社会貢献活動 - 小林 博典
-
都城市立五十市小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業における効果的なICT活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年9月10日
-
延岡市立恒富小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業における効果的なICT活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年9月8日
-
延岡市立北浦小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの活用」
役割:講師, 助言・指導
2021年8月30日
-
教員免許更新講習講師「教育の情報化」
役割:講師
2021年8月28日 - 2021年8月29日
-
川南町立国光原中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICT活用」
役割:講師
2021年8月27日
-
宮崎市立大宮中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「授業支援システムの活用」