講演・口頭発表等 - 丹生 晃隆
-
放射性セシウムを吸収しない作物や野菜の研究・開発(pp.102-103) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第11回大会(於:いわて県民情報交流センター)
開催年月日: 2013年
記述言語:日本語
-
島根県・松江市における情報分野の産学官連携(pp.17) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 関西・中四国支部 第5回研究・事例発表会(於:海峡メッセ下関 国際貿易ビル)
開催年月日: 2013年
記述言語:日本語
-
ビジネスインキュベーション施設の「成果」の捉え方に関する一考察(pp.101-104) 国際会議
丹生 晃隆
中四国商経学会 第53回大会(於:徳島大学総合科学部)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
起業家輩出基盤としてのビジネスインキュベーション施設のあり方(pp.7) 国際会議
丹生 晃隆
企業家研究フォーラム 2012年度年次大会(於:大阪大学中之島センター)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
竹表皮を原材料とした機能性入浴剤の商品化―産産、学学、学金連携による共同開発―(pp.11-12) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 関西・中四国支部 第4回研究・事例発表会(於:トマト銀行岡山駅前ビル)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出-17 地域イノベーション創出の具体的な手順(pp.244-245) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出-16 地域イノベーションの現状と課題(pp.242-243) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出-15 実用化事例に基づき作成したケーススタディ教材と研修の効果(pp.240-241) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出-14 実用化事例の類型化による大学と中小企業との連携に関する考察(pp.238-239) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
The Development Style of Open Source Software (a figuration of Open Innovation), and the Methodology of Estimating the Productivity of Business Enterprises 国際会議
丹生 晃隆
Joint UNU-MERIT/School of Governance Seminar (Maastricht, Netherlands)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
Qualitative Metrics: Two National Perspectives 国際会議
丹生 晃隆
National Business Incubation Association (NBIA)'s 26th International Conference on Business Incubation (Atlanta, Georgia)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出-13 特許出願件数の推移から見る地方の研究開発力の現状(pp.236-237) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
海外における大学連携型ビジネスインキュベータ事例報告―スウェーデン、オランダ、イギリスとの比較分析から―(pp.223-224) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
大学連携型ビジネスインキュベーション施設の成果決定要因に関する研究(pp.206-207) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第10回大会(於:高知会館)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
地域イノベーションにおける多面的近接性と相互作用(pp.73-78) 国際会議
丹生 晃隆
2012年 社会情報学会(SSI)学会大会(於:群馬大学)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
ビジネスインキュベーション施設の成果決定要因に関する研究(pp.177-180) 国際会議
丹生 晃隆
日本MOT学会 第3回年次研究発表会(於:名古屋工業大学)
開催年月日: 2012年
記述言語:日本語
-
ベンチャー企業支援者のインセンティブ要因に関する研究(pp.15-16) 国際会議
丹生 晃隆
中四国商経学会 第52回大会(於:香川大学)
開催年月日: 2011年
記述言語:日本語
-
産学連携による実用化事例の分類に関する一考察(pp.11-12) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 関西・中四国支部 第3回研究・事例発表会(於:和歌山大学「まちかどサテライト」)
開催年月日: 2011年
記述言語:日本語
-
Open Source Programming Language Ruby and Ruby City MATSUE Project 国際会議
丹生 晃隆
Second Open Source Research Workshop in East Asia (於:徳成女子大學校,韓国)
開催年月日: 2011年
記述言語:日本語
-
産学連携による地域イノベーション創出‐9 (岡山大学の実用化事例―足袋型スニーカーの開発―(pp.177-178) 国際会議
丹生 晃隆
産学連携学会 第9回大会(於:佐賀県「アバンセ」)
開催年月日: 2011年
記述言語:日本語