論文 - 小松 弘幸
-
病棟単位で実施した看護師に対するTask trainingとSituation-based trainingの2段階構成による救急蘇生シミュレーションの学習効果の検討 査読あり
釋迦野 陽子, 山本 恵美子, 加藤 沙弥佳, 長野 健彦, 児玉 裕子, 後藤 美智子, 小松 弘幸
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 8 ( 0 ) 51 - 58 2020年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本シミュレーション医療教育学会
本院では、2018年より附属病院看護部と共同で、看護師を対象としたTask trainingとSituation-based trainingの2段階構成による救急蘇生シミュレーション教育(Simulation-Based Education;以下SBE)を実施した。今回、我々は、参加者83名へのSBE実施後の質問紙の結果を分析し、SBEによる学習効果の検討を行った。その結果、臨床経験年数によって学習成果やニーズが異なることが示された。 また、2段階構成のプログラムは、救急蘇生スキルの習得を促進することが示唆された。これらの結果から、2段階構成によるプログラムを経験年数別に研修目的を明確にして実施することで、さらなる看護実践能力の向上が期待できると考えられた。
-
Pre- and Postdialysis Uric Acid Difference and Risk of Long-Term All-Cause and Cardiovascular Mortalities in Japanese Hemodialysis Patients; Miyazaki Dialysis Cohort Study 査読あり
Toida T, Sato Y, Komatsu H, Kitamura K, Fujimoto S.
Blood Purification 2019年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1159/000496638
-
Grading of Left Ventricular Diastolic Dysfunction with Preserved Systolic Function by the 2016 American Society of Echocardiography/European Association of Cardiovascular Imaging Recommendations Contributes to Predicting Cardiovascular Events in Hemodialysis Patients 査読あり
Toida T, Toida R, Yamashita R, Komiya N, Uezono S, Komatsu H, Ishikawa T, Kitamura K, Sato Y, Fujimoto S.
Cardiorenal medicine 2019年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1159/000496064
-
医学部医学科におけるシミュレーションに関する大学教員研修についての全国調査報告 査読あり
志賀隆、藤崎和彦、小松弘幸、前野貴美、阿部恵子、春田淳志、栩野吉弘、竹本恭彦、石川和信、首藤太一
医学教育 2019年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
退院支援と訪問看護師を結ぶ継続看護の支援を目指したシミュレーション教育の検討 査読あり
山本恵美子、加藤沙弥佳、川﨑由美子、中島孝治、小松弘幸、畠中香織
医療の広場 6 15 - 18 2019年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
新人看護師を対象としたシミュレーションによる「死後のケア」教育の有用性 査読あり
川崎由美子、中村美保子、楠見和子、小川弘子、後藤美智子、加藤沙弥佳、山本恵美子、舩元太郎、長野健彦、中島孝治、安倍弘生、舟橋美保子、小松弘幸
日本シミュレーション医療教育学会 6 53 - 59 2018年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Isaacs症候群患者に発症した皮膚ノカルジア症 査読あり
佐々木良子、持田耕介、古結英樹、渡邉章、天野正宏、小松弘幸、塩見一剛、五ノ井透
皮膚科の臨床 2018年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
宮崎県における臨床研修事務担当者のための教育ワークショップ開催の試み 査読あり
小松弘幸、安倍弘生、長野健彦、舩元太郎、上園繁弘、長濱博幸、木佐貫篤、金丸吉昌、吉田和代、江村正
宮崎県医師会医学会誌 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Urinary podocyte and TGF-β1 mRNA as markers for disease activity and progression in anti-glomerular basement membrane nephritis 査読あり
Fukuda A, Minakawa A, Sato Y, Iwakiri T, Iwatsubo S, Komatsu H, Kikuchi M, Kitamura K, Wiggins RC, Fujimoto S
Nephrology Dialysis Transplantation 2017年11月
-
女性医師・看護師のための医療シミュレータを用いた復職支援実習 査読あり
加藤沙弥佳、小松弘幸、舟橋美保子、舩元太郎、中島孝治、長野健彦、山本恵美子、安倍弘生、有村保次、丸山眞杉
日本シミュレーション医療教育学会誌 5 66 - 70 2017年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A mouse model reveals that Mfsd2a is critical for unfolded protein response upon exposure to tunicamycin 査読あり
Moritake H., Obara M., Saito Y., Kashimada A., Takagi M., Funakoshi-Tago M., Fukuyama T., Yoshioka M., Inoue A., Komatsu H., Nishitoh H., Kataoka H., Nunoi H.
Human Cell 30 ( 2 ) 88 - 97 2017年4月
-
シミュレーション医学教育に関する全国アンケート調査2016 査読あり
石川和信、小林元、菅原亜紀子、諸井陽子、小松弘幸、廣橋一裕、首藤太一
医学教育 2017年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
救急外来を受診したエイ刺傷症例の検討 査読あり
内田泰介、小松弘幸、牧原真治、廣兼民徳
宮崎県医師会医学会誌 2017年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Evidence-based clinical practice guidelines for IgA nephropathy 査読あり
Yuzawa Y, Yamamoto R, Takahashi K, Katafuchi R, Tomita M, Komatsu H, Kimura K, Matsuo S
Clinical and Experimental Nephrology 20 ( 4 ) 511 - 535 2016年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
医療シミュレータを用いた大学医学部オープンキャンパスでの模擬医学実習 招待あり 査読あり
舟橋美保子、小松弘幸、舩元太郎、安倍弘生、有村保次、林克裕
日本シミュレーション医療教育学会誌 4 ( 1 ) 34 - 38 2016年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
医師国家試験過去問を活用した心臓病患者シミュレータによる医学生への心音聴診実習 査読あり
小松弘幸、舟橋美保子、北村和雄、林克裕
日本シミュレーション医療教育学会 4 ( 1 ) 43 - 47 2016年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Burnout in Japanese residents ant its associations with temperament and character 査読あり
Miyoshi R, Matsuo H, Takeda R, Komatsu H, Abe H, Ishida Y
Asian Journal of Psychiatry 24 5 - 9 2016年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Impact of tonsillectomy with steroid pulse therapy on immunoglobulin A nephropathy depending on histological classification: a multicenter study 査読あり
Miyamoto T, Nishino T, Nakata T, Sato Y, Komatsu H, et al.
Clinical and Experimental Nephrology 20 ( 1 ) 50 - 57 2016年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Glycaemic control is a predictor of infection-related hospitalization on haemodialysis patients: Miyazaki Dialysis Cohort Study (MID study) 査読あり
Toida T, Sato Y, Nakagawa H, Komatsu H, Kikuchi M, Uezono S, Yamada K, Ishihara T, Hisanaga S, Kitamura K, Fujimoto S
Nephrology 21 236 - 240 2016年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Risk of cerebral infarction in Japanese hemodialysis patients: Miyazaki Dialysis Cohort Study (MID study) 査読あり
Toida T, Sato Y, Nakagawa H, Komatsu H, Uezono S, Yamada K, Ishihara T, Hisanaga S, Kitamura K, Fujimoto S
Kidney Blood Pressure Research 41 471 - 478 2016年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)