講演・口頭発表等 - 菅 裕
-
Metacognitive Processes of University Students Aspiring to Become Music Teachers for Self-Regulated Music Learning 国際会議
Hiroshi Suga
The 36th World Conference for the International Society for Music Education 2024年8月1日
開催年月日: 2024年7月28日 - 2024年8月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study of Co-regulation and Socially Shared Regulation Processes in Collaborative Music Learning 招待あり 国際会議
Hiroshi Suga
The 35th World Conference of International Society for Music Education 2022年7月17日
開催年月日: 2022年7月17日 - 2022年7月22日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
現行学習指導要領を総括する:音楽科の評価について
菅裕・津田正之・齊藤忠彦・高見仁志
日本音楽教育学会第55回大会 2024年10月20日
開催年月日: 2024年10月19日 - 2024年10月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
日本音楽教育学会常任理事会企画プロジェクト研究:GIGAスクールのこれまでとこれから
菅裕・小梨貴弘・平野次郎・今井由喜
日本音楽教育学会第55回大会 2024年10月20日
開催年月日: 2024年10月19日 - 2024年10月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
音楽科授業における児童・生徒の協働的な学習調整―歌唱練習における同学年・異学年グループのモニタリング場面の比較を通して―
菅裕
令和5年度日本音楽教育学会九州地区例会 2024年3月16日
開催年月日: 2024年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
現行学習指導要領を総括する―「知覚」と「感受」について
齊藤忠彦・津田正之・高見仁志・菅裕
日本音楽教育学会第54回弘前大会 2023年10月15日
開催年月日: 2023年10月14日 - 2023年10月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
附属学校園と教員養成学部・教職大学院の連携の事例と今後の課題
菅裕・森薫・伊藤真
令和5年度日本教育大学協会全国音楽部門第48回全国大会 2023年5月13日
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
新時代の学校音楽教育―柔軟性・多様性・創造性
高見仁志, 津田正之, 齊藤忠彦, 菅裕
日本音楽教育学会第53回大会 2022年11月6日
開催年月日: 2022年11月5日 - 2022年11月6日
会議種別:口頭発表(一般)
-
音楽教育における自己調整及びメタ認知に関する研究動向
菅裕
日本音楽教育学会第52回京都大会 2021年10月16日
開催年月日: 2021年10月16日 - 2021年10月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
共同企画Ⅳ 新時代の学校音楽教育―音楽科教育の意義の再定義―
菅裕・津田正之・齊藤忠彦・高見仁志
日本音楽教育学会第52回京都大会 2021年10月16日
開催年月日: 2021年10月16日 - 2021年10月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
会長諮問に基づく緊急プロジェクトチーム企画プロジェクト研究 予測困難な時代と音楽教育 ―新型コロナウイルス感染症の影響下において― 招待あり
伊野義博,齊藤忠彦,菅裕,高見仁志,津田正之
日本音楽教育学会 第51回大会 オンライン大会 (オンライン) 日本音楽教育学会
開催年月日: 2020年10月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
共同企画Ⅲ:ラウンドテーブル「新時代の学校音楽教育」
菅裕,高見仁志,津田正之,齊藤忠彦
日本音楽教育学会第50回東京大会 (東京藝術大学)
開催年月日: 2019年10月19日 - 2019年10月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京藝術大学
-
The Emergently Interactive Process between a Music Instructor and a Student for Producing Musical Expression 国際会議
Hiroshi Suga
12th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research (Macao Polytechnic Institute)
開催年月日: 2019年7月15日 - 2019年7月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Macao Polytechnic Institute
-
Music Participation and Quality of Life of Senior Citizens in Japan 国際会議
C. Victor Fung, Hiromichi Mito, Chihiro Obata, Hiromi Takasu, Nozomi Azechi, Hiroshi Suga
12th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research (Macao Polytechnic Institute)
開催年月日: 2019年7月15日 - 2019年7月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Macao Polytechnic Institute
-
歌唱領域における中学生のメタ認知的方略の使用と有効性認知
菅裕
日本音楽教育学会九州地区例会
開催年月日: 2019年2月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
共同企画Ⅱパネルディスカッション:音楽に関する実践知研究(3):「知覚」「思考」「行為」
大澤智恵,菅裕,高見仁志,森薫
日本音楽教育学会第49回大会 (岡山大学)
開催年月日: 2018年10月6日 - 2018年10月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
共同企画Ⅳパネルディスカッション:音楽に関する実践知研究(2)「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して
大澤智恵,菅裕,仙北瑞帆,高見仁志,森薫
日本音楽教育学会第48回愛知大会 (愛知教育大学) 日本音楽教育学会
開催年月日: 2017年10月21日 - 2017年10月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知教育大学
-
Facilitating Musical Expression As An Emergent Interaction Amongst A Teacher And Players 国際会議
Hiroshi Suga
11th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research (Melaka, Malaysia) APSMER2017 Music Education Transcending Borders
開催年月日: 2017年7月19日 - 2017年7月21日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Melaka, Malaysia
-
共同企画Ⅵ:音楽に関する実践知研究(1):方法論上の可能性と課題
高見仁志,森薫,大澤智恵,仙北瑞帆,菅裕
日本音楽教育学会第47回横浜大会 (横浜国立大学) 日本音楽教育学会
開催年月日: 2016年10月8日 - 2016年10月9日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:横浜国立大学
-
音楽する身体
菅裕
2016ミュージックテクノロジー教育セミナーin九州 (九州女子大学) ミュージックテクノロジー教育セミナー実行委員会
開催年月日: 2016年6月25日 - 2016年6月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州女子大学