講演・口頭発表等 - 李 春鶴
-
連続繊維補強材によるRCはりの曲げひび割れ幅の制御に関する基礎研究
栗原貢介,李春鶴,郭度連,辻幸和
コンクリート工学年次論文発表会 (札幌) 2009年7月8日 コンクリート工学会
開催年月日: 2009年7月8日 - 2009年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
膨張コンクリートを用いたCPCはりの曲げひび割れ幅の評価
栖原健太郎,李春鶴,芦田公伸,辻幸和
コンクリート工学年次論文発表会 (札幌) 2009年7月9日 コンクリート工学会
開催年月日: 2009年7月8日 - 2009年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
材齢初期からの乾燥および炭酸化がセメント硬化体の水和生成物と酸素拡散係数に及ぼす影響
石井祐輔,李春鶴,半井健一郎,横塚清規
コンクリート工学年次論文発表会 (札幌) 2009年7月8日 コンクリート工学会
開催年月日: 2009年7月8日 - 2009年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
PCグラウトのブリーディングおよび収縮性状
池田正志,山口光俊,李春鶴,辻幸和
コンクリート工学年次論文発表会 (札幌) 2009年7月9日 コンクリート工学会
開催年月日: 2009年7月8日 - 2009年7月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
若材齢時の炭酸化がW/Cの異なるセメント硬化体の酸素拡散と細孔構造に及ぼす影響
石井祐輔,李春鶴,半井健一郎,横塚清規
セメント技術大会 (東京池袋) 2009年5月22日 セメント協会
開催年月日: 2009年5月21日 - 2009年5月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京池袋
-
ネット状連続繊維補強材を用いたRCはりの曲げ性状
栗原貢介,辻幸和,李春鶴,郭度連
セメント技術大会 (東京池袋) 2009年5月21日 セメント協会
開催年月日: 2009年5月21日 - 2009年5月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京池袋
-
インプット法による透水試験における排出側境界条件の影響
齋藤裕樹,半井健一郎,李春鶴
セメント技術大会 (東京池袋) 2009年5月22日 セメント協会
開催年月日: 2009年5月21日 - 2009年5月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京池袋
-
若材齢からの養生条件がセメント硬化体の酸素拡散係数に及ぼす影響
横塚清規,半井健一郎,李春鶴,石井祐輔
土木学会関東支部技術研究発表会 (千葉工業大学津田沼キャンパス) 2009年3月13日 土木学会関東支部
開催年月日: 2009年3月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉工業大学津田沼キャンパス
-
高炉スラグ微粉末を併用したPCグラウトの収縮およびブリーディング
池田正志,辻幸和,李春鶴,藤本晃輔
第17回プレストレストコンクリートの発展に 関するシンポジウム論文集 (高松) 2008年11月21日 プレストレストコンクリート工学会
開催年月日: 2008年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高松
-
異なる品質のPCグラウトを有するPPCはりの力学的性状
李春鶴,池田正志,辻幸和
第17回プレストレストコンクリートの発展に 関するシンポジウム論文集 (高松) 2008年11月21日 プレストレストコンクリート工学会
開催年月日: 2008年11月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高松
-
高炉スラグ微粉末を併用して塩化物イオン量を低減したPCグラウトの製造
辻幸和,李春鶴,山口光俊,池田正志
第35回セメント・コンクリート研究討論会 2008年10月5日 セメント・コンクリート研究会
開催年月日: 2008年10月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
材齢初期の乾燥および炭酸化がセメント硬化体の空隙構造と酸素拡散係数に及ぼす影響
石井祐輔,李春鶴,半井健一郎,帯刀寿人
土木学会年次学術講演会 (東北大学) 2008年9月10日 土木学会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2008年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
初期応力がRCはりの力学的性状に及ぼす影響に関する基礎的研究
森戸重光,半井健一郎,李春鶴,池田正志
土木学会年次学術講演会 (東北大学) 2008年9月11日 土木学会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2008年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
ひび割れを有するモルタルの移流条件下における溶脱機構に関する実験的研究
齋藤裕樹,半井健一郎,李春鶴
土木学会年次学術講演会 (東北大学) 2008年9月11日 土木学会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2008年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
水セメント比の異なるポーラスなセメント系材料の溶脱挙動に及ぼす移流流速の影響
小野正博,半井健一郎,李春鶴
土木学会年次学術講演会 (東北大学) 2008年9月10日 土木学会
開催年月日: 2008年9月10日 - 2008年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
異なる径の引張鉄筋を用いたPPCはりの曲げひび割れ性状
池田正志,李春鶴,辻幸和,半井健一郎
コンクリート工学年次論文発表会 (福岡) 2008年7月11日 コンクリート工学会
開催年月日: 2008年7月10日 - 2008年7月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
複数の物理化学的分析を組み合わせた硬化コンクリートの配合推定方法の提案
李春鶴,石田哲也,半井健一郎
コンクリート工学年次論文発表会 (福岡) 2008年7月10日 コンクリート工学会
開催年月日: 2008年7月10日 - 2008年7月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
材齢初期の乾燥および炭酸化がセメント硬化体の細孔構造および物質移動抵抗性へ与える影響
李春鶴,半井健一郎,石井祐輔,峠坂直樹
セメント技術大会 (東京池袋) 2008年5月28日 セメント協会
開催年月日: 2008年5月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京池袋
-
若材齢時の炭酸化がセメント硬化体の空隙構造および酸素拡散係数に及ぼす影響に関する基礎的研究
半井健一郎,李春鶴,吉田亮,岸利治
構造物表面のコンクリート品質と耐久性能検証システムに関するシンポジウム 2008年4月23日 土木学会
開催年月日: 2008年4月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポーラスなセメント系材料の移流条件下における溶脱劣化評価
小野正博, 半井健一郎, 仲地本貴, 李春鶴
第35回土木学会関東支部技術研究発表会 (芝浦工業大学豊洲キャンパス ) 2008年3月11日 土木学会関東支部
開催年月日: 2008年3月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学豊洲キャンパス