講演・口頭発表等 - 田村 宏樹
-
スマートフォンを用いた入浴介助動作の腰部負担推定に関する研究 ~ 腰部負担と介助スペースとの関係について ~
木村友佳,田村宏樹,城戸佐智子
福祉情報工学研究会(WIT) 2024年12月5日
開催年月日: 2024年12月4日 - 2024年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
表面筋電位を用いた咀嚼評価に関する研究
柴原優太(宮崎大),菊谷 武,宮下大志(日本歯科大), 田村宏樹(宮崎大)
電子情報通信学会 バイオメトリックス研究会
開催年月日: 2020年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
表面筋電位を用いた顔面神経麻痺評価に関する研究
山口幸太郎, 湯池俊子, 我那覇 章, 東野哲也, 田村宏樹
電子情報通信学会 バイオメトリックス研究会
開催年月日: 2020年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
学習機能をもつ物体追跡手法を用いた複数豚追跡に関する研究
古藤好美,千布流星,田村宏樹,淡野公一
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
開催年月日: 2019年3月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
圧電素子を用いた心拍・呼吸・体動計測システムとその応用に関する研究
吉田千香,田村宏樹,淡野公一,高橋伸弥
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
開催年月日: 2019年3月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
歩行計測機器による歩行状態とロコモティブシンドロームの関係について
田村 宏樹,鶴田 来美,帖佐 悦男
第45回日本臨床バイオメカニクス学会
開催年月日: 2018年11月16日 - 2018年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
圧電素子を用いたベッド上の人の 呼吸・心拍・体動検知システムに関する研究
吉田 千香, 田村 宏樹, 高橋伸弥, 淡野 公一
平成29年度(第70回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 琉球大学
開催年月日: 2017年9月27日 - 2017年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
背景差分法とテンプレートマッチングを組み合わせた人物追跡手法に関する研究
古藤好美,田村宏樹,淡野公一
平成29年度(第70回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 琉球大学
開催年月日: 2017年9月27日 - 2017年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
時間領域計装アンプの設計と解析
薬師寺勇健,外山貴子,田村宏樹,淡野公一
平成29年度(第70回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 琉球大学
開催年月日: 2017年9月27日 - 2017年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
チョッパースタビライゼーション技術を用いた計装アンプのクロック周波数に関する一考察
谷口 滋,宮内亮一,外山貴子,田村宏樹,淡野公一
平成29年度(第70回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 琉球大学
開催年月日: 2017年9月27日 - 2017年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
歩行計測機器を用いたロコモティブシンドローム推定に関する研究
田村宏樹,有馬和也,帖佐悦男
日本整形外科スポーツ医学会学術集会 (宮崎市)
開催年月日: 2017年9月8日 - 2017年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
障害の程度に合った入力インターフェイスの検証とその活用方法
日高 龍馬,程 玉,上田 将嗣,田村 宏樹
高等教育コンソーシアム「平成28年度公募型卒業研究テーマ成果発表会」
開催年月日: 2017年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
完全平衡差動差分増幅器のための同相帰還回路に関する一考察
日高 大樹, 宮内 亮一, 田村 宏樹, 外山 貴子, 淡野 公一
第24回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
CMOSインバータを用いたディジタル制御型可変Gm完全差動OTAの設計
小平 涼太, 今村 公紀, 宮内 亮一, 田村 宏樹, 外山 貴子, 淡野 公一
第24回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ネステッドチョッパー技術を用いた計装アンプにおけるチョッピングクロック周波数に関する一考察
谷口 滋, 宮内亮一, 外山貴子, 田村宏樹, 淡野公一
第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カーボンナノチューブFETのアナログ回路設計モデルに関する検討
薬師寺勇健, 宮内亮一, 外山貴子, 田村宏樹, 淡野公一
第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
歩行動作からロコモ度を推定するシステムの提案
田村宏樹, 川原文哉, 塩満智子,鶴田来美,帖佐悦男
生体医工学シンポジウム2016
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
圧電素子を用いた睡眠時の呼吸・心拍信号計測に関する研究
田村宏樹, 松本大明, 吉田千香, 高橋伸弥
生体医工学シンポジウム2016
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
スマートフォンを用いたロコモティブシンドローム推定に関する研究
田村宏樹, 古川慶喜
生体医工学シンポジウム2016
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
A Study on Mouse Cursor Control System Using Biological Signal Measurement Device
Mingmin Yan, Yu Cheng, Keiko Sakurai, Hiroki Tamura, Koichi Tanno
生体医工学シンポジウム2016
開催年月日: 2016年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表