講演・口頭発表等 - 伊藤 哲
-
人工林伐採後の森林再生に関する種組成の評価手法の検討
"山川博美, 伊藤 哲, 福里和朗"
第10回植生学会大会 (広島) 植生学会
開催年月日: 2005年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島
-
千野川の河道工事に伴う植生再生の評価 ―新旧河道における種組成の比較―
"伊藤 哲, 須藤陽子,中山 誠, 西脇亜也"
第10回植生学会大会 (広島) 植生学会
開催年月日: 2005年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:広島
-
群状択伐方式における伐区のサイズと形状-シミュレーションによる検討-
"溝上展也, 伊藤 哲, 光田 靖, 井上昭夫"
第61回日本森林学会九州支部大会 (熊本) 日本森林学会九州支部
開催年月日: 2005年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
壮齢照葉樹林二次林における階層ごとの樹木の分布と微地形
"井藤宏香, 伊藤 哲, 中尾登志雄"
第61回日本森林学会九州支部大会 (熊本) 日本森林学会九州支部
開催年月日: 2005年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
照葉樹天然生林に隣接したスギ林の下層植生における林縁効果-田野演習林における解析事例-
"山川博美, 伊藤 哲"
第61回日本森林学会九州支部大会 (熊本) 日本森林学会九州支部
開催年月日: 2005年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
Woodfuel consumption and sustainable forest management: a case study in Kampong Thom Province 国際会議
"Top, N., Mizoue, N., Ito, S., Kai, S., Nakao, T. and Ty, S."
IUFRO XXII World Congress (Brisbane, Austlatia. ) International Union of Forestry Reserach Organization (IUFRO)
開催年月日: 2005年8月8日 - 2005年8月13日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Brisbane, Austlatia.
-
Biodiversity conservation in strip and group cutting systems in conifer plantations in Japan 国際会議
"Ito, S., Ishigami, S., Mizoue, N. and Buckley、G.P."
IUFRO XXII World Congress (Brisbane, Austlatia. ) International Union of Forestry Reserach Organization (IUFRO)
開催年月日: 2005年8月8日 - 2005年8月13日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Brisbane, Austlatia.
-
Influences of stand and landscape structure on habitat use of wildlife in managed forests in southern Japan 国際会議
"Ito, S., and Masunaga, L."
IUFRO XXII World Congress (Brisbane, Austlatia. ) International Union of Forestry Reserach Organization (IUFRO)
開催年月日: 2005年8月8日 - 2005年8月13日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Brisbane, Austlatia.
-
Structure and function of soil microbial communities in sugi plantations and semi-natural broad-leaved forests with different landuse history 国際会議
"Matsushita, M., Ito, S., Meguro, S., and Kawachi, S."
IUFRO XXII World Congress (Brisbane, Austlatia. ) International Union of Forestry Reserach Organization (IUFRO)
開催年月日: 2005年8月8日 - 2005年8月13日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Brisbane, Austlatia.
-
Implications of strip and group cutting systems in conifer plantations in Japan 国際会議
"Mizoue, N., Ito, S., and Inoue, A."
IUFRO XXII World Congress (Brisbane, Austlatia. ) International Union of Forestry Reserach Organization (IUFRO)
開催年月日: 2005年8月8日 - 2005年8月13日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Brisbane, Austlatia.
-
宮崎県諸塚村における林畜複合生産システムの地形解析に基づく適地判定
"伊藤 哲, 藤井奈津子, 西脇亜也, 光田 靖"
第5回日本景観生態学会大会 (東京) 日本景観生態学会
開催年月日: 2005年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
土地生産力と潜在自然植生の分布パターン比較
"光田 靖, 伊藤 哲"
第5回日本景観生態学会大会 (東京) 日本景観生態学会
開催年月日: 2005年6月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
小面積皆伐施業が行われたスギ林の下層植生
"伊藤 哲, 山川博美, 作田耕太郎, 溝上展也, 山下健一"
第116回日本森林学会大会 (札幌) 日本森林学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
森林のA0層及びA層の微生物群集構造の比較
"松下美穂, 伊藤 哲, 目黒貞利, 河内進策"
第52回日本生態学会大会 (大阪) 日本生態学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
希少種ハナガガシと普遍種アラカシの遺伝的多様性の比較
"棟田貴子, 渡會英恵, 伊藤 哲, 金谷整一"
第52回日本生態学会大会 (大阪) 日本生態学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪
-
暖温帯照葉樹二次林における台風による撹乱イベントの影響~過去6年間のダイナミクスとの比較~
"井藤宏香, 伊藤 哲"
第52回日本生態学会大会 (大阪) 日本生態学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
潜在自然植生と林地生産力による北海道カラマツ人工林のゾーニング
"光田 靖, 岡野哲郎, 伊藤 哲"
第116回日本森林学会大会 (札幌) 日本森林学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
樹冠解析による群状択伐区内スギ植栽木の成長
"溝上展也, 谷口鮎美, 山下健一, 井上昭夫, 伊藤 哲, 加賀英明"
第116回日本森林学会大会 (札幌) 日本森林学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
再造林放棄地の植生回復-80年生ヒノキ林伐採後1年目の植生-
"山川博美, 伊藤 哲"
第116回日本森林学会大会 (札幌) 日本森林学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