社会貢献活動 - 小林 博典
-
宮崎県立宮崎南高等学校探究活動課題研究発表会指導助言
役割:助言・指導
2021年12月17日
-
宮崎県立富島高等学校情報リテラシー講演会
役割:講師
2021年12月15日
-
日南市立吾田中学校授業研究会講師(ICT研究公開指導助言)
役割:助言・指導
2021年12月9日
-
川南町立唐瀬原中学校授業研究会講師(理科教育)
役割:助言・指導
2021年12月7日
-
延岡市立延岡東小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業におけるICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年11月29日
-
小林市立三松中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「GIGAスクール構想の実現に向けたこれからの情報教育」
役割:講師, 助言・指導
2021年11月26日
-
高千穂町立高千穂小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「一人一台端末を活用したこれからのICT教育」
役割:講師, 助言・指導
2021年11月18日
-
まちなかキャンパスイベント「プログラミング教室」
役割:企画
2021年11月14日
-
川南町立川南小学校授業研究会講師(ICT研究公開指導助言)
役割:助言・指導
2021年11月10日
-
宮崎大学附属小学校土曜講座「プログラミング教室」
役割:企画, 運営参加・支援, 実演
2021年11月6日
-
宮崎市教育委員会「ICT活用(小学校B班)」研修会講師(文部科学省初等中等教育局アドバイザー事業)会場:宮崎市教育情報センター「タブレットの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年10月29日
-
西都市立西都銀上学園授業研究会講師(理科教育)
役割:助言・指導
2021年10月26日
-
宮崎市教育委員会「ICT活用(中学校・小学校A班)」研修会講師(文部科学省初等中等教育局アドバイザー事業)会場:宮崎市教育情報センター「タブレットの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年10月19日
-
椎葉村教育委員会ICT活用教育アドバイザー(学校訪問)
役割:助言・指導
2021年10月14日 - 2021年10月15日
-
延岡市立三川内小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業におけるICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年10月6日
-
まちなかキャンパスイベント「プログラミング教室」
役割:企画, 運営参加・支援
2021年10月2日 - 2021年10月3日
-
西都市立都於郡中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業におけるICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年9月29日
-
県立泉ヶ丘高等学校情報科研究授業指導助言
役割:助言・指導
2021年9月27日
-
県立宮崎南高等学校フロンティア科探究活動指導助言
役割:助言・指導
2021年9月24日
-
宮崎県算数授業研究会講師
役割:講師, 助言・指導
2021年9月17日