論文 - 板谷 智也
-
待機児童問題の地域特性に関する考察 査読あり
板谷智也
実践と研究 2020年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A県における訪問看護利用者の満足感の実態と看護師から見た利用者の満足感の認識 査読あり
本庄 幸代, 京田 薫, 板谷 智也, 塚崎 恵子
日本プライマリ・ケア連合学会誌 2020年3月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
多死時代の『生き方・生き場所』に対する本人/家族の認識とソーシャル・キャピタル 小規模地方都市の全住民調査より 査読あり
柳原 清子, 板谷 智也, 村上 慎司, 平子 紘平
地域ケアリング 2020年2月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
福祉の現場から 多死時代の『生き方・生き場所』に対する本人/家族の認識とソーシャル・キャピタル 小規模地方都市の全住民調査より 査読あり
柳原 清子, 板谷 智也, 村上 慎司, 平子 紘平
地域ケアリング 22 ( 2 ) 41 - 47 2020年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:(株)北隆館
本研究の目的は、小規模地方都市のA市での全住民調査から、住民が人生の終末期をどこで過ごしたいと考えているか、その考えに家族状況やソーシャル・キャピタル(以下SC)がどのように関連しているか明らかにすることである。対象者は6,578人(回収率43.9%)であり、終末期を過ごす場としての「自宅」と「それ以外」のロジスティック回帰分析を行った。結果、終末期の場の認識に、男性は自宅を、女性は医療機関や施設希望であった。また家族構成では「一人暮らし」が有意に「自宅以外」を希望し、15分圏内の子どもやきょうだいの存在、親族ネットワーク、およびA市の11圏域のソーシャル・キャピタルは関連しなかった。(著者抄録)
-
石川県羽咋市における全住民基礎調査と「地域ニーズと資源のマッチングシステム」の開発 査読あり
板谷智也, 平子紘平, 佐無田光
地域ケアリング 2020年1月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
K-DiPSアプリによる避難行動要支援者の把握とGISを用いた被災リスクの検討
中井 寿雄, 小島 正美, 寺西 敬子, 山崎 智里, 塚本 陽子, 板谷 智也
日本看護科学会誌 40 ( 0 ) 290 - 297 2020年
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:公益社団法人 日本看護科学学会
<b>目的:</b>避難行動要支援者の属性と身体状態を把握し,医療機器ユーザーに必要な発電機・燃料の備蓄想定,GISにより津波や河川氾濫時の浸水・土砂災害からの被災リスクを明らかにする.<b>方法:</b>内灘町の要支援者25人を対象に,K-DiPSアプリを用いた実証実験を実施した.要支援者と担当ケアマネがアプリに心身状態を入力して把握し,発災後72時間のバックアップ電源を算出した.GISで,土砂災害・浸水リスクを検討した.<b>結果:</b>2人が医療機器を必要とし,個々に1台の発電機と燃料が必要だった.ID28の避難所は土砂災害警戒区域に立地していた.A地区の居住者は5分以内に避難所まで到達できないと想定された.<b>結論:</b>2人に電源備蓄が必要である.ID28は浸水想定内への立地のため,避難所としての使用には,慎重な検討が必要である.A地区の要支援者は,降雨時にはより早期の避難が必要である.
DOI: 10.5630/jans.40.290
-
就労継続支援事業所に通所する精神障がい者における災害時の症状マネジメントと必要な支援 査読あり
中井 寿雄, 板谷 智也, 濱田 衿菜, 西岡 由江
厚生の指標 2019年12月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of maintaining web-based diaries by caregivers on adherence to care regimens in preschoolers with asthma. 査読あり
Shinobu Hashi, Keiko Tsukasaki, Toshimi Nakamura, Kaoru Kyota, Tomoya Itatani
Journal for Specialists in Pediatric Nursing 2019年10月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
災害時要配慮者と専門職の参画による「当事者参画型災害備えシステム:K-DiPS」の開発 査読あり
中井 寿雄, 福島 健一郎, 武部 秀人, 畔原 宏明, 西 聡士, 板谷 智也, 堀池 諒
アレルギーの臨床 2019年8月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Using GIS to simulate tsunami evacuation guidance signs for the hearing impaired 査読あり
堀池諒, 中井寿雄, 板谷智也, 白井文恵, 小西かおる
PLos One 2019年6月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
災害時要配慮者と専門職の参画による「当事者参画型災害備えシステム:K-DiPS」の開発 査読あり
中井寿雄, 福島健一郎, 武部秀人, 畔原宏明, 西聡士, 板谷智也, 堀池涼
地域ケアリング 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
地理情報システムを用いた山間部における食料品アクセス困難地域の地理的特徴の検討 査読あり
堀池諒, 板谷智也, 中井寿雄, 白井文恵
癌と化学療法 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
在宅療養体制に対する課題の認識に関する地域間比較 テキストマイニングとGISによる47都道府県の医療計画の分析 査読あり
板谷 智也, 堀池 諒, 平 和也, 上野 栄一
癌と化学療法 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
数理モデルを用いた北信越地方における2025年の訪問介護・看護・入浴事業数の予測とGISによる地域的傾向の検討 査読あり
中井 寿雄, 板谷 智也, 堀池 諒
癌と化学療法(0385-0684)46巻Suppl.I Page144-146(2019.05) 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
石川県の自宅死亡数の推計と看取り体制に関する研究 査読あり
板谷智也
実践と研究 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
訪問入浴に従事する看護師の負担感に関する研究 査読あり
板谷智也
実践と研究 2019年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
訪問入浴介護サービスの利用者実態と看護師の入浴可否判断に影響を及ぼす入浴中止要因の検討 査読あり
平和也, 板谷智也, 神出計, 伊藤美樹子
日本老年医学会雑誌 2019年1月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
GISを用いた津波からの逃げ遅れ要因の検討:就労継続支援事業所に通所する精神障がい者のケーススタディ 査読あり
中井 寿雄, 板谷 智也, 堀池 諒
日本災害看護学会誌 2018年12月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Disaster preparedness among families of older adults taking oral medications 査読あり
Kaoru Kyota, Keiko Tsukasaki, Tomoya Itatani
Journal Home Health Care Services Quarterly 2018年12月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Predictors of potentially harmful behaviour by family caregivers towards patients treated for behavioural and psychological symptoms of dementia in Japan 査読あり
Daisuke Toda, Keiko Tsukasaki, Tomoya Itatani, Kaoru Kyota, Shoryoku Hino, Tatsuru Kitamura
PSYCHOGERIATRICS 2018年9月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)