社会貢献活動 - 小林 博典
-
宮崎日本大学中学校・ICT活用教育アドバイザリー
役割:講師, 助言・指導
2022年8月29日
-
宮崎市立宮崎東中学校・江平小学校合同研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「一人一台端末を活用したこれからのICT教育」
役割:講師, 助言・指導
2022年8月23日
-
令和4年度高原町教育講演会
役割:講師, 情報提供
高原町教育委員会 2022年8月22日
-
高鍋町教育研究所研修会
役割:講師, 助言・指導
高鍋町教育委員会 2022年8月18日
-
日南市立榎原中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年8月8日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:細野小中学校)
役割:講師, 助言・指導
小林市教育委員会 2022年8月5日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:三松小中学校)
役割:講師, 助言・指導
小林市教育委員会 2022年8月4日
-
宮崎県立赤江まつばら支援学校校内研修会講師「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年8月3日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:紙屋小中学校)
役割:講師, 助言・指導
小林市教育委員会 2022年8月3日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:東方小中学校)
役割:講師, 助言・指導
小林市教育委員会 2022年8月3日
-
令和4年度門川町教育講演会
役割:講師
門川町教育委員会 2022年7月29日
-
日南市立北郷小中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業におけるICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年7月28日
-
川南町立唐瀬原中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年7月27日
-
美郷町合同教員研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年7月27日
-
新時代に対応した高校授業改革推進事業
役割:助言・指導
宮崎県教育庁高校教育課 2022年7月22日
-
新富町立上新田学園校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年7月22日
-
川南町立通山小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導
2022年7月21日
-
サマースクール「大学生が教えるプログラミング教室」
役割:企画
NPO法人Swing-By 2022年7月16日 - 2022年7月17日
-
COREハイスクール・ネットワーク構想運営指導委員会
役割:講師, 助言・指導
宮崎県教育庁高校教育課 2022年7月15日
-
宮崎県教育DX戦略会議
役割:助言・指導
宮崎県教育庁教育政策課教育情報化推進担当 2022年7月8日