅原万里子、岩切尊、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
チオール系抽出剤による廃電子機器からのIn(III)およびGa(III)の選択的抽出
徳丸恵、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
クエン酸を固定化したキトサン誘導体の合成とレアメタルの吸着選択性
日高栞、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第46回秋季大会 (九州大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年9月17日 - 2014年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
ペプチドとの複合化によるイオン性・非イオン性薬物の水溶性の変化
稲田飛鳥、王敏、大島達也、大榮薫、馬場由成
分離技術会年会2014 (名古屋大学) 分離技術会年会
開催年月日: 2014年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
カゼインの難水溶性ポリフェノール類に対する分散剤への利用
大島達也、山下利沙、増田ゆかり、大榮薫、馬場由成
分離技術会2014 (名古屋大学) 分離技術会
開催年月日: 2014年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
水溶性物質・消化ペプチド複合体の調製と水媒体中での構造
大島達也、稲田飛鳥、菅原 万里子、大榮薫、馬場由成 他3名
化学工学会第79年会 (岐阜大学) 化学工学会
開催年月日: 2014年3月18日 - 2014年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
バテライト型球状炭酸カルシウムの調製と機能性材料への応用
中島美紀、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第45回秋季大会 (岡山大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年9月16日 - 2013年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山大学
-
カゼイン加水分解物との複合化による難水溶性薬物の水溶性向上
稲田飛鳥、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会第45回秋季大会 (岡山大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年9月16日 - 2013年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
IMAC法による鳥煮汁からのイミダゾールペプチドの吸着回収
岩切尊、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会第45回秋季大会 (岡山大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年9月16日 - 2013年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山大学
-
脱脂乳中のカゼインの内包性を利用したクルクミンの水分散性向上
山下利沙、大島達也、馬場由成、大榮薫
化学工学会第45回秋季大会 (岡山大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年9月16日 - 2013年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山大学
-
IMAC法による食品抽出物からのカルノシン類の吸着回収
岩切尊、大島達也、大榮薫、馬場由成
第50回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2013年7月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
シクロペンチルメチルエーテルを希釈剤としたD2PHAによる金属の抽出挙動
藤原伊織、大島達也、大榮薫、馬場由成
第50回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2013年7月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
モノリス型磁性クライオゲルを用いたヒ素除去技術の開発
徳丸恵、大榮薫、大島達也、馬場由成
第50回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2013年7月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
バテライト型新球場ナノ炭酸カルシウムの調製と吸着材としての応用
中島美紀、大榮薫、大島達也、馬場由成
第50回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2013年7月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
脱脂粉乳・クルクミン複合体の調製と水分散性の評価
山下利沙、大島達也、大榮薫、馬場由成
第50回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2013年7月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
ペプチドとの複合化による難水溶性物質の水溶性・水分散性改善と複合体の構造予測
大島達也、他7名
分離技術会年会2013 (日本大学生産工学部 津田沼キャンパス) 分離技術会
開催年月日: 2013年5月24日 - 2013年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学生産工学部 津田沼キャンパス
-
消化ペプチドとの複合化によるイブプロフェンの水溶性の向上
稲田飛鳥,大島達也、大榮薫、馬場由成
分離技術会年会2013 (日本大学生産工学部 津田沼キャンパス) 分離技術会
開催年月日: 2013年5月24日 - 2013年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学生産工学部 津田沼キャンパス
-
IMAC法による食品抽出物からのカルノシン類の吸着回収
岩切尊、大島達也、大榮薫、馬場由成
分離技術会年会2013 (日本大学生産工学部 津田沼キャンパス) 分離技術会年会
開催年月日: 2013年5月24日 - 2013年5月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学生産工学部 津田沼キャンパス
-
モノリス型磁性クライオゲルによる砒素の吸着特性
大榮薫、徳丸恵、大島達也、馬場由成
化学工学会第78年会 (大阪大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年3月17日 - 2013年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
消化ペプチドと難水溶性生理活性物質・薬物との分子複合体の調製と物性分析
大島 達也 ・松下 奈緒 ・稲田 飛鳥 ・ 山下 利沙 ・ 高橋 ひろみ ・大榮 薫 ・馬場 由成
化学工学会第78年会 (大阪大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年3月17日 - 2013年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
マグネタイト界面における砒素吸着機構
大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第78年会 (大阪大学) 化学工学会
