MISC - 塩見 一剛
-
てんかんと失神の鑑別
塩見一剛
宮崎県内科医会誌 ( 84 ) 23 - 26 2013年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎県内科医会
-
ブタ咬傷20日後に両側感音性難聴をともなうブタ連鎖球菌性髄膜炎を発症した1例
Ishii N, Mochizuki H, Takahashi T, Shiomi K, Nakazato M
臨床神経 53 ( 9 ) 732 - 735 2013年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本神経学会
-
軽度の頭痛で発症した神経サルコイドーシスの1例.
岩切由佳,石井信之,谷口晶俊,稲津明美,望月仁志,塩見一剛,中里雅光
宮崎県医師会医学会誌 37 ( 2 ) 148 - 151 2013年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
パーキンソン病と鑑別疾患
塩見一剛
宮崎県内科医会誌 ( 84 ) 23 - 26 2013年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎県内科医会
-
肺小細胞癌に合併し,癌化学療法で改善した傍腫瘍性小脳変性症とLambert-Eaton筋無力症候群の同時発症例(共著)
郡山 晴喜, 京樂 格, 山下 秀一, 塩見 一剛, 松元 信弘, 中里 雅光
臨床神経学 53 ( 2 ) 104 - 108 2013年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本神経学会
-
A case of simultaneous neuromyelitis optica spectrum disorder and subacute combined degeneration.(共著)
Ishii N, Mochizuki H, Takahashi T, Shiomi K, Nakazato M.
Neurological Sciences in press 2013年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:?The Italian Neurological Society
-
免疫グロブリン大量療法が奏功した抗Ga1NAc-GDla抗体陽性の亜急性軸索型運動ニューロパチーの1例
佐々木朗,石井信之,谷口晶俊,稲津明美,望月仁志,塩見一剛,中里雅光,楠 進
宮崎県医師会医学会誌 37 ( 1 ) 26 - 30 2013年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
多数のcerebral microbleedsを認めた若年女性の1例
塩見一剛
宮崎県医師会医学会誌 34 ( 2 ) 116 - 120 2010年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
慢性型サルコイドミオパチーの1症例
塩見一剛
宮崎県医師会医学会誌 34 ( 1 ) 54 - 58 2010年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
The Mount Fuji sign on MRI.(共著)
Yamashita S, Tsuchimochi W, Yonekawa T, Kyoraku I, Shiomi K, Nakazato M
internal medicine 48 ( 17 ) 1567 - 1568 2009年6月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:The Japanese society of Internal medicine
-
Myasthenia gravis complicated with primary aldosteronism and hypokalemic myopathy.(共著)
Yamashita S, Tsuchimochi W, Yonekawa T, Yamaguchi H, Kyoraku I, Shiomi K, Nakazato M
internal medicine 48 ( 16 ) 1465 - 1469 2009年5月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:The Japanese society of Internal medicine
-
BRI関連蛋白の機能解析に関する研究
塩見一剛, 京楽 格, 中里雅光
厚生労働省難治性疾患克服研究事業 アミロイドーシスに関する調査研究班 平成20年度総括・分担研究報告書 105 - 106 2009年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:厚生労働省難治性疾患克服研究事業
-
Recovery of cerebral blood perfusion from transient hypo-perfusion due to acute benzodiazepine poisoning coinciding with generalized convulsion as withdrawal syndrome.(共著)
Yamashita S, Kyoraku I, Murahara T, Shiomi K, Nakazato M
internal medicine 48 ( 10 ) 863 - 864 2009年2月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:The Japanese society of Internal medicine
-
Ivermectinの皮下投与が奏効した重症播種性糞線虫症の1剖検例. (共著)
高嶋伸幹, 矢澤省吾, 石原 明, 杉本精一郎, 塩見一剛, 廣松賢治, 中里雅光
臨床神経学 45 ( 1 ) 30 - 35 2008年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本神経学会
-
Ohi T., Saita K., Takechi S., Nabesima K., Tashiro H., Shiomi K., Sugimoto S., Akematsu T., Nakayama T., Iwaki T., Matsukura S.
Journal of the Neurological Sciences 201 ( 1-2 ) 2002年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:Journal of the Neurological Sciences