講演・口頭発表等 - 廿日出 勇
-
次期X線天文衛星ASTRO-H搭載軟X線CCDカメラ(SXI)の開発
上田 周太郎 他
第11回宇宙科学シンポジウム (JAXA 宇宙科学研究本部) JAXA
開催年月日: 2011年1月5日 - 2011年1月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:JAXA 宇宙科学研究本部
-
広視野監視システム(MWM)の観測データベースの開発と KT Eri の観測
廿日出 勇、中神 大司、木下 祐紀
日本天文学会2010年春季年会 (広島大学) 日本天文学会
開催年月日: 2010年3月20日 - 2010年3月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島大学
-
X線天文衛星搭載CCDカメラSXIの開発の現状
鶴 剛、他
日本物理学会第65回年次大会 (岡山大学) 日本物理学会
開催年月日: 2010年3月20日 - 2010年3月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
次期X線天文衛星ASTRO-H搭載CCDカメラSXI(Soft X-ray Imager)の開発の現状
常深 博、他
第10回宇宙科学シンポジウム (宇宙科学研究本部) JAXA
開催年月日: 2010年1月7日 - 2010年1月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇宙科学研究本部
-
広視野監視システム(MWM)の高感度化と観測データベースの開発
廿日出 勇、中神 大司、工藤 潤也
日本天文学会2009年秋季年会 (山口大学) 日本天文学会
開催年月日: 2009年9月14日 - 2009年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:山口大学
-
Miyazaki Wide-field Monitor(MWM)の改装と観測の現状
廿日出 勇、垂水 宏太、岡本貴雅
日本天文学会2007年秋季年会 (岐阜大学) 日本天文学会
開催年月日: 2007年9月26日 - 2007年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜大学