開催年月日: 2013年3月17日 - 2013年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
マグネタイト分散モノリス型クライオゲルの調整とそれを用いたヒ素除去
徳丸恵、大榮薫、大島達也、馬場由成
第29回日本イオン交換研究発表会 (東北大学) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2013年1月1日 - 2013年10月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
Fe3O4界面における砒素吸着におよぼすイオン強度の影響
大榮 薫、大島達也、馬場由成
第18回ヒ素シンポジウム (宮日会館) 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2012年11月24日 - 2012年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮日会館
-
Effect of pH and ionic strength on adsorption of As(III) and As(V) using magnetite 国際会議
K.Ohe, T. Oshima, Y.Baba
The 3rd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures (宮日会館) 宮崎大学
開催年月日: 2012年11月23日 - 2012年11月24日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮日会館
-
ペプチドとの復合化によるコエンザイムQ10のナノ粒子化
松下奈緒、大島達也、大榮 薫、馬場由成
日本化学会西日本大会 (佐賀大学) 日本化学会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
マリンバイオマスを原料とした水溶性ヘム鉄複合体の調製と構造解析
戸高昌也、大島達也、大榮薫、馬場由成
日本化学会西日本大会 (佐賀大学) 日本化学会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
消化ペプチドと複合化したインドメタシンの水溶性と構造の評価
稲田飛鳥、大島達也、大榮薫、馬場由成
日本化学会西日本大会 (佐賀大学) 日本化学会
開催年月日: 2012年11月10日 - 2012年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
I/Oエマルションから再生したセルロース微粒子による固定化金属イオンアフィニティ―吸着
大西佐和、大島達也、大榮薫、馬場由成
第28回c究発表会 (東京工業大学) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2012年10月18日 - 2012年10月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京工業大学
-
Effect of ionic strength on adsorption of arsenic at magnetite/water interface 国際会議
K.Ohe, T.Oshima, Y. Baba
The First Student's Conference of National University of Mongolia and University of Miyazaki (モンゴル国立大学) モンゴル国立大学、宮崎大学
開催年月日: 2012年10月3日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:モンゴル国立大学
-
消化ペプチドと複合化した難水溶性生理活性物質・薬物の分析
大島 達也 ・稲田 飛鳥 ・松下 奈緒 ・高橋 ひろみ ・大榮 薫 ・馬場 由成
化学工学会 第44回秋季大会 (東北大学) 化学工学会
開催年月日: 2012年9月19日 - 2012年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
ピリジン環をもつスルホンアミド型抽出剤の合成とレアメタルの抽出特性
金丸由依・大榮薫・大島達也・馬場由成
第49回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場
-
リグニン活性炭の細孔構造設計とバイオエタノールの吸着特性
山下彬宏・前田正太・大榮薫・大島達也・馬場由成
第49回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場
-
ペプチド存在下における各種ポルフィリン誘導体の水溶性の評価
土肥新平・大島達也・高橋ひろみ・大榮薫・馬場由成
第49回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2012年6月30日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場
-
ドデシルアニリンによる塩酸溶液からのPt(IV),Pd(II)の高選択的分離と抽出平衡
土居礼佳・大島達也・大榮薫・馬場由成
第49回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場
-
消化ペプチドとの複合化によるクルクミンの水溶化:調製条件の検討
大島達也,米田夕子,高橋ひろみ,大榮 薫,馬場由成
分離技術会年会2012 (関西大学) 分離技術会
開催年月日: 2012年6月1日 - 2012年6月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
消化ペプチド・インドメタシン複合体の調製と水溶性の評価
稲田飛鳥,大島達也,大榮 薫,馬場由成
分離技術会年会2012 (関西大学) 分離技術会
開催年月日: 2012年6月1日 - 2012年6月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
Adsorption of arsenic using synthetic magnetite from aqueous solution 国際会議
K.Ohe, T. Oshima, Y.Baba
PBC & SEGH 2012 (光州科学技術院) PBC & SEGH
開催年月日: 2012年4月10日 - 2012年4月13日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:光州科学技術院
-
消化ペプチドとの複合体形成による難水溶性生理活性物質の水溶性・水分散性の向上
大島達也、松下奈緒、米田夕子、高橋ひろみ、大榮薫、馬場由成
化学工学会 第77年会 (工学院大学) 化学工学会
開催年月日: 2012年3月15日 - 2012年3月17日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:工学院大学
-
アルブミン加水分解物との複合体形成によるCoQ10の水分散性の向上 国際会議
松下奈緒、大島達也、大榮薫、馬場由成
第4回化学工学3支部合同福井大会 (福井大学) 化学工学会
開催年月日: 2011年12月8日 - 2011年12月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福井大学
-
固定化金属アフィニティー吸着に適合したセルロース吸着材料の検討
大島達也、坂本俊彦、大西佐和、大榮薫、馬場由成
2011年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会 (宮崎シーガイヤ) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2011年11月25日 - 2011年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎シーガイヤ
