講演・口頭発表等 - 李 春鶴
-
太陽光発電パネルの廃ガラスの酸処理における反応物及び生成物の組成分析結果
井上穂香,李春鶴,塩盛弘一郎,原田秀樹,辻幸和
土木学会西部支部研究発表会(熊本大学) (オンライン) 2023年3月4日 土木学会西部支部
開催年月日: 2023年3月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
コンクリート構造物における欠陥方向推定のための反射波特定手法(第一報)
魚住龍太郎, 李根浩,李春鶴,坂口聖弥,平江海人,河野哲也
日本機械学会九州支部 第54回卒業研究発表講演会(宮崎大学) (宮崎大学) 2023年3月3日 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学
-
材料保管温度が部材の膨張性状に及ぼす影響
井上穂香,山口伊知郎,李春鶴,辻幸和
公益社団法人日本コンクリート工学会九州支部第4回学生シンポジウム (福岡) 2022年10月29日 日本コンクリート工学会九州支部
開催年月日: 2022年10月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
コンクリートの品質および劣化 招待あり
李春鶴
令和4年度年度 宮崎県コンクリート診断士会講演会 (宮崎) 2022年10月28日 宮崎県コンクリート診断士会
開催年月日: 2022年10月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
材料保管温度がCPC部材の膨張性状に及ぼす影響
井上穂香,山口伊知郎,李春鶴,辻幸和
第31回プレストレストコンクリートの発展に 関するシンポジウム (くにびきメッセ) 2022年10月21日 プレストレストコンクリート工学会
開催年月日: 2022年10月20日 - 2022年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:くにびきメッセ
-
コンクリートの耐久性
李春鶴
令和4年度年度 宮崎県建設技術センターコンクリート講習会 (宮崎) 2022年10月13日 宮崎県建設技術センター
開催年月日: 2022年10月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
可変する4脚クローラー機構を用いた地面移動
坂口聖弥,李根浩,李春鶴,岡部光汰,相澤綾一
2022年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会(オンライン) (オンライン) 2022年9月22日 電子情報通信学会九州支部
開催年月日: 2022年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
膨張材を用いたモルタルの水密性に関する基礎的検討
常藤光、竹下永造、長塩 靖祐、李春鶴
土木学会第77回年次学術講演会 (京都大学) 2022年9月15日 土木学会
開催年月日: 2022年9月15日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
RELIABILITY ASSESSMENT OF CRACKED RC STRUCTURES BY CONSIDERING THE COUPLED DEGRADATION EFFECTS OF CRACK DEVELOPMENT AND CORROSION INITIATION AND PROGRESSION 国際共著
Tiao WANG, Chunhe LI, Yao LUAN, Ishida TETSUYA
土木学会第77回年次学術講演会 (京都大学) 2022年9月15日 土木学会
開催年月日: 2022年9月15日 - 2022年9月16日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
酸処理が廃ガラスを用いたモルタルの ASRに及ぼす影響
井上穂香、李 春鶴、塩盛弘一郎、原田秀樹
土木学会第77回年次学術講演会 (京都大学) 2022年9月16日 土木学会
開催年月日: 2022年9月15日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
トンネルの打音検査の自動化を目的とした打音検査ロボットの開発(第 1報)
魚住龍太郎, 李根浩, 李春鶴, 坂口聖弥, 平江海人
精密工学会2022年度精密工学会秋季大会学術講演会(オンライン) (オンライン) 2022年9月9日 精密工学会
開催年月日: 2022年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Assessing the reliability of reinforced concrete structures under coupled degradation effect of crack development and corrosion 国際共著 国際会議
Tiao Wang, Chunhe Li, Yao Luan, Tetsuya Ishida and Xiaoxu Huang
76th RILEM Annual Week (京都) 2022年9月1日 RILEM
開催年月日: 2022年9月1日 - 2022年9月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
RELIABILITY ASSESSMENT OF CRACKED RC BEAM BY CONSIDERING THE COUPLED EFFECTS OF CRACK DEVELOPMENT AND CORROSION INITIATION AND PROGRESSION 国際共著
TiaoWANG,Chunhe LI
第49回土木学会関東支部技術研究発表会 (オンライン) 2022年3月9日 土木学会関東支部
開催年月日: 2022年3月9日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
内部欠陥および鉄筋が打撃波の位相差・伝搬速度に及ぼす影響に関する基礎的研究
粂田守,水口健史,李根浩,李春鶴
土木学会西部支部研究発表会 (オンライン) 2022年3月5日 土木学会西部支部
開催年月日: 2022年3月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
廃ガラスの物理的及び化学的作用がモルタルの圧縮強度に及ぼす影響
井上穂香,李春鶴,塩盛弘一郎,原田秀樹
土木学会西部支部研究発表会 (オンライン) 2022年3月5日 土木学会西部支部
開催年月日: 2022年3月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
材料保管温度が膨張モルタルの物性に及ぼす影響に関する基礎的研究
山口伊知郎,西崎 辰冶,李 春鶴,辻 幸和
土木学会西部支部研究発表会 (オンライン) 2022年3月5日 土木学会西部支部
開催年月日: 2022年3月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ネパールと日本セメントの混合物を用いたモルタルの収縮および物質移動に関する基礎的研究
村岡紅葉,松浪康行,李春鶴
土木学会西部支部研究発表会 (オンライン) 2022年3月5日 土木学会西部支部
開催年月日: 2022年3月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
腐食させた鋼材の亜硝酸リチウムにより生成される酸化生成物に関する研究
松尾善仁,下村克哉,王眺,李春鶴
土木学会西部支部研究発表会 (オンライン) 2022年3月5日 土木学会西部支部
開催年月日: 2022年3月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Development of estimation scheme for direction of signal arrival in concrete structures 国際会議
Takeshi Mizuguchi, Geunho Lee, and Chunhe Li
Proc. 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics (Beppu-Online) 2022年1月26日 AROB
開催年月日: 2022年1月26日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beppu-Online
-
コンクリートの耐久性 招待あり
李春鶴
令和3年度年度 宮崎県建設技術センターコンクリート講習会 (宮崎) 2021年11月7日 宮崎県建設技術センター
開催年月日: 2021年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