講演・口頭発表等 - 塩見 一剛
-
宮崎県土呂久地区における住民検診を通して推測された慢性砒素中毒の病態生理
佐藤有生、杉山崇史、望月仁志、石井信之、海老原由佳、宮崎泰可、塩見一剛
第120回日本内科学会総会・講演会 2023年4月16日
開催年月日: 2023年4月14日 - 2023年4月16日
会議種別:ポスター発表
-
皮疹がなくリウマチ性多発筋痛症として治療されていた抗NXP-2抗体陽性皮膚筋炎の一例
河野真菜、川上隆太郎、金丸和樹、中里祐毅、沖山奈緒子、西野一三、塩見一剛
第239回日本神経学会九州地方会
開催年月日: 2023年3月25日
会議種別:口頭発表(一般)
-
抗Titin抗体、抗Kv1.4抗体が共に陽性であり重篤な呼吸筋麻痺を呈したニボルマブ投与後の1例
金丸和樹,杉山崇史,塩見一剛
第344回日本内科学会九州地方会 2024年1月27日
開催年月日: 2023年1月27日
会議種別:口頭発表(一般)
-
髄液IL-6による病勢評価と合致して脳血管の可逆性病変を認めた神経ベーチェット病の1例
長友優菜、金丸和樹、宮本美由貴、酒井克也、中里祐毅、杉山崇史、塩見一剛
第340回日本内科学会九州地方会
開催年月日: 2023年1月21日
会議種別:口頭発表(一般)
-
典型的症状と画像所見の出現時期に解離があり診断に苦慮した自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの一例
武田紘昌、金丸和樹、杉山崇史、石井信之、木村暁夫、下畑亨良、塩見一剛
第238回日本神経学会九州地方会
開催年月日: 2022年12月10日
会議種別:口頭発表(一般)
-
スマートフォンアプリ「ふるえAI」を用いた慢性砒素中毒に起因する小脳失調合併の検討
杉山崇史、金丸和樹、中里祐毅、塩見一剛、望月仁志
第52回日本臨床神経生理学会、第59回技術講習会
開催年月日: 2022年11月24日 - 2022年11月26日
会議種別:ポスター発表
-
鼻性髄液漏を契機に肺炎球菌性髄膜炎を発症し外科的治療を併用した1 例
宮本美由貴、酒井克也、宮崎泰可、塩見一剛
第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会西日本支部総会
開催年月日: 2022年11月3日 - 2022年11月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
三叉神経髄膜瘤による鼻性髄液漏を契機に肺炎球菌性髄膜炎を発症し外科的治療し得た1 例
宮本美由貴、金丸和樹、酒井克也、中里祐毅、杉山崇史、望月仁志、渡邉 孝、竹島秀雄、宮崎泰可、塩見一剛
第26回日本神経感染症学会総会・学術大会
開催年月日: 2022年10月14日 - 2022年10月15日
会議種別:口頭発表(一般)
-
ALS との鑑別に苦慮した抗 CNTN-1 抗体関連 nodopathy の1例
積島宏昂、川上隆太郎、宮本美由貴、中里祐毅、石井信之、緒方英紀、塩見一剛
第237回日本神経学会 九州地方会
開催年月日: 2022年9月17日
会議種別:口頭発表(一般)
-
発作以外の症状を欠くリウマチ性髄膜炎に対して髄液中CCP 抗体価を追跡しえた一例
川上隆太郎、杉山崇史、金丸和樹、宮本美由貴、中里祐毅、望月仁志、塩見一剛
第236回日本神経学会 九州地方会
開催年月日: 2022年6月18日
会議種別:口頭発表(一般)
-
二次性に体位性頻脈症候群(POTS)を呈した脳脊髄液漏出症の1例
林 尭樹、宮本美由貴、金丸和樹、酒井克也、中里祐毅、杉山崇史、望月仁志、塩見一剛
第337回日本内科学会九州地方会
開催年月日: 2022年5月28日
会議種別:口頭発表(一般)
-
大脳島皮質および頭頂葉皮質の脳梗塞により対側舞踏運動を生じたと考えられた1例.
鈴木あい、杉山崇史、望月仁志、金丸和樹、中里祐毅、中里雅光、塩見一剛.
第231回日本神経学会九州地方会. (Web開催)
開催年月日: 2021年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web開催
-
ギラン・バレー症候群治療中に判明したツツガムシ病の1例.
武田紘昌、杉山崇史、宮本美由貴、金丸和樹、酒井克也、中里祐毅、望月仁志、中里雅光、塩見一剛.
第230回日本神経学会九州地方会. (Web開催)
開催年月日: 2020年12月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web開催
-
若年発症の破傷風例.
小永田綾香、中里祐毅、酒井克也、杉山崇史、望月仁志、塩見一剛、中里雅光.
第331回日本内科学会九州地方会. (Web開催)
開催年月日: 2020年11月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web開催
-
抗MOG抗体陽性視神経炎に増強効果を伴う硬膜肥厚を合併した一例.
東雲崇之、杉山崇史、中里祐毅、酒井克也、望月仁志、中里雅光、高橋利幸、塩見一剛.
第229回日本神経学会九州地方会. (Web開催)
開催年月日: 2020年9月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Web開催
-
筋萎縮性側索硬化症におけるMRIを用いた中枢神経画像と臨床症状、予後の関連の検討.
酒井克也、望月仁志、谷口晶俊、塩見一剛、中里雅光.
第61回日本神経学会学術大会. (ハイブリッド開催)
開催年月日: 2020年8月31日 - 2020年9月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ハイブリッド開催
-
ギラン・バレー症候群との鑑別を要したツツガムシ病の1例
小川智香、宮本美由貴、 酒井克也、 杉山崇史、 望月仁志、中里 雅光、塩見一剛
第229回日本神経学会九州地方会 (福岡)
開催年月日: 2020年2月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
fingolimod 投与中にtumefactive demyelinating lesion で再発した抗MOG 抗体関連疾患の1例
後田眞樹、酒井克也、石井信之、海老原由佳、外山晶子、宮本美由紀、鈴木あい、小川剛、望月仁志、塩見一剛、中里雅光
第228回日本神経学会九州地方会 (久留米)
開催年月日: 2019年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:久留米
-
頭痛発作を反復した神経核内封入体病(NIID)の一例.
藤元貴子、酒井克也、金丸和樹、小川 剛、望月仁志、塩見一剛、中里雅光
第227回日本神経学会九州地方会 (北九州)
開催年月日: 2019年9月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州
-
小細胞肺癌に合併した傍腫瘍性神経症候群の一例
渡邊龍志、坪内拡伸、堀口崇典、酒井克也、塩見一剛、飯干宏俊、柳重久、今津善史、松元信弘、中里雅光
第83回日本呼吸器学会・日本結核病学会 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 九州支部 秋季学術講演会 (北九州)
開催年月日: 2019年9月6日 - 2019年9月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州