-
イオン液体溶液を用いた再生セルロース微粒子によるIMAC吸着
大西佐和、大島達也、坂本俊彦、大榮薫、馬場由成
2011年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会 (宮崎シーガイヤリゾート) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2011年11月25日 - 2011年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎シーガイヤリゾート
-
マグネタイトを用いた砒素の吸着機構
大榮薫、大島達也、馬場由成
2011年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会 (宮崎シーガイヤリゾート) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2011年11月25日 - 2011年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎シーガイヤリゾート
-
IMAC法によるカルノシン類のカラム濃縮条件の検討 国際会議
岩切尊、大島達也、高橋ひろみ、大榮薫、馬場由成
2011年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会 (宮崎シーガイヤリゾート) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2011年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎シーガイヤリゾート
-
カルボン酸型レセプターとの結合によるシトクロムcのペルオキシダーゼ活性の促進 国際会議
小野弘貴、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会 第43回秋季大会 (名古屋大学) 化学工学会
開催年月日: 2011年9月14日 - 2011年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学
-
魚血由来酵素処理ヘム鉄の分析 国際会議
戸高昌也、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会 第43回秋季大会 (名古屋大学) 化学工学会
開催年月日: 2011年9月14日 - 2011年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋大学
-
アニオン性ポルフェリン誘導体との複合体形成に伴うシトクロムcのペルオキシターゼ活性の発現 国際会議
小野弘貴、大榮薫、大島達也、馬場由成
第48回 化学関連支部合同九州大会 (北九州湖交際会議場) 化学工学会
開催年月日: 2011年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州湖交際会議場
-
ポリオール類を導入したキトサン誘導体による半金属元素の分離回収 国際会議
五十川翔、大榮薫、大島達也、馬場由成
第48回 化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会
開催年月日: 2011年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
固定化金属イオンアフィニティー吸着による生理活性物質の分離:南九州水産資源についてのケーススタディ
大島達也。大榮薫、馬場由成
2010年 日本化学会 西日本大会 (熊本大学) 日本化学会
開催年月日: 2010年11月6日 - 2010年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
固定化金属アフィニティー吸着に適したバクテリアセルロース系吸着剤の開発
坂本俊彦、田口幸子、大島達也、大榮薫、馬場由成
2010年 日本化学会 西日本大会 (熊本大学) 日本化学会
開催年月日: 2010年11月6日 - 2010年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
マグネタイト吸着材による 砒素吸着特性 国際会議
大榮 薫
平成22年度関西大学先端化学技術推進機構 合同研究部門別発表会 (関西大学) 関西大学
開催年月日: 2010年11月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
南九州水産資源に含まれる健康機能成分の分離技術開発
大島達也、大榮薫、馬場由成
第3回化学工学3支部合同徳島大会 (徳島大学) 化学工学会九州支部、中国四国支部、近畿支部
開催年月日: 2010年10月23日 - 2010年10月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学
-
固定化金属アフィニティー吸着法で濃縮したアミノ酸によるバーミキュライトからの重金属溶出
大島達也、荷方惣一朗、安永敦子、金丸兼三、大榮薫、馬場由成
資源・素材2010 (九州大学) 資源素材学会
開催年月日: 2010年9月11日 - 2010年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
マグネタイトを用いた水溶液中からの有害金属の吸着特性
大榮 薫、城石翔也、大島達也、馬場由成
化学工学会第42回秋季大会 (同志社大学) 化学工学会
開催年月日: 2010年9月6日 - 2010年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
銅(II)担持バクテリアセルロースを用いたタンパク質の吸着特性の評価
坂本俊彦、大島達也、大榮 薫、馬場由成
化学工学会第42回秋季大会 (同志社大学) 化学工学会
開催年月日: 2010年9月6日 - 2010年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
固体化金属イオンアフィニティー吸着法によるカルノシン回収プロセスの構築
大島達也、安永敦子、坂本俊彦、大榮薫、馬場由成
化学工学会第42回秋季大会 (同志社大学) 化学工学会
開催年月日: 2010年9月6日 - 2010年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
Removal of arsenic in wastewater from closed old mine 国際会議
K.Ohe, T.Oshima and Y.Baba
2010 APEC workshop on "Balansing competing Demands of Miningm, Community and Environment to Achieve Sustainable Development in Mining Sector (MIRECO Building, Seoul Korea) Asia-Pacific Economin Cooperation
開催年月日: 2010年8月31日 - 2010年9月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:MIRECO Building, Seoul Korea
-
Preparation of Manetites with High Surface Area and Its Arsenic Adsorption Behavior 国際会議
K.Ohe, Y. Katafuta, T. Oshima and Y. Baba
the 5th International Conference on Ion Exchange (ICIE 2010). (University of Melbourne, Melbourne Australia) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2010年7月18日 - 2010年7月21日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:University of Melbourne, Melbourne Australia
