論文 - 清水 收
-
Gully erosion developed in pastureland, Picton, Australia (jointly worked) 査読あり
Mari Kano, Shigeru Mizugaki, Osamu Shimizu, Mikio Kuroki, Tomomi Marutani
Proceedings of The Internatioal Workshop for "Source to Sink" Sedimentary Dynamics in Catchment Scale 289 - 294 2003年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Spatial distribution analysis of sediment transport rate through drainage network (jointly worked) 査読あり
Osamu Shimizu, Tohru Araya
Proceedings of The Internatioal Workshop for "Source to Sink" Sedimentary Dynamics in Catchment Scale 323 - 328 2003年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
木製流路工の植生導入効果と腐朽度評価(共著) 査読あり
「谷口義信」「清水収」
砂防学会誌 56 ( 1 ) 25 - 30 2003年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Saru River (jointly worked)
Osamu Shimizu, Tohru Araya
Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-Systems, 国土交通省北陸地方整備局松本砂防工事事務所発行 62 - 67 2001年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
北海道駒ケ岳1998年10月噴火による降灰(共著) 査読あり
「清水 収」「新谷 融」
砂防学会誌 52 ( 2 ) 31 - 34 1999年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
北海道駒ケ岳における天然生カラマツ林の林分構造と成立過程(共著) 査読あり
「笹岡英二」「矢島 崇」「渋谷正人」「高橋邦秀」「中村太士」「清水 収」
日本林学会誌 81 22 - 28 1999年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
知床国有林の伐採が林分動態に与えた影響―択伐後10年間の林相と更新(共著) 査読あり
「大石智子」「菊池俊一」「矢島 崇」「清水 収」「中村太士」
北海道大学農学部演習林研究報告 55 349 - 368 1998年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
土砂収支解析による流域土砂輸送の時空間特性に関する研究 査読あり
清水 収
北海道大学農学部演習林研究報告 55 123 - 215 1998年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Forest recovery after disturbance by the 1926 mudflow at Mount Tokachi, Hokkaido, Japan "jointly worked" 査読あり
Takashi Yajima, Futoshi Nakamura, Osamu Shimizu, Masato Shibuya
Research Bulletin of the Hokkaido University Forests 55 216 - 228 1998年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
北海道日高地方の山地小流域における過去8000年間の崩壊発生域と崩壊発生頻度(共著) 査読あり
「清水 収」「長山孝彦」「斎藤正美」
地形 16 115 - 136 1995年4月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
知床国有林の伐採が林分動態に与えた影響―伐採5年後の林相と更新(共著) 査読あり
「菊池俊一」「矢島 崇」「中村太士」「清水 収」「沢井 理」「清野 年」
北海道大学農学部演習林研究報告 51 44 - 73 1994年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
造林木におけるアテ材形成と地すべり変動履歴(共著) 査読あり
「菊池俊一」「新谷 融」「清水 収」「中村太士」
地すべり 29 ( 3 ) 1 - 9 1992年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
積雪寒冷地の小流域における冬期渇水時の流出特性(共著) 査読あり
「南里智之」「笹賀一郎」「藤原滉一郎」「佐藤冬樹」「新谷 融」「清水 収」
北海道大学農学部演習林研究報告 48 419 - 444 1991年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
十勝岳火山山麓における火山泥流と土砂害の発生履歴に関する研究(共著) 査読あり
「新谷 融」「清水 収」「西山泰弘」
北海道大学農学部演習林研究報告 48 191 - 232 1991年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Successive landslides and debris movement in forested drainage basin "jointly worked" 査読あり
Marlon Aipassa, Osamu Shimizu, Tohru Araya
Research Bulletins of the College Experiment Forests, Hokkaido University 47 299 - 320 1990年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
1988~89年十勝岳噴火にともなう火山噴出物の流動状況について(共著) 査読あり
「清水 収」「中村太士」「新谷 融」
砂防学会誌 42 ( 6 ) 35 - 40 1990年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
森林の強風地における堆雪効果(Ⅱ)少積雪少移動シーズンにおける堆雪状況(共著) 査読あり
「笹賀一郎」「藤原滉一郎」「佐藤冬樹」「清水 収」
北海道大学農学部演習林研究報告 47 145 - 175 1990年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
1988年8月豪雨による留萌・空知地域の斜面崩壊と土砂生産(共著) 査読あり
清水 収」「新谷 融」
北海道大学農学部演習林研究報告 47 177 - 189 1990年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Landslide and its effects on channel morphology in forested drainage basin "jointly worked" 査読あり
Marlon Aipassa, Osamu Shimizu
Proceedings of international symposium on erosion and volcanic debris flow technology, Yogyakarta Indonesia S32-1 - S32-9 1989年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Characteristics of the massive ground ice body in the western Canadian Arctic (2) "jointly worked" 査読あり
Kazuo Fujino, Seiji Sato, Kyo Matsuda, Kaichiro Sasa, Osamu Shimizu, Kikuo Kato
Proceedings of fifth international conference on permafrost, Trondheim Norway 143 - 147 1988年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)