MISC - 北村 和雄
-
可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激薬 査読あり
鶴田敏博、北村和雄
腎と透析 80 556 - 560 2016年4月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:東京医学社
-
【内分泌代謝学のトランスレーショナルリサーチ】 アドレノメデュリンのトランスレーショナルリサーチ 新たな臨床診断・治療法への応用の可能性
北村 和雄, 寒川 賢治
Medical Science Digest 41 ( 13 ) 504 - 507 2015年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元: (株)ニュー・サイエンス社
-
アドレノメデュリンのトランスレーショナルリサーチ:新たな臨床診断・治療法への応用の可能性
北村和雄、寒川賢治
Medical Science Digest 41 ( 13 ) 504 - 507 2015年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元: (株)ニュー・サイエンス社
-
Bench-to-bedside pharmacology of adrenomedullin.
Kato J, Kitamura K.
European Journal of Pharmacology 764 140 - 148 2015年10月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier Science
-
新しい内分泌現象 新規アンジオテンシンペプチドであるビッグアンジオテンシン-25と組織レニン・アンジオテンシン系
永田 さやか, 北村 和雄
比較内分泌学 41 ( 156 ) 105 - 110 2015年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元: 日本比較内分泌学会
-
Vascular wall hypoxia promotes arterial thrombus formation via augmentation of vascular thrombogenicity.
Matsuura Y, Yamashita A, Iwakiri T, Sugita C, Okuyama N, Kitamura K, Asada Y
Thrombosis and haemostasis 114 158 - 172 2015年7月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Stuttgart, Schattauer
-
【RASのNew Playerをひもとく】 新規アンジオテンシンペプチドの同定と機能解析 ビッグアンジオテンシン-25
永田 さやか, 北村 和雄
Angiotensin Research 12 ( 2 ) 88 - 94 2015年4月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元: (株)先端医学社
-
レニン・アンジオテンシン・アルドステロン(RAA)系 2. ビッグアンジオテンシン-25:ヒト尿中の主要なアンジオテンシン関連ペプチド
永田さやか、北村和雄
最新医学 69 2014年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:最新医学社
-
レニン・アンジオテンシン・アルドステロン (RAA) 系 2. ビッグアンジオテンシン-25 査読あり
永田さやか、北村和雄
最新医学 69 69 ( 11月増刊号 ) 2276 - 2286 2014年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:最新医学社
-
急性腎不全に伴いたこつぼ型心筋症を発症した1例
山下靖宏、岩切太幹志、福田顕弘、中川秀人、岩坪修司、佐藤祐二、北村和雄、藤元昭一
日本腎臓学会誌 56 2014年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本腎臓学会
-
ネフローゼ症候群を呈した急性腎不全の1例
岩切太幹志、菊池正雄、佐藤祐二、北村和雄、藤元昭一
日本腎臓学会誌 56 2014年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本腎臓学会
-
抗GBM抗体、MPO-ANCA同時陽性の急速進行性糸球体腎炎で末期腎不全となり、維持透析中にANCA関連血管炎による肺出血を来たした透析患者の2例
岩切太幹志、菊池正雄、山田和弘、佐藤祐二、北村和雄、藤元昭一
日本透析医学会雑誌 47 2014年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本透析医学会
-
レニン・アンジオテンシン系の新展開:ヒト尿中の主要なアンジオテンシン関連ペプチド「ビッグアンジオテンシン-25」の発見
永田さやか、北村和雄
血管 37 2014年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本心脈管作動物質学会
-
当科におけるthrombomodulin治療成績に関する検討
三木吾郎、芦塚伸也、三宮一朗、増田稔、星子新理、中島孝治、稲津東彦、北村和雄
日本内科学会雑誌 103 2014年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本内科学会
-
当院健診部の12誘導心電図検査にて心房細動と判定された受診者の臨床的特徴についての検討
河野清香、加藤丈司、北村和雄
日本内科学会雑誌 103 2014年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本内科学会
-
急性冠症候群患者における造影剤腎症のリスク因子と院内予後に関する検討
石川哲憲、鬼塚久充、黒木建吾、小山彰平、増元大祐、田中浩喜、井手口武史、鶴田敏博、北村和雄
日本内科学会雑誌 103 2014年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:日本内科学会
-
アドレノメデュリンの展開研究
北村和雄
心臓 45 1496 - 1502 2013年12月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本心臓財団・日本循環器学会
-
若年(ティーンエイジ)で診断されたIgA腎症患者の臨床病理学的特徴と予後因子の解析.
小松弘幸?、?佐藤祐二、菊地, 正雄、中川秀人、福田顕弘、岩切太幹志、戸井田達典、北村和雄、藤元, 昭一
宮崎医学会誌 37 111 - 118 2013年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
ストローマからみた心血管病「ストローマをターゲットとした心血管病の治療」
北村和雄、鶴田敏博
循環器内科 74 125 - 131 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:科学評論社
-
ストローマからみた心血管病「序文」
北村和雄、鶴田敏博
循環器内科 74 123 - 124 2013年8月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:科学評論社