-
Preparation of magnetite with high surface area for Arsenic Removal 国際会議
K. Ohe, Y.Katafuta, T. Oshima and Y. Baba
2nd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination - Expansion of India Project to Asia Area - (Miyazaki Kanko Hotel) University of Miyazaki
開催年月日: 2010年5月22日 - 2010年5月23日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Miyazaki Kanko Hotel
-
IMAC法で食品バイオマスから回収されたアミノ酸による重金属汚染土壌の洗浄IMAC法で食品バイオマスから回収されたアミノ酸による重金属汚染土壌の洗浄
大島達也、金丸兼三、安永敦子、大榮 薫、馬場由成
化学工学会第75年会 (鹿児島大学) 化学工学会
開催年月日: 2010年3月18日 - 2010年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
マグネタイトナノ粒子を用いた砒素の吸着除去
大榮 薫、青儀浩幸、大島達也、馬場由成
化学工学会第75年会 (鹿児島大学) 化学工学会
開催年月日: 2010年3月18日 - 2010年3月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
Arsenic removal using magnetite prepared in ethanol solution 国際会議
K.Ohe, H. Aogi, T. Oshima, Y. Baba
The 7th Japan / Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science (京都ガーデンパレス) 資源と素材学会
開催年月日: 2009年12月16日 - 2009年12月18日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都ガーデンパレス
-
酵素処理および限外ろ過によるブリ採血液からの酵素処理ヘム鉄の調製
大島達也、二井手哲平、大榮薫、松田聡、関伸夫、馬場由成
化学工学会 第41回秋季大会 (広島大学) 化学工学会
開催年月日: 2009年9月16日 - 2009年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
銅(II)担持セルロース系キレート吸着剤におけるカルノシン類吸着特性の評価
坂本俊彦、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会 第41回秋季大会 (広島大学) 化学工学会
開催年月日: 2009年9月16日 - 2009年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
バイオマス廃棄物を活用した活性炭の細孔構造制御とメタンガス貯蔵への応用
鹿田潤平、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会 第41回秋季大会 (広島大学) 化学工学会
開催年月日: 2009年9月16日 - 2009年9月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
豪州産ロブスターからのキチン質新規製造プロセスの開発
岩熊美奈子、Spas D. Kolev, 大榮薫、大島達也、馬場由成、Jilska M. Perera, Stevens
化学工学会 第41回秋季大会 (広島大学) 化学工学会
開催年月日: 2009年9月16日 - 2009年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学
-
Adsorption of Arsenic Using Magnetite with High Surface Area 国際会議
Kaoru Ohe, Tatsuya Oshima, Yoshinari Baba
8th World Congress of Chemical Engineering (モントリオール国際会議場) カナダ化学工学会
開催年月日: 2009年8月23日 - 2009年8月27日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:モントリオール国際会議場
-
バイオマスを原料とした活性炭の調製とメタンガス貯蔵への応用
鹿田潤平、馬場由成、大島達也、大榮薫
第46回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会、日本化学会、分析化学会
開催年月日: 2009年7月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
銅(II)担持セルロース系キレート吸着剤によるカルノシン類の吸着
坂本俊彦、大島達也、大榮薫、馬場由成
第46回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会、日本化学会、日本分析化学会
開催年月日: 2009年7月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
高表面積マグネタイトの調製と砒素除去特性の評価
大榮 薫、大島達也、馬場由成
化学工学会 第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2009年3月18日 - 2009年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
紫外線とナノバブルを併用した界面活性剤の分解
久木崎 雅人・鳥越 清、田崎 努、和田 翼、大榮 薫、大島 達也、馬場 由成
化学工学会第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2009年3月15日 - 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
遷移金属担持キレート樹脂を用いたカルノシン類の分離濃縮
大島 達也, 立山 穂津美, 大栄 薫, 馬場 由成
化学工学会第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2009年3月15日 - 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
マグネタイトおよびマグネタイト-キトサン微粒子の調製とAs(Ⅲ)とAs(Ⅴ)の吸着平衡
日高 勇介, 大栄 薫, 大島 達也, 馬場 由成
化学工学会第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2009年3月15日 - 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
IMAC法と限外ろ過を組み合わせたヒスチジン含有ペプチド分離法の開発
金丸 兼三、大島 達也、大栄 薫、馬場 由成
化学工学会第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2009年3月15日 - 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
Adsorption behavior of arsenic using magnetites with high specific surface area 国際会議
