講演・口頭発表等 - 丹生 晃隆
-
産学連携による塗料乾燥評価装置の研究開発
丹生晃隆,横田正幸,小林幸一
産学連携学会第15回大会 産学連携学会
開催年月日: 2017年6月15日 - 2017年6月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オープンソースを活用した地域IT産業振興策とイノベーション効果
野田哲夫, 丹生晃隆
オープンソースカンファレンス2017 Tokyo/Spring (明星大学日野キャンパス) オープンソースカンファレンス実行委員会
開催年月日: 2017年3月10日 - 2017年3月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:明星大学日野キャンパス
-
地方において創業を実現するビジネスインキュベーションのあり方に関する研究(第2報)
丹生晃隆, 鵜飼宏成, 鹿住倫世, 高橋徳行, 梶川義実
日本ベンチャー学会第19回全国大会 (東洋大学白山キャンパス) 日本ベンチャー学会
開催年月日: 2016年12月3日 - 2016年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東洋大学白山キャンパス
-
オープンソースを活用した地域IT産業振興策の効果の研究
野田哲夫, 丹生晃隆
中四国商経学会第57回大会 (広島大学東千田キャンパス) 中四国商経学会
開催年月日: 2016年12月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学東千田キャンパス
-
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究(第5報)
丹生晃隆, 野田哲夫
経営情報学会2016年秋季全国研究発表大会 (立命館大学大阪いばらきキャンパス) 経営情報学会
開催年月日: 2016年9月15日 - 2016年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:立命館大学大阪いばらきキャンパス
-
中小ベンチャー企業支援における公的支援機関の役割に関する研究
丹生晃隆
地域活性学会第8回研究大会 (長野県上高井郡小布施町) 地域活性学会
開催年月日: 2016年9月2日 - 2016年9月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野県上高井郡小布施町
-
OSSの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究
野田哲夫、丹生晃隆
オープンソースカンファレンス2016Tokyo/Spring コミュニティオリジナル企画「OSS研究動向セミナー」 (明星大学) OSS研究会、島根大学Ruby・OSSプロジェクトセンター
開催年月日: 2016年2月26日
記述言語:日本語
開催地:明星大学
-
「産学官連携コーディネート活動における「失敗」を考える」(セッション-1 コーディネート活動)
丹生晃隆
産学連携学会 関西・中四国支部 第7回研究・事例発表会 (高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階多目的ホール ) 特定非営利活動法人産学連携学会
開催年月日: 2015年12月10日 - 2015年12月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階多目的ホール
-
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究(第4報)(EC&ビジネスモデルセッション)
丹生晃隆、野田哲夫
経営情報学会2015年秋季全国研究発表大会 (沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)) 一般社団法人経営情報学会
開催年月日: 2015年11月28日 - 2015年11月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
-
日本のIT企業におけるOSSの活用・開発貢献に関する研究 国際会議
丹生 晃隆
「オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring」内コミュニティオリジナル企画「OSS研究動向セミナー」(於:明星大学日野キャンパス)
開催年月日: 2015年
記述言語:日本語
-
地方において創業を実現するビジネスインキュベーションのあり方に関する研究(pp.68-71) 国際会議
丹生 晃隆
日本ベンチャー学会 第17回全国大会(於:東京大学本郷キャンパス)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
産学連携による新規抵抗体材料の研究開発―新技術説明会でのマッチングから実用化に向けた研究開発―(pp.74-75) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第12回大会(於:下諏訪総合文化センター)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究(第2報)(Web掲載) 国際会議
丹生 晃隆
経営情報学会 2014年春季全国研究発表大会(於:青山学院大学相模原キャンパス)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究―活用・開発貢献の有無による企業群の差異―(Web掲載) 国際会議
丹生 晃隆
経営情報学会 2014年秋季全国研究発表大会(於:新潟国際情報大学)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
オープンソース・ソフトウェアの活用と開発貢献の研究-2012年度調査と2013年度調査の比較研究-(pp.125-128) 国際会議
丹生 晃隆
2014年 社会情報学会(SSI) 学会大会(於:京都大学)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
特許情報を活用した産学連携支援ツールの提案(pp.82-83) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第12回大会(於:下諏訪総合文化センター)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
日本のIT企業におけるOSSの活用・開発貢献に関する研究 国際会議
丹生 晃隆
「オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring」内コミュニティオリジナル企画「OSS研究動向セミナー」(於:明星大学日野キャンパス)
開催年月日: 2014年
記述言語:日本語
-
ベンチャー企業支援従事者のインセンティブ要因(pp.2) 国際会議
丹生 晃隆
企業家研究フォーラム 2013年度年次大会(於:大阪大学中之島センター)
開催年月日: 2013年
記述言語:日本語
-
知の共有化モデル=オープンソース・ソフトウェアの活用と開発貢献の研究(pp.61-64) 国際会議
丹生 晃隆
2013年 社会情報学会(SSI)学会大会(於:早稲田大学早稲田キャンパス )
開催年月日: 2013年
記述言語:日本語
-
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究(Web掲載) 国際会議
丹生 晃隆
経営情報学会 2013年春季全国研究発表大会(於:慶應義塾大学三田キャンパス)
開催年月日: 2013年
記述言語:日本語