Affiliation |
Faculty of Agriculture Department of Forest and Environmental Sciences |
Title |
Associate Professor |
External Link |
NAKAZONO Takefumi
|
|
Degree 【 display / non-display 】
-
Doctor (Agriculture) ( 1998.3 Kagoshima University )
-
Master of Agriculture ( 1993.3 University of Miyazaki )
-
Bachelor of Agriculture ( 1991.3 University of Miyazaki )
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Environmental Science/Agriculture Science / Rural environmental engineering and planning
-
Environmental Science/Agriculture Science / Environmental materials and recycle technology
Papers 【 display / non-display 】
-
Greening Material Consisting of a Porous Ceramic Made from Waste Glass Fiber Reinforced Plastic Coated with Moss Reviewed
Hiroyuki Kinoshita, Yusuke Yasuda, TakefumiNakazono, KentaroYasui,Toshifumi Yuji, Yoshimi Okamura,TaichiKobayashi, Hanako Fukuyama
International Journal of Innovations in Engineering and Technology (Special Issue – JTL-AEME (Japan)) ( 特別 ) 7 - 12 2014.7
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
KINOSHITA Hiroyuki, YASUDA Yuusuke, KAWAMURA Ryusuke, YUJI Toshifumi, KOBAYASHI Taichi, FUKUYAMA Hanako, NAKAZONO Takefumi, MIYAGI Hiromori, KAIZU Koichi, KAWASAKI Hisamitsu
2013 ( 66 ) 33 - 34 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:The Japan Society of Mechanical Engineers
-
KINOSHITA Hiroyuki, YUJI Toshifumi, YASUDA Yuusuke, KAWAMURA Ryusuke, MIYAGI Hiromori, KOBAYASHI Taichi, FUKUYAMA Hanako, NAKAZONO Takefumi, KAIZU Koichi, KAWASAKI Hisamitsu
2013 ( 66 ) 35 - 36 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:The Japan Society of Mechanical Engineers
-
Development of Greening Plant Consists of Moss and Porous Ceramic Base Material of High Strength Made by Recycling Waste GFRP Reviewed
Hiroyuki KINOSHITA, Koichi KAIZU, Yusuke YASUDA, Takefumi NAKAZONO, Taichi KOBAYASHI, Hanako FUKUYAMA, Ryuusuke KAWAMURA, Kiyohiko IKEDA and Hisamitsu KAWASAKI
The Japanese Society for Experimental Mechanics 13 ( 1 ) 100 - 106 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Pressure Countermeasure Control on Pumping Pipeline System after Pump Power Failure -Comparison between General-purpose Check Valve and the Non-water Hammer Check Valve- Reviewed
Kenji Takahashi, Hitone Inagaki, Takefumi Nakazano and Kenji Hiyoshi
Joural of Rainwater Catchment Systems 18 ( 1 ) 35 - 43 2012.7
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
MISC 【 display / non-display 】
-
Greening Material Consisting of a Porous Ceramic Made from Waste Glass Fiber Reinforced Plastic Coated with Moss
Hiroyuki Kinoshita, Yusuke Yasuda, TakefumiNakazono, KentaroYasui,Toshifumi Yuji, Yoshimi Okamura,TaichiKobayashi, Hanako Fukuyama
International Journal of Innovations in Engineering and Technology (Special Issue – JTL-AEME (Japan)) ( 特別 ) 7 - 12 2014.7
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
Greening Material Consisting of a Porous Ceramic Made from Waste Glass Fiber Reinforced Plastic Coated with Moss
Hiroyuki Kinoshita, Yusuke Yasuda, TakefumiNakazono, KentaroYasui,Toshifumi Yuji, Yoshimi Okamura,TaichiKobayashi, Hanako Fukuyama
International Journal of Innovations in Engineering and Technology (Special Issue – JTL-AEME (Japan)) ( 特別 ) 7 - 12 2014.7
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
Development of Greening Plant Consists of Moss and Porous Ceramic Base Material of High Strength Made by Recycling Waste GFRP
Hiroyuki KINOSHITA, Koichi KAIZU, Yusuke YASUDA, Takefumi NAKAZONO, Taichi KOBAYASHI, Hanako FUKUYAMA, Ryuusuke KAWAMURA, Kiyohiko IKEDA and Hisamitsu KAWASAKI
The Japanese Society for Experimental Mechanics 13 ( 1 ) 100 - 106 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
廃棄GFRPを再利用した高強度多孔質セラミック基盤材とコケからなる緑化プラントの開発
木之下 広幸, 海津 浩一, 安田 雄祐, 中園 健文, 小林 太一, 福山 華子, 川村 隆介, 池田 清彦, 川崎 久光
日本実験力学会 13 ( 1 ) 100 - 106 2013.3
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
Pressure Countermeasure Control on Pumping Pipeline System after Pump Power Failure -Comparison between General-purpose Check Valve and the Non-water Hammer Check Valve-
Kenji Takahashi, Hitone Inagaki, Takefumi Nakazano and Kenji Hiyoshi
Joural of Rainwater Catchment Systems 18 ( 1 ) 35 - 43 2012.7
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
Presentations 【 display / non-display 】
-
水田における地下水位の変動とその特徴について
中園健文
令和5年度農業農村工学会九州沖縄支部講演会 (那覇市) 2023.10.26 農業農村工学会九州沖縄支部
Event date: 2023.10.26 - 2023.10.27
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:那覇市
本報では宮崎県内の水田で測定した地下水位の経時変化について考察を行い次のことが明らかになった.地形的に類似した地区にある水田でも地下水位の変動は異なる.地下水位の上昇・低下の変動と土壌の透水性の違いにより地下水の発生原因が降水によるものか周辺からの流入水によるものかを概ね判断できる.水田の高度利用化や汎用化に向けた基盤整備を実施するためには地下水の測定を行い水位の変動を十分に把握する必要がある.