K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
第4回分離化学と工学に関するシンポジウム (宮崎大学視聴覚室) 宮崎大学工学部資源環境化学講座
開催年月日: 2009年2月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学視聴覚室
-
Arsenic removal using magnetite form aqueous solution 国際会議
Kaoru Ohe、Tatsuya Oshima、Yoshinari Baba
WORKSHOP ON PRODUCTION OF SAFE WATERCASE STUDIES FOR ARSENIC REMOVAL (EGE UNIVERSITY & Izmir Metropolitan Municipality) Izmir, Turkey
開催年月日: 2009年1月21日 - 2009年1月24日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:EGE UNIVERSITY & Izmir Metropolitan Municipality
-
Adsorption behavior of arsenic using Zr(IV)- and Ce(III)- doped magnetites 国際会議
K.Ohe, R.Tomimatsu, T.Oshima, Y.Baba
International congress on production of safe weater (Izmir, Turkey) Ege University & Izmir Metropolitan Municipality
開催年月日: 2009年1月21日 - 2009年1月23日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Izmir, Turkey
-
Adsorption behaviors of arsenate and arsenite using TiO2-Fe3O4 adsorbent 国際会議
K. Ohe, K. Masukagami, T. Oshima, Y. Baba
2008 Joint of Taiwan/Korea/Kyushu Chemical Engineering Conference (Chientan Overseas Youth Activity (CCYA) Center(台北市)) Taiwan Institute of Chemical Engineers (TwIChE)
開催年月日: 2008年11月20日 - 2008年11月22日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chientan Overseas Youth Activity (CCYA) Center(台北市)
-
高比表面積を有するマグネタイトを用いたAs(III)およびAs(V)の吸着
大榮薫、大島達也、馬場由成
第24回日本イオン交換研究発表会 (上智大) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2008年10月11日 - 2008年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大
-
フェライトの調製と有害金属ヒ素除去への応用
冨松塁、大榮 薫、大島達也、馬場由成
日本イオン交換・日本溶媒抽出学会連合年会 (上智大学) 日本溶媒抽出学会、日本イオン交換学会
開催年月日: 2008年10月11日 - 2008年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:上智大学
-
遷移金属担持キレート樹脂による塩水からのカルノシン類の吸着特性
大島達也、金丸兼三、立山穂津美、大榮薫、馬場由成
第24回日本イオン交換研究発表会 (上智大) 日本イコン交換学会
開催年月日: 2008年10月11日 - 2008年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大
-
アミノメツルピリジン-グラフト-アセチル化キトサンの調製と貴金属吸着特性の評価
黒木裕太、G.W.Stevens, J.M.Perera, S.D.Spas, 大榮薫、大島達也、馬場由成
第24回日本イオン交換学会研究発表会 (上智大) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2008年10月11日 - 2008年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大
-
超多孔性キトサン微粒子を基本とした新規キトサン誘導体の調製と貴金属の回収への応用
前田香織、大榮薫、大島達也、馬場由成
第24回日本イオン交換研究発表会 (上智大) 日本イオン交換学会
開催年月日: 2008年10月11日 - 2008年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大
-
銅(II)担持キレート樹脂による塩類存在下でのカルノシン類の吸着特性 国際会議
大島達也,金丸兼三,立山 穂津美,大栄 薫,馬場 由成
化学工学会第40回秋季大会 (東北大学) 化学工学会
開催年月日: 2008年9月24日 - 2008年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
高比表面積マグネタイトの調製とヒ素吸着除去材としての応用
日高勇介,大島達也,大栄薫,馬場 由成
化学工学会第40回秋季大会 (東北大学) 化学工学会
開催年月日: 2008年9月24日 - 2008年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
銀(I)担持キレート樹脂によるアミノ酸類の吸着特性 国際会議
大島 達也,山中 佑一郎,金丸 兼三, 大栄 薫,馬場由成
化学工学会第40回秋季大会 (東北大学) 化学工学会
開催年月日: 2008年9月24日 - 2008年9月26日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
多孔性マグネタイトの調製とヒ素吸着除去への応用
日高勇介,大島達也,大栄薫,馬場 由成
日本分析化学会 (福岡大学) 日本分析化学会第57年会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2009年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
Ce, Zr-マグネタイトを用いた砒素の吸着分離
大榮薫、冨松塁、大島達也、馬場由成
日本分析化学会第57年会 (福岡大学) 日本分析化学会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2008年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡大学
-
ナノバブルと紫外線の併用による有機物の分解処
吉丸昌吾,大島達也,大栄薫,馬場 由成
化学工学会 沖縄大会 (沖縄県産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄県産業支援センター
-
テトラフェニルポルフィリン誘導体および類縁体によるタンパク質の認識・変性挙動
武藤洋,大島達也,大栄薫,馬場 由成
化学工学会 沖縄大会 (沖縄産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄産業支援センター
-
バクテリアセルロースを担体とするキレート性吸着剤の開発とタンパク質の精製
田口 幸子,大島 達也,大栄 薫,馬場 由成
化学工学会 沖縄大会 (沖縄県産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄県産業支援センター
-
