論文 - 小松 弘幸
-
Impact of tonsillectomy combined with steroid pulse therapy on immunoglobulin A nephropathy depending on histological classification: A multicenter study. 査読あり
Miyamoto T, Nishino T, Nakata T, Sato Y, Komatsu H, Uramatsu T, Ishimatsu N, Ishida K, Serino R, Otsuji Y, Miyazaki M, Tomo T, Tamura M, Fujimoto S.
Clinical and Experimental Nephrology 2016年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
IgA腎症の現状と宮崎大学の取り組み.
小松弘幸
宮崎県医師会医学会誌 2016年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Evidence-based clinical practice guidelines for IgA nephropathy 招待あり 査読あり
Yuzawa Y, Yamamoto R, Takahashi K, Katafuchi R, Tomita M, Fujigaki Y, Kitamura H, Goto M, Yasuda T, Sato M, Urushihara M, Kondo S, Kagami S, Yasuda Y, Komatsu H, Takahara M, Harabuchi Y, Kimura K, Matsuo S.
Clinical and Experimental Nephrology 20 ( 4 ) 511 - 535 2016年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Analysis of the molecular mechanism underlying bone marrow necrosis with acute lymphoblastic leukemia 査読あり
Moritake H, Obara M, Sameshima N, Asada Y, Komatsu H, et al.
International Journal of Hematology 2015年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
医学生イベント・シムリンピックについて シミュレーション教育の理解と臨床能力客観評価のための教員連携 査読あり
石川和信,首藤太一,小松弘幸,諸井陽子,阿部恵子,吉田素文,藤崎和彦,羽野卓三,廣橋一裕
医学教育 46 ( 3 ) 259 - 271 2015年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Urine podocyte mRNAs mark disease activity in IgA nephropathy 査読あり
Fukuda A, Sato Y, Iwakiri T, Komatsu H, et al.
Nephrology Dialysis Transplantation 30 ( 7 ) 1140 - 1150 2015年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
IgA腎症を原疾患とする長期維持透析患者の特徴 査読あり
小松弘幸、中川秀人、岩切太幹志、他
日本腎臓学会誌 56 ( 8 ) 1251 - 1259 2014年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
医療シミュレータを活用した大学病院薬剤師へのフィジカルアセスメント実習とその効果 査読あり
小松弘幸、奥村学、岩切智美、林克裕
日本シミュレーション医療教育学会誌 2 ( 1 ) 1 - 6 2014年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
若年(ティーンエイジ)で診断されたIgA腎症患者の臨床病理学的特徴と予後因子の解析
小松 弘幸,佐藤 祐二,菊地 正雄,中川 秀人,福田 顕弘,岩切 太幹志,戸井田 達典,北村 和雄,藤元 昭一
宮崎県医師会医学会誌 37 ( 2 ) 111 - 118 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
新研修医オリエンテーションにおける医療シミュレータを用いた基本的臨床手技実習の有用性
小松 弘幸,有村 保次,安倍 弘生,森 信一郎,旭吉 雅秀,近藤 恭平,三好 良英,西村 征憲,宮内 俊一,坂元 昭裕,福田 顕弘,岡山 昭彦,林 克裕
宮崎県医師会医学会誌 37 ( 2 ) 195 - 200 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
卒後臨床研修期間中のバーンアウトや抑うつに関連する研修医の性格傾向についての前方視的研究(第一報) 査読あり
三好良英*,松尾寿栄,武田龍一郎,小松弘幸,岡山昭彦,石田康
臨床精神医学 42 1201 - 1206 2013年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
肺音聴診シミュレータを用いた肺音聴診実習の教育効果 査読あり
有村保次、柳重久、松元信弘、岡山昭彦、林克裕、中里雅光
日本呼吸器学会雑誌 49 ( 6 ) 413 - 418 2011年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
卒前臨床実習における心臓病患者シミュレータを用いた診察実習 査読あり
小松 弘幸,有村 保次,今村 卓郎,北村 和雄,岡山 昭彦,林 克裕
医学教育 42 ( 2 ) 55 - 63 2011年4月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Tonsillectomy Combined with Steroid Pulse Therapy Induces Clinical Remission of IgA Nephropathy
Komatsu Hiroyuki,Fujimoto Shouichi
Advances in oto-rhino-laryngology 72 57 - 59 2010年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1159/000324606
-
再発胸腺腫に合併した微小変化型ネフローゼ症候群の1例―ステロイド治療により胸腺腫も縮小した興味ある症例 査読あり
福田顕弘、佐藤祐二、岩坪修司、小松弘幸、西浦亮介、福留慶一、山田和弘、原誠一郎、藤元昭一、北村和雄
日本腎臓学会誌 51 ( 2 ) 130 - 137 2009年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Radial augmentation index is related to cardiovascular risk in hemodialysis patients 査読あり
Nishiura R, Kita T, Yamada K, Komatsu H, Hara S, Sato Y, Fujimoto S
Ther Apher Dial 12 ( 2 ) 157 - 163 2008年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Risk factors of the progression of abdominal aortic calcification in patients on chronic haemodialysis 査読あり
Yamada K, Fujimoto S, Nishiura R, Komatsu H, Tatsumoto M, Sato Y, Hara S, Hisanaga S, Ochiai H, Nakao H, Eto T
Nephron Dial Trasplant 22 2032 - 2037 2007年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Renal biopsy in elderly patients: A clinicopathological analysis. "jointly worked" 査読あり
Uezono S, Hara S, Sato Y, Komatsu H, Ikeda N, Shimao Y, Hayashi T, Asada Y, Fujimoto S, Eto T
Renal Failure 28 ( 7 ) 549 - 555 2006年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effect of sevelamer on dyslipidemia and chronic inflammation in maintenance hemodialysis patients. "jointly worked" 査読あり
Yamada K, Yamada K, Fujimoto S, Tokura T, Fukudome K, Ochiai H, Komatsu H, Sato Y, Hara S, Eto T
Renal Failure 27 361 - 365 2005年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)