-
コンクリート製農業用水路の環境用水としての可能性について
中園健文
令和4年度農業農村工学会九州沖縄支部講演会 (佐賀市) 2022.10.27 農業農村工学会九州沖縄支部
Event date: 2022.10.27
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:佐賀市
本研究では,宮崎市内にあるコンクリート製の農業用水路内において水生生物の定点調査を行い,環境用水としての可能性を検討した.その結果,コンクリート水路内に多彩な水環境を有すれば多種多様な水生生物が生息できること,水路内の水環境を構成する要素が水生生物の生息数に大きな影響を与えること,水深や堆積物,植生の条件が整えばコンクリート水路が環境用水としての機能を果たすことが可能になることが明らかになった.
-
都市および郊外を対象としたフラクタル解析による景観評価
中園健文
平成28年度農業農村工学会九州沖縄支部講演会 (鹿児島市) 農業農村工学会九州支部
Event date: 2016.10.20 - 2016.10.21
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:鹿児島市
-
屋上緑化植物としてのスナゴケの可能性について -廃棄GFRPを軽量屋上緑化基盤材とした場合-
高岡良多,中園健文,木之下広幸,小林太一,福山華子
第95回農業農村工学会九州沖縄支部講演会 (佐賀) 農業農村工学会九州支部
Event date: 2014.10.29 - 2014.10.30
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:佐賀
-
流水に含まれる温泉スケールの簡易な除去方法に関する基礎研究
中園健文
平成29年度農業農村工学会九州沖縄支部講演会 (福岡市) 農業農村工学会九州沖縄支部
Event date: 2017.11.1 - 2017.11.2
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:福岡市
温泉施設からの排水に含まれる温泉スケールは,コンクリート製水路を閉塞する原因になり定期的な除去作業が必要になるが,一般的な対策法では費用対効果や水質悪化が懸念される.そこで本研究では,多孔質材料である竹炭をフィルター材として,安価で簡易な温泉スケールの除去方法を室内実験と現地実験により検討した.その結果,温泉スケールが竹炭に吸着することを明らかにすることができ,簡易な除去方法の可能性を示唆できた.
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
放熱のあるコンクリートに適した新しい温度上昇試験方法に関する研究
Grant number:15780160 2003.04 - 2005.03
科学研究費補助金 若手研究(B)
Authorship:Principal investigator
コンクリートの温度解析の精度を向上させる上で非常に重要な断熱温度上昇実験式は,断熱状態にあるコンクリートの温度上昇量を近似した式である.ところが,農業用水利施設にある壁体構造物や容積の小さな構造物は外部への放熱があり,断熱状態とは異なる温度変化になるため,既存の実験式を用いた温度解析の適用が困難で,断熱温度上昇試験装置の価格も非常に高価である.そこで,放熱のある構造物に適したコンクリート温度上昇実験式を定式化するために,強度試験に用いる円柱供試体の温度変化を計測し,断熱状態にないコンクリートの温度上昇量を手軽に計測できる実験方法を提案することを目的とする.
-
3次元有限要素温度解析に適したコンクリート断熱温度上昇実験式に関する研究
Grant number:98J07728 1998.04 - 1999.03
科学研究費補助金 特別研究員推奨費
これまで行われてきたコンクリート構造物の温度解析では,断熱温度上昇実験結果を指数関数で近似した曲線式を用いて発熱特性を示してきた.マスコンクリート構造物の中心部は断熱状態に近いので,この指数曲線式で的確に温度推定を行えるが,外部の温度の影響を受けやすい表面近傍や壁体構造物などは断熱状態とは異なる水和発熱が起こり,的確に温度推定ができない.本研究は,外部への放熱などの影響によって,水和反応による温度上昇速度が緩慢になる構造物の表面部位や壁体構造物の正確な温度推定を行うために,従来の指数曲線式に代わる温度上昇過程に変曲点を持つ新たな温度上昇指数曲線式で,3次元有限要素法を用いた非定常熱伝導解析を行うものである.
Past consigned research fund received 【 display / non-display 】
-
Studies on subirrigation to generated using paddy field and farm
2016.10 - 2017.03
General Consignment Study
Authorship:Principal investigator Consigned research type:General Consignment Study
Available Technology 【 display / non-display 】
-
コンクリートの温度上昇実験式に関する研究
土壌還元型植栽基盤材に関する研究
コケ緑化基盤材に関する研究Home Page: 森林緑地環境科学科
Related fields where technical consultation is available:・コンクリート水路における生き物調査
・緑化技術を用いた環境改善技術Message:・共同研究の希望テーマ:緑化による温度低減作用の検証
・『農業用水施設の管理や生き物調査』というニーズがあれば、ぜひ教えてください。
・農業生産における廃棄物(籾殻、雑草)の利用をお考えの際はご連絡ください。