金属キレートアフィニティーに基づいた限外ろ過法によるカルノシン類の回収
金丸兼三,大島達也,大栄薫,馬場 由成
化学工学会 沖縄大会 (沖縄産業技術センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄産業技術センター
-
バクテリアセルロースを担体とするキレート性吸着材の開発とタンパク質の精製
田口幸子、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会沖縄大会 (沖縄産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄産業支援センター
-
Ti-Fe3O4によるAs(III)およびAs(V)の吸着平衡
大榮薫、枡鏡兼児、大島達也、馬場由成
化学工学沖縄大会 (沖縄産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄産業支援センター
-
ナノバブルと紫外線の併用による有機物の分解処理
吉丸昌吾、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会沖縄大会 (沖縄県産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄県産業支援センター
-
金属キレートアフィニティーに基づいた限外ろ過法によるカルノシン類の回収
金丸兼三、大島達也、大榮薫、馬場由成
化学工学会沖縄大会 (沖縄産業支援センター) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2008年8月8日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄産業支援センター
-
超多孔性キトサン微粒子を基体とした新規キトサン誘導体の調製と貴金属の回収
前田 香織, 大島 達也, 大栄 薫, 馬場 由成
第45回化学関連支部合同大会 (北九州国際会議場) 化学工学会他7学会
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
側鎖に解離基を有するポルフィリン誘導体による各種タンパク質の変性挙動
武藤 洋, 大島 達也, 大栄 薫, 馬場 由成
第45回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部他7学会
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
カルボキシル基を含む抽出剤の合成とIn(III)・Ga(III)およびZn(II)の抽出平衡の解明
甲斐 千夏, 馬場 由成, 大栄 薫, 大島 達也
第45回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部他7学会
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
ナノバブルと紫外線の併用による難分解性物質の分解処理
吉丸 昌吾, 馬場 由成, 大栄 薫, 大島 達也
第45回化学関連支部合同大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部他7学会
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
吉丸昌吾,大島達也,大栄薫,馬場 由成
ナノバブルと紫外線の併用による難分解性物質の分解処
第45回 化学関連支部合同九州大会 (北九州市) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
カルボキシル基を含む抽出剤の合成とIn(III)・Ga(III)およびZn(II)の抽出平衡の解明
甲斐千夏,大島達也,大栄薫,馬場 由成
第45回 化学関連支部合同九州大会 (北九州市) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
超多孔性キトサン微粒子を基体とした新規キトサン誘導体の調製と貴金属の回収
前田香織,大島達也,大栄薫,馬場 由成
第45回 化学関連支部合同九州大会 (北九州市) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
側鎖に解離基を有するポルフィリン誘導体による各種タンパク質の変性挙動
武藤洋,大島達也,大栄薫,馬場 由成
第45回 化学関連支部合同九州大会 (北九州市) 化学工学会九州支部など
開催年月日: 2008年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州市
-
吸着材料としてのバクテリアセルロース誘導体の開発と課題
大島達也,田口幸子,末次朗憲,大榮薫,馬場由成
セルロース学会西部支部屋久島シンポジウム(依頼講演 (鹿児島県大島郡) セルロース学会
開催年月日: 2008年6月12日 - 2008年6月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:鹿児島県大島郡
-
リン酸化バクテリアセルロースによるタンパク質の吸着特性
田口幸子、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第73年会 (静岡大学) 化学工学会
開催年月日: 2008年3月17日 - 2008年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡大学
-
グラフト化キトサン誘導体の調製と貴金属吸着特性の評価
黒木 裕太, Stevens Geoff, W.・M. Perera Jilska, D. Kolev Spas, 大栄 薫, 大島 達也, 馬場 由成
化学工学会第74年会 (横浜国立大) 化学工学会
開催年月日: 2008年3月15日 - 2008年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜国立大
-
吸着担体としてのバクテリアセルロースおよび誘導体の可能性
末次朗憲,田口幸子,大島達也,大栄薫,馬場由成
平成19年度高分子学会九州支部フォーラム (北九州) 高分子学会
開催年月日: 2008年3月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州
-
吸着担体としてのバクテリアセルロースおよび誘導体の可能性
末次朗憲,田口幸子,大島達也,大榮薫,馬場由成
平成19年度高分子学会九州支部フォーラム (福岡) 高分子学会
開催年月日: 2008年3月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡
-
マグネタイトの調製とヒ素の吸着分離
大榮薫
化学工学に関する沖縄ワークショップ (沖縄産業支援センター) 化学工学九州支部
開催年月日: 2008年2月9日 - 2008年2月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:沖縄産業支援センター
-
Preparation of N-Logands Grafted Chitosan Derivatives for Recovery of Precious Metal Ions from Aqueous Solutions 国際会議
R.P.Dhakal, K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
The 5th Japan/Korea International Symposium on Resorces Recycling and Material Science, Kitakyushu, Japan (Kitakyushu International Conference Center) Kansai University and KIGAM
開催年月日: 2007年12月20日 - 2007年12月22日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kitakyushu International Conference Center
