講演・口頭発表等 - 西田 伸
-
母系・両系DNA解析からみたカブトガニ日本集団の遺伝的構造
西田伸, 小池裕子
第55回日本生態学会. 福岡.
開催年月日: 2008年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
座礁鯨類におけるDNA診断によるヘルペスウイルスの検出
西田伸, 三好歓奈, 曾根恵海, 田島木綿子, 吉岡基, 山田格, 小池裕子
第18回日本セトロジー研究会大会. 宮崎.
開催年月日: 2007年7月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Genetic structure of the Tachypleus tridentatus (Japanese horseshoe crab) in Japan by mtDNA sequences. 国際会議
Nishida, S. and Koike, H.
International Symposium on the Science and Conservation of Horseshoe Crabs. Oakdale, NY, USA.
開催年月日: 2007年6月
会議種別:ポスター発表
-
Conservation genetics of the Asiatic Black bear in Japan using mitochondrial DNA and MHC gene analyses. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Han, SH., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
17th International Conference on Bear Research and Management. Nagano, Japan.
開催年月日: 2006年10月
会議種別:ポスター発表
-
Phylogeographic analysis of the Asiatic black bear in Japan using mitochondrial DNA. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
"Genetics of Speciation" American Genetics Association Annual Symposium. Vancouver, Canada.
開催年月日: 2006年7月
会議種別:ポスター発表
-
Population subdivision of the horseshoe crab (Tachypleus tridentatus) in Japanese coast from mtDNA sequences. 国際会議
Nishida, S. and Koike, H.
"Genetics of Speciation" American Genetics Association Annual Symposium. Vancouver, Canada.
開催年月日: 2006年7月
会議種別:ポスター発表
-
カブトガニのDNA多型解析 -その地域性と保全-
西田伸, 小池裕子
第53回日本生態学会. 新潟.
開催年月日: 2006年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
What controls the level of cetacean MHC variation? 国際会議
Sone E, Nishida S, Kakuda T, Hayano A, Kanda N, Goto M, Pastene LA, and Koike H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
Estimation of divergence times for cetacean lineages using Y chromosome sequences. 国際会議
Nishida, S., Goto, M., Pastene, L. A., Kanda, N. and Koike, H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
Genetic structure of the Japanese black bear using mitochondrial DNA analysis. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
ヘアートラップ試料をもちいた東北地方ツキノワグマのDNA解析
西田伸, 橋本幸彦, 黒崎敏文, 米田政明, 小池裕子
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会.福岡.
開催年月日: 2004年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
父系系列からみた鯨類の系統関係
西田伸, 後藤睦夫, Pastene, L. A., 上田真久, 小池裕子
日本哺乳類学会2004年度大会.神奈川.
開催年月日: 2004年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
ニホンツキノワグマにおけるミトコンドリアDNAコントロール領域left domainの多型解析
安河内彦輝、西田伸、橋本幸彦、黒崎敏文、米田政明、小池裕子
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会.福岡.
開催年月日: 2004年5月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Phylogeny and diversity of the Y chromosome in Cetacea 国際会議
Nishida, S., Goto, M., Pastene, L. A., Kanda, N. and Koike, H.
The 15th Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals. Greensboro, NC., USA.
開催年月日: 2003年12月
会議種別:ポスター発表
-
オウギハクジラ筋肉のアイソトープ分析
谷田部明子, 三原正三, 西田伸, 梅﨑和裕, 小池裕子
日本哺乳類学会2003年度大会.岩手.
開催年月日: 2003年9月
会議種別:口頭発表(一般)
-
遺伝的マーカーとしてのMHC遺伝子=鯨類を例として=
西田伸, 曾根恵海, 梅﨑和宏, 小池裕子
日本進化学会第5回大会. 福岡.
開催年月日: 2003年8月
会議種別:口頭発表(一般)
-
クロミンククジラにおけるY染色体多型解析
西田伸, 後藤睦夫, Pastene, L. A., 上田真久, 小池裕子
第50回日本生態学会. つくば.
開催年月日: 2003年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
スナメリのMHC多型解析
林耕介, 西田伸,吉田英可,Luis. A. Pastene,後藤睦夫,小池裕子
東京大学海洋研究所共同利用研究集会シンポジウム「沿岸性小型鯨類スナメリの生態と保全」
開催年月日: 2002年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
MHC多型解析-北西太平洋ミンククジラを例として-
西田伸, 林耕介, Pastene, L. A., 後藤睦夫, 上田真久, 小池裕子
日本哺乳類学会2002年度大会.富山.
開催年月日: 2002年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Are all the Cetacean populations low in MHC diversity? –Polymorphic analysis for the finless porpoise (Neophocaena phocoenoides) – 国際会議
Hayashi, K., Nishida, S., Goto M., Pastene, L. A., Yoshida, H. and Koike, H.
Evolutionary Genomics New Paradigm of Biology in the 21st Century. Atami, Japan.
開催年月日: 2001年11月
会議種別:口頭発表(一般)