講演・口頭発表等 - 酒井 剛
-
燃料電池、二次電池、ガスセンサに適用可能なナノ材料の創製と評価(依頼講演)
酒井 剛、木島 剛
プラズマ核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第11回支部大会 (宮崎公立大学) プラズマ核融合学会 九州・沖縄・山口支部
開催年月日: 2007年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宮崎公立大学
-
急速加水分解による高比表面積水酸化ニッケルの合成と評価
酒井 剛、宮崎 誠、木島 剛
日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム (名古屋工業大学) 日本セラミックス協会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
ナノホール構造を有する白金ナノシートの鋳型合成と電気化学特性
長友 優、魚田将史、酒井 剛、木島 剛
日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム (名古屋工業大学) 日本セラミックス協会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
液晶/カーボン混合系還元反応による白金架橋ナノワイヤ粒子の生成機構
魚田将史、林 祐一、吉村巧己、川崎英也、酒井 剛、木島 剛
日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム (名古屋工業大学) 日本セラミックス協会
開催年月日: 2007年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
白金塩含有液晶/カーボン混合物からのPtナノ構造体担持カーボンの合成と評価
林 祐一、魚田将史、酒井 剛、木島 剛
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2007年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
急速沈殿法による高比表面積水酸化ニッケルの調製と正極材料への応用
藤田幸二、宮崎 誠、酒井 剛、木島 剛
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2007年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
急速還元法によるPt-Ir系合金担持カーボンの合成と燃料電池用カソードへの適用
今井春幸、岸下哲平、酒井 剛、木島 剛
第44回化学関連支部合同九州大会 (北九州国際会議場) 化学関連支部
開催年月日: 2007年7月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州国際会議場
-
Strong Eu Emission in Y2O2SO4: Eu Structurally Inherited from Dodecylsulfate-templated Layered Mesophases 国際会議
T. Kijima. T. Shinbori, M. Sekita, M. Uota, G. Sakai
14th International Symposium on Intercalation Compounds (Korea) 14th International Symposium on Intercalation Compounds
開催年月日: 2007年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
Bromide-assisted Synthesis of Sn/Carbon Nanocomposites by Calcination of SnO2/Polymer Mixtures 国際会議
M. Uota, T. Karashima, G. Sakai, T. Kijima
14th International Symposium on Intercalation Compounds (Korea) 14th International Symposium on Intercalation Compounds
開催年月日: 2007年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
Synthesis and Characterization of Nanowire-Networked Pt Nano-particles from Mixed Surfactant Liquid Crystal Templates on Carbon 国際会議
M. Uota, Y. Hayashi, T. Yoshimura, H. Kawasaki, D. Fujikawa, G. Sakai, T. Kijima
14th International Symposium on Intercalation Compounds (Korea) 14th International Symposium on Intercalation Compounds
開催年月日: 2007年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
Nanocarbons from Resorcinol-Formaldehyde Nanopolymers Shape-controlled by surfactant-templated Vesicular Assemblies 国際会議
D. Fujikawa, N. Xu, M. Uota, G. Sakai, T. Kijima
14th International Symposium on Intercalation Compounds (2007.6) Korea (Korea) 14th International Symposium on Intercalation Compounds (2007.6) Korea
開催年月日: 2007年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea
-
Mixed –Surfactant- Templated Synthesis of Nanogroove-Network Structured Platinum Nanosheets and Their Electrochemical Characterization 国際会議
T. Kijima, T. Yoshimura, G. Sakai, S. Isohata, M. Uota, H. Kawasaki, D. Fujikawa
MRS Spring Meeting (Sun Francisco) MRS
開催年月日: 2007年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sun Francisco
-
Effect of Electron Irradiation on Nanogroove-networked Single Crystalline and Dendritic Polycrystalline Platinum Nanosheets 国際会議
M. Uota, T. Yoshimura, T. Kuwahara, D. Fujikawa, H. Kawasaki, G. Sakai, T. Kijima
MRS Spring Meeting (Sun Francisco) MRS
開催年月日: 2007年4月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sun Francisco
-
燃料電池用白金ナノグルーブ触媒の特性評価:電子線照射による熱安定性の検討
吉村巧己、魚田将史、桑原健志、藤川大輔、川崎英也、酒井 剛、木島 剛
日本化学会第87春季年会 (関西大学) 日本化学会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
水素化ホウ素ナトリウムを用いた逆均一還元法によるPt/Cの調製と酸素還元活性
酒井 剛、今井春幸、木島 剛
電気化学会第74回大会 (東京理科大学) 電気化学会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学
-
液晶/カーボン混合系還元反応による白金架橋ナノワイヤ粒子の合成と特性評価
魚田将史、林 祐一、吉村巧己、川崎英也、酒井 剛、木島 剛
日本化学会第87春季年会 (関西大学) 日本化学会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
CTAB/トリメチルベンゼン/レゾルシノール系会合体を反応場とする高分子のナノ構造制御
徐 楠、藤川大輔、酒井 剛、木島 剛
日本化学会第87春季年会 (関西大学) 日本化学会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
レゾルシノール系高分子を前駆体とする高比表面積ナノカーボンの合成
藤川大輔、藤沢 蛍、魚田将史、酒井 剛、木島 剛
日本化学会第87春季年会 (関西大学) 日本化学会
開催年月日: 2007年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
会合場を利用した炭素前駆体ナノ高分子の合成とカーボンへの変換
藤川大輔、魚田将史、吉村巧己、酒井 剛、木島 剛
第33回炭素材料学会年会 (北海道) 炭素材料学会
開催年月日: 2006年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
MEA触媒層積層化効果の検討
矢岡寿成、柴田耕一郎、田島大輔、大坪昌久、酒井 剛、本田親久
平成18年度応用物理学会九州支部シンポジウム (長崎大学) 応用物理学会九州支部
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学