論文 - 亀山 晃弘
-
TFBG(傾斜型ブラッグ回折格子)センサーを用いた 液体の温度と屈折率の同時計測
亀山晃弘、加来昌典、甲藤正人、窪寺昌一、横谷篤至
レーザー学会第480回研究会報告(レーザー応用) 15 ( 27 ) 19 - 24 2015年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
真空紫外CVD を用いた光学素子基板の平坦化処理技術に関する研究
川添圭祐、柳井秀仁、桑流水康記、小野聡一郎、長川裕耶、亀山晃弘、横谷篤至
宮崎大学工学部紀要 44 83 - 86 2015年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
真空紫外光CVDによる薄膜形成技術における難気化材料による成膜の可能性の検討
柳井秀仁、川添圭祐、桑流水康記、小野聡一郎、長川裕耶、亀山晃弘、横谷篤至
宮崎大学工学部紀要 44 77 - 81 2015年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
超短パルス短波長光源の開発とその応用
亀山晃弘、加来昌典、甲藤正人、窪寺昌一、横谷篤至
レーザー学会第465回研究会報告(レーザー応用) 14-35 ( 9 ) 47 - 51 2014年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A simplified fabrication technique for TFBG for the simultaneous measurement of refractive index and temperature of liquids
A. Kameyma, M. Katto, and A. Yokotani
Proceedings of the first smart laser processing conference (SLPC2014) SLPC4p-8 1 - 4 2014年3月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Kameyama A., Katt M., Yokotani A.
Journal of Laser Micro Nanoengineering 9 ( 3 ) 230 - 233 2014年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Journal of Laser Micro Nanoengineering
We have developed a simplified technique to fabricate tilted fiber Bragg gratings (TFBGs) for simultaneous measurement of the refractive index and temperature of liquids in biochemical and medical applications. We used a combination of a 4ω Nd:YAG laser and a phase mask, which is simpler than the conventional method using a 2ω cw Ar+ laser and a Lloyd mirror interferometer. The peak of the cladding mode of the TFBG shifted to the longer wavelength side as the refractive index of liquid increased. Furthermore, both the peak of the cladding mode and that of the core mode shifted to the longer wavelength side as the temperature of liquid increased. We found that a refractive index from 1 to 1.41, and a temperature from 293 to 353 K could be measured with a single probe of the fabricated TFBGs.
-
深紫外~極端紫外光源を活用した分析・計測技術の開発
亀山晃弘、甲藤正人、加来昌典、窪寺昌一、横谷篤至
レーザー学会第449回研究会報告・レーザー応用 13 ( 44 ) 23 - 28 2013年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
真空紫外光による有害物質の分解過程の観察
田籠義貴、十川寮、亀山晃弘、横谷篤至
宮崎大学工学部紀要 42 41 - 44 2013年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Fabrication of Tilted Fiber Bragg Grating as A Sensor of Refractive Index of Liquids 査読あり
KAMEYAMA Akihiro, MAULANA Eka, KATTO Masahito, YOKOTANI Atsushi
レーザー研究 40 ( 11 ) 883 - 887 2012年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:レーザー学会
-
甲藤 正人, 亀山 晃弘, 加来 昌典, 窪寺 昌一, 横谷 篤至
レーザー学会研究会報告 431 17 - 21 2012年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
高機能性センサー素子の作製を目指したFBG作製技術の開発(共著)
亀山晃弘、エカマウラナ、甲藤正人、横谷篤至
レーザー学会第418回研究会報告 11 ( 37 ) 61 - 66 2011年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
真空紫外光による環境調和型光プロセス-光を創る・光で創る(共著) 招待あり 査読あり
甲藤正人、加来昌典、亀山晃弘、窪寺昌一、横谷篤至
工業材料 58 ( 1 ) 40 - 41 2010年1月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
高機能性光源を用いた新しい産業技術への応用「共著」
亀山 晃弘、甲藤 正人、横谷 篤至他6名
第391回研究会「レーザー応用」 391 25 - 30 2009年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
紫外・真空紫外光源の開発と光プロセスへの応用「共著」
甲藤正人,小田 一義,上木原忠,和佐本真,高野智也,亀山晃弘,加来昌典,窪寺昌一,横谷篤至,宮永憲明,三間圀興
レーザー学会第381回研究会「短波長の発生とその応用」 2008年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
高機能性光源によるマテリアルプロセッシング「共著」
亀山晃弘他8名
レーザー学会第378回研究会「レーザー応用」 8 ( 35 ) 33 - 38 2008年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
亀山 晃弘, 長友 章悟, 中村 幸司, 福永 出, 和佐本 真, 甲藤 正人, 横谷 篤至
レーザー学会研究会報告 365 15 - 20 2007年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Crystallized hydroxyapatite coatings deposited by PLD with targets of different densities 査読あり
Katto M., Ishibashi K., Kurosawa K., Yokotani A., Kubodera S., Kameyama A., Higashiguchi T., Nakayama T., Katayama H., Tsukamoto M., Abe N.
Journal of Physics: Conference Series 59 ( 1 ) 75 - 78 2007年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Journal of Physics: Conference Series
We successfully achieved the poly-crystallized coatings of bio-active hydroxyapatite on titanium plates. We used several ceramic HAp targets sintered at a temperature of 500°C, 700°C, 900°C and 1100°C, and irradiation by KrF excimer laser at a fluence of about 4J/cm2. The depositions were performed under 1Torr H2O atmosphere at room temperature. In this condition, a poly-crystallized HAp layer was formed only using a target sintered at 900°C. We estimated the charged fragments from these targets by a simple ion-probe collection and found that the energy distribution of charged fragments depended on the densities of the targets. © 2007 IOP Publishing Ltd.
-
Effect of laser fluence on poly-crystallized hydroxyapatite film by PLD method "jointly worked" 査読あり
K. Ishibashi, M. Katto, A. Kameyama, T. Higashiguchi, A. Yokotani, S. Kubodera, K. Kurosawa, T. Nakayama, H. Katayama, M. Tsukamoto, N. Abe
The 4th The 4th International Congress on Laser Advanced Materials Processing (LAMP2006) 348 - 348 2006年5月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
高エネルギー及び高輝度光源を用いたマテリアルプロセッシングの研究
亀山 晃弘, 甲藤 正人, 横谷 篤至, 黒澤 宏
レーザー学会341回研究会報告 341 5 - 10 2005年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Pulsed Laser Deposition Methods for Poly-Crystallized Hydroxyapatite Coatings "jointly worked" 査読あり
M. Katto, K. Kurosawa, A. Yokotani, S. Kubodera, T. Higashiguchi, A. Kameyama, T. Nakayama, H. Katayama, M. Tsukamoto, N. Abe
International Symposium on Smart Processing Technology 2005年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)