-
Effect of Oxyanions on Adsorption of As(III) and As(V) Using Magnetite 国際会議
K.Ohe, Y.Tagai, T.Oshima, Y.Baba
The 5th Japan/Korea International symposium on Resources Recycling and Material Science, Kitakyushu, Japan (Kitakyushu International Conference Center) KansaiUniversity and KIGAM
開催年月日: 2007年12月20日 - 2007年12月22日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kitakyushu International Conference Center
-
フェライトの調製とヒ素の吸着除去
冨松塁、大榮薫、大島達也、馬場由成
第13回ヒ素シンポジウム (東海大学) 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2007年11月23日 - 2007年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学
-
マグネタイトを用いたヒ素吸着に及ぼす陰イオンの影響
大榮薫、田貝泰之、大島達也、馬場由成
第13回ヒ素シンポジウム (東海大) 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2007年11月23日 - 2007年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大
-
マグネタイトの高機能化とヒ素除去への応用
日高勇介、大榮薫、大島達也、馬場由成
第13回ヒ素シンポジウム (東海大学) 日本ヒ素研究会
開催年月日: 2007年11月23日 - 2007年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東海大学
-
豪州産ロブスターからのキチン質新規製造プロセスの開発―無機塩およびタンパク質の資源化―
岩熊美奈子、G.W.Stevens, J.M.Perera, K.Northcott, 大榮薫、大島達也、馬場由成
平成19年度繊維学会秋季研究発表会 (京都繊維大学) 繊維学会
開催年月日: 2007年10月26日 - 2007年10月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都繊維大学
-
架橋キトサンを用いたエチレンジアミン型キトサンの合成とそのl吸着特性
黒木裕太、G.W.Stevens, J.M.Perera, K.Northcott, 大榮薫、大島達也、馬場由成
平成19年度繊維学会秋季研究発表会 (京都繊維学会) 繊維学会
開催年月日: 2007年10月26日 - 2007年10月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都繊維学会
-
Bacterial Cellulose for Adsorption of Antimony 国際会議
A.Suetsugu, T.Oshima, K.Ohe, Y.Baba
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chiba University
-
Preparation of Palladium-Imprinted Chitosan Derivative and Its Adsorption Properties of Precious Metals 国際会議
Y.Baba, K.Ohe, T.Oshima, R.P.Dhakal
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chiba University
-
Adsorption Behaviors of Bioactive Amines and Proteins on Phosphorylated Bacterial Cellulose 国際会議
T.Oshima, S.Taguchi, H.Fujiwara, K.Ohe, Y.Baba
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chiba University
-
Adsorption Behavior of Carnosine and Anserine on Copper(II) immobilized cation exchange resins 国際会議
T.Oshima, K.Kanemaru, K.Ohe, Y.Baba
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Chiba University
-
Adsorption Behavior of Arsenic Using Spherilcal Porous Silica Particles Covered with Magnetite 国際会議
K.Ohe, Y.Tagai, T.Oshima, Y.Baba, M.Shimizu, T.Miyake, T.Horikawa
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chiba University
-
Removal of As(III) and As(V) in groundwater using ferrite adsorbents 国際会議
K.Ohe, R.Tomimatsu, T.Oshima, Y.Baba
The 4th International Conference on Ion Exchange (Chiba University) Japan Association of Ion Exchange
開催年月日: 2007年10月15日 - 2007年10月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Chiba University
-
水産加工廃液から他校性マグネタイトによるヒスチジンカルノシン回収
金丸慎太郎、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会39秋季大会 (北海道大学) 化学工学会
開催年月日: 2007年9月13日 - 2007年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学
-
キレートアフィニティーを利用したアンセリン・カルノシンの選択的吸着回収
金丸兼三、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学39秋季大会 (北海道大学) 化学工学会
開催年月日: 2007年9月13日 - 2007年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
高機能性マグネタイトの調製と砒素除去への応用
日高勇介、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
フェライトの調製と砒素除去技術への応用
冨松塁、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
バクテリアセルロース誘導体によるタンパク質の吸着特性
田口幸子、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
グラフト化キチンおよびキトサン誘導体の調製とメッキ廃液中の金属イオンの分離・回収への応用
黒木裕太、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
水産加工プロセスから発生する廃液からのアミノ酸の回収
