講演・口頭発表等 - 田村 宏樹
-
バックゲート駆動弱反転領域トランスリニア原理と適応バイアス技術を用いたアナログ乗算器の提案
菅原佑紀,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
第35回多値論理フォーラム (富山県) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年9月15日 - 2012年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山県
-
MOSアナログ集積回路教育のためのLSI設計
岩崎春紀,淡野公一,田村宏樹,外山貴子,山田明宏
電子情報通信学会九州支部学生会講演会(第20回) (長崎県) 電子情報通信学会九州支部
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県
-
心拍間隔データのクラスタリングと脳障害の関係に関する研究
田村 宏樹, 長友 昂平, 山本 寛人, 蒋 暁旻, 淡野 公一, 楊 黎, 鮫島 浩, 池ノ上 克
生体医工学シンポジウム2012 (大阪府) 生体医工学会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪府
-
完全非同期型ΔΣ変調器の一設計
今川翔太,宮内亮一,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
電子情報通信学会九州支部学生会講演会(第20回) (長崎県) 電子情報通信学会九州支部
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県
-
3Dカメラと眼電図法を用いた新たなコミュニケーションシステムの開発
藤賢一朗,顔 明敏,田村宏樹,淡野公一
2012年電子情報通信学会 総合大会 ISS特別企画「学生ポスターセッション」 (岡山大学) 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山大学
-
運動動作解析システムの構築とその応用
藤賢一朗,田村宏樹,淡野公一,外山貴子
2012年電子情報通信学会 総合大会 ISS特別企画「学生ポスターセッション」 (岡山大学) 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岡山大学
-
超低消費電力温度–ディジタル変換回路
坂元亮太,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
第25回多値論理とその応用研究会技術研究報告 (宮崎) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年1月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
Design and Analysis of Back-Gate Driven Flipped Voltage Follower
A. Setiabudi ,K. Tanno ,H. Tamura
第25回多値論理とその応用研究会技術研究報告 (宮崎) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年1月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
擬似フローティングゲートMOSFETを用いた高性能アナログスイッチ
末崎将成,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
第25回多値論理とその応用研究会技術研究報告 (宮崎) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年1月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
FG-MOSFET差動対を用いたOTAのRail-to-Rail線形化手法
竹下佳伸,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
第25回多値論理とその応用研究会技術研究報告 (宮崎) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年1月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
生体信号処理のための負性抵抗を用いた高利得オペアンプの一設計
吉川正秀,淡野公一,田村宏樹,外山貴子,石塚興彦
第25回多値論理とその応用研究会技術研究報告 (宮崎) 多値論理研究会
開催年月日: 2012年1月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
Development of the Electric Wheelchair Hands‐Free Sem‐Automatic Control System using the Surface‐Electromygram of Facial Muscles 国際会議
Y. Yamashita,H. Tamura,K. Tanno
Proc. of International Symposium on AROB (大分) AROB
開催年月日: 2012年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分
-
The Technique of the Online Learning Method using SOM Algorithm for Nonlinear SVM 国際会議
H. Tamura,T. Yoshimatsu,K. Tanno
Proc. of International Symposium on AROB (大分) AROB
開催年月日: 2012年1月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分
-
A Sub-μW, 1.0V CMOS Temperature Sensor Circuit Insensitive to Device Parameters 国際会議
R. Sakamoto,K. Tanno,H. Tamura,Z. Abidin
Proc. of 2011 the IEEE Region 10 Conf. on Computers, Communications, Control and Power Engineering (Bali) IEEE
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bali
-
The Relationship between the Newborn Rats Hypoxic-ischemic Brain Damage and Heart Beat Interval Information 国際会議
X. Jiang,H. Tamura,K. Tanno,L. Yang,H. Sameshima,T. Ikenoue
Proc. of 2011 International Conf, on Neural Information Processing (上海) Asia Pacific Neural Network Assembly
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上海
-
High linear Four-Quadrant Multiplier Based on MOS Weak-Inversion Region Translinear Principle with Adaptive bias technique 国際会議
K. Tanno,K. Sugahara,H. Tamura
Proc. of 2011 the IEEE Region 10 Conf. on Computers, Communications, Control and Power Engineering (Bali) IEEE
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bali
-
負性抵抗を用いた高利得オペアンプの設計と解析
吉川正秀,淡野公一,田村宏樹,外山貴子
第64回電気関係学会九州支部連合大会 (佐賀大学) 電気関係学会九州支部
開催年月日: 2011年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
低消費電力で動作する温度–ディジタル変換回路の一考察
坂元亮太,淡野公一,田村宏 樹,外山貴子
第64回電気関係学会九州支部連合大会 (佐賀大学) 電気関係学会九州支部
開催年月日: 2011年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
歩行動作から感情推定に関する研究
田村宏樹,淡野公一,石井雅博,唐 政
第27回ファジィシステムシンポジウム (福井大学) 日本知能情報ファジィ学会
開催年月日: 2011年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井大学
-
眼電位を用いたマウスカーソル制御システムに関する研究
呉 双,田村宏樹,淡野公一
第27回ファジィシステムシンポジウム (福井大学) 日本知能情報ファジィ学会
開催年月日: 2011年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福井大学