講演・口頭発表等 - 小松 弘幸
-
新コアカリの観点から本邦の資格更新制度や生涯教育制度の位置づけを再考する 招待あり
小松弘幸
日本医学教育学会大会 2024年8月8日
開催年月日: 2024年8月8日 - 2024年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
地域枠学生に対する新たな教育プログラム(通称:「ひむか塾」)の実践
宮本美由貴、黒木純、中村佳菜子、明利聡留、安倍弘生、舩元太郎、宮内俊一、齋藤勝俊、小松弘幸
日本医学教育学会大会 2024年8月9日
開催年月日: 2024年8月8日 - 2024年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
宮崎県における行政、医師会、宮崎大学が連携したキャリア形成卒前支援プランの取り組み
黒木純、小松弘幸、中村佳菜子、明利聡留、宮本美由貴、安倍弘生、舩元太郎、宮内俊一、齋藤勝俊
日本医学教育学会大会 2024年8月8日
開催年月日: 2024年8月8日 - 2024年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
J-RBRにおけるOrganized depositを伴う腎症の実態 招待あり
落合彰子、皆川明大、小松弘幸、菊池正雄、海北幸一、藤元昭一
日本腎臓学会総会 2024年6月28日
開催年月日: 2024年6月28日 - 2024年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
本態性血小板血症を合併しヘパリン投与下に一過性増悪を呈した急性肺血栓塞栓症の一例
益山典子、森林耕平、渡部和也、田中浩喜、松浦祐之介、海北幸一、鈴木翔、小田康晴、宮内俊一、小松弘幸
日本内科学会総会 2024年4月13日
開催年月日: 2024年4月12日 - 2024年4月14日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
医学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)概要のご説明 招待あり
小松弘幸
令和5年度大分大学医学部FD 2023年8月7日
開催年月日: 2023年8月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
新モデルコアカリキュラムで強化される各専門診療分野生涯教育と多職種連携 招待あり
小松弘幸
第55回日本医学教育学会大会 2023年7月28日
開催年月日: 2023年7月28日 - 2023年7月29日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
宮崎県における地域枠制度導入後の小児科医数の変化
黒木純、中村佳菜子、舟橋美保子、桑津あゆみ、小松弘幸、盛武浩
第55回日本医学教育学会大会 2023年7月29日
開催年月日: 2023年7月28日 - 2023年7月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
コロナ禍に行った地域医療代替実習
舩元太郎、安倍弘生、宮内俊一、齋藤勝俊、黒木純、中村佳菜子、小松弘幸
第55回日本医学教育学会大会 2023年7月28日
開催年月日: 2023年7月28日 - 2023年7月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
肺腺癌患者に合併した多発脳腫瘍を脳原発性膠芽腫と診断し得た一例
坂本竜一、小田康晴、山下真治、坪内拡伸、柳重久、宮崎泰可、鈴木翔、森林耕平、宮内俊一、小松弘幸
第120回日本内科学会総会 2023年4月15日
開催年月日: 2023年4月14日 - 2023年4月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
宮崎大学の臨床研修における働き方改革への取り組み
宮内俊一、大平洋明、後藤智子、森林耕平、小田康晴、鈴木翔、谷口智明、樋口和宏、木許恭宏、小松弘幸
第39回臨床研修研究会 2023年4月8日
開催年月日: 2023年4月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
宮崎県キャリア形成プログラム ~ALL for ONEの制度構築を目指して 招待あり
小松弘幸
地方と都市の地域特性を補完して地域枠と連動しながら拡がる医師養成モデル事業 一般公開シンポジウム 2023年2月18日
開催年月日: 2023年2月18日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
宮崎大学医学部における診療参加型臨床実習の取り組み <Part I> 診療参加型臨床実習の推進に必要なもの ~総論編 招待あり
小松弘幸
令和4年度FD講演会 奈良県立医科大学地域基盤型医療教育協力施設講演会 2023年1月26日
開催年月日: 2023年1月26日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
コアカリと医師国家試験出題基準との整合 招待あり
小松弘幸
医学教育モデル・コア・カリキュラム令和4年度改訂版の概要に関するシンポジウム 2023年1月20日
開催年月日: 2023年1月20日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
シンポジウム17 『日本の将来を見据えた、これからの生涯教育の理想的な方向性を考える ―特に生涯教育で強化必要な実践力とは―』【演題名】 専門医教育における多職種連携を推進する能力の必要性 招待あり
小松弘幸
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月6日
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月6日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
COVID-19下での遠隔・分散教育と実地教育に対する医学生、指導医の意識調査
小松弘幸、宮内俊一、安倍弘生、舩元太郎、中村仁彦、黒木純、中村佳菜子、舟橋美保子、菱川善隆
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月6日
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県における地域枠等の従事要件が県内臨床研修医数に及ぼす影響の検討
小松弘幸、宮内俊一、安倍弘生、舩元太郎、中村仁彦、黒木純、中村佳菜子、舟橋美保子、菱川善隆
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月5日
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
PR3-ANCA陽性潰瘍性大腸炎に腸管外合併症としての急性膵炎を発症した1例
林尭樹, 吉田直樹, 鈴木翔, 稲津東彦, 河上洋, 小田康晴, 森林耕平, 宮内俊一, 小松弘幸
第119回日本内科学会総会 2022年4月16日
開催年月日: 2022年4月15日 - 2022年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ループス腸炎に対する加療中にバリウム虫垂炎を合併した全身性エリテマトーデス
佐々木悠, 木村賢俊, 相澤彩子, 川口剛, 魏峻洸, 松田基弘, 宮内俊一, 高城一郎, 梅北邦彦, 宮崎泰可
第119回日本内科学会総会 2022年4月16日
開催年月日: 2022年4月15日 - 2022年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
COVID-19と鑑別を要した急性好酸球性肺炎の一例
徳地佑香, 小田康晴, 井之上晃, 落合秀信, 柳重久, 宮崎泰可, 小田康晴, 鈴木翔, 森林耕平, 宮内俊一, 小松弘幸
第119回日本内科学会総会 2022年4月16日
開催年月日: 2022年4月15日 - 2022年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)