講演・口頭発表等 - 大榮 薫
-
チオ尿素化キトサン樹脂による金属選択性と銅の吸着平衡
大榮薫、中山理絵、中村成夫、馬場由成
キチンキトサンシンポジウム (信州大学) キチンキトサン学会
開催年月日: 2002年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学
-
SPG膜乳化法による単分散キトサン微粒子の調製とその物性評価
藤本幹治、馬場由成、大榮薫、清水正高、中島忠夫
化学工学春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
地下水からの硝酸性窒素除去ポリマーの微細構造制御とその吸着特性
馬場由成、田中拓郎、大榮薫
化学工学会春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
竹を材料にした竹炭及び竹活性炭による環境ホルモンの除去
大榮薫、佐々木大吾朗、馬場由成
日本化学会春季年会 (東京) 化学工学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
各種アミノアルコールを導入したGMA-DVB球状多孔体によるホウ素の吸着特性
大榮薫、岡本健三、馬場由成
化学工学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
竹炭および竹活性炭による環境ホルモンの吸着・除去 国際会議
馬場由成、佐々木大吾朗、貝掛勝也、大榮薫
日本分析化学会第50年会 (熊本大学) 日本分析化学会
開催年月日: 2001年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本大学
-
Selective adsorption of precious metal ions with chemically modified chitossan derivatives 国際会議
Y.Baba, R.Nakayama, K.Ohe, R.W. Cattrall
6th World Congress of Chemical Engineering 2001 (オーストラリアメルボルン) World Congress of Chemical Engineering
開催年月日: 2001年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オーストラリアメルボルン
-
傾斜回転床炉で得られる焼却灰表面溶融物の分析(2)
大榮薫、木島剛、黒木周二、町田正人
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1999年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
傾斜回転床炉で得られる焼却灰表面溶融物の分析(1) 国際会議
大榮薫、木島剛、黒木周二、町田正人
日本化学会秋季大会 (北海道) 日本化学会
開催年月日: 1998年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
Na-モンモリロナイトによる白金錯体の包接
坂口研二、大榮薫、木島剛
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1993年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Cu-モンモリロナイトによるカリックス[4]アレーンの包接 国際会議
大榮薫、木島剛、新海征治、長崎健
日本化学会春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 1992年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
銅ゼオライト上でのNOの接触分解(7)
大榮薫、八尋秀典、岩本正和
日本化学会第59回春季年会 (神奈川大学) 日本化学会
開催年月日: 1990年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川大学
-
ゼオライト中に交換担持された銅イオンの状態とNO分解反応との関連
岩本正和、八尋秀典、大榮薫、伴野靖幸、岡本史人
第65回触媒討論会 (東京) 触媒学会
開催年月日: 1989年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京