金丸慎太郎、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
金属担持樹脂によるアンセリン・カルノシンの回収
金丸兼三、大榮薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
カリックス[6]アレーンアミド誘導体におけるアミン類の抽出特性
石井貴子、大榮 薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
チオ尿素基を有する抽出剤含有樹脂の調製とその抽出特性
松尾直樹、大榮 薫、大島達也、馬場由成
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学工学会九州支部ほか
開催年月日: 2007年7月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州国際会議場
-
チタニア含有マグネタイトを用いたヒ素の吸着除去
枡鏡兼児、大榮薫、大島達也、馬場由成
化学工学会第73年会 (静岡大学) 化学工学会
開催年月日: 2007年3月17日 - 2007年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡大学
-
柿タンニンゲルによる六価クロム吸着機構 国際会議
中島暉、大榮薫、馬場由成
第7回ESRフォーラム (京都大学) ESRフォーラム研究会
開催年月日: 2003年6月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
SPGを利用した単一分散キトサン微粒子の調製と酸の吸着平衡
大榮薫、藤本幹治、中村成夫、馬場由成、清水正高、中島忠夫
化学工学会熊本大会 (熊本大学) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2002年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
キトサンマイクロスフィアの調製と大腸到達型DDSへの展開
藤本幹治、大榮薫、中村成夫、馬場由成、清水正高、中島忠夫
化学工学会九州大会 (熊本大学) 化学工学会九州支部
開催年月日: 2002年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
Hierarchically Imprinted Adsorbents for the Selective Separation of Metal Ions by Sol-Gel Method 国際会議
Y. Baba, K. Fujimoto, K.Ohe
9th APCChE Congress and CHEMECA2002 (オーストラリアメルボルン大学) APCChE Congress
開催年月日: 2002年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オーストラリアメルボルン大学
-
Preparation of Monodispersed Chitosan Microspherers Using SPG Membrane Emulsification 国際会議
Y. BAba, K. Fujimoto, K.Ohe, M. Shimizu, T. Nakashima
9th APCChE Congress and CHEMECA2002 (オーストラリアメルボルン大学) APCChE Congress
開催年月日: 2002年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オーストラリアメルボルン大学
-
チオ尿素化キトサン樹脂による金属選択性と銅の吸着平衡
大榮薫、中山理絵、中村成夫、馬場由成
キチンキトサンシンポジウム (信州大学) キチンキトサン学会
開催年月日: 2002年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学
-
SPG膜乳化法による単分散キトサン微粒子の調製とその物性評価
藤本幹治、馬場由成、大榮薫、清水正高、中島忠夫
化学工学春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
地下水からの硝酸性窒素除去ポリマーの微細構造制御とその吸着特性
馬場由成、田中拓郎、大榮薫
化学工学会春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
竹を材料にした竹炭及び竹活性炭による環境ホルモンの除去
大榮薫、佐々木大吾朗、馬場由成
日本化学会春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
各種アミノアルコールを導入したGMA-DVB球状多孔体によるホウ素の吸着特性
大榮薫、岡本健三、馬場由成
化学工学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
竹炭および竹活性炭による環境ホルモンの吸着・除去 国際会議
馬場由成、佐々木大吾朗、貝掛勝也、大榮薫
日本分析化学会第50年会 (熊本大学) 日本分析化学会
開催年月日: 2001年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
Selective adsorption of precious metal ions with chemically modified chitossan derivatives 国際会議
Y.Baba, R.Nakayama, K.Ohe, R.W. Cattrall
6th World Congress of Chemical Engineering 2001 (オーストラリアメルボルン) World Congress of Chemical Engineering
開催年月日: 2001年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オーストラリアメルボルン
-
傾斜回転床炉で得られる焼却灰表面溶融物の分析(2)
大榮薫、木島剛、黒木周二、町田正人
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1999年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
傾斜回転床炉で得られる焼却灰表面溶融物の分析(1) 国際会議
大榮薫、木島剛、黒木周二、町田正人
日本化学会秋季大会 (北海道) 日本化学会
開催年月日: 1998年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
Na-モンモリロナイトによる白金錯体の包接
坂口研二、大榮薫、木島剛
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1993年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Cu-モンモリロナイトによるカリックス[4]アレーンの包接 国際会議
大榮薫、木島剛、新海征治、長崎健
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1992年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
銅ゼオライト上でのNOの接触分解(7)
大榮薫、八尋秀典、岩本正和
日本化学会第59回春季年会 (神奈川大学) 日本化学会
開催年月日: 1990年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学
-
ゼオライト中に交換担持された銅イオンの状態とNO分解反応との関連
岩本正和、八尋秀典、大榮薫、伴野靖幸、岡本史人
第65回触媒討論会 (東京) 触媒学会
開催年月日: 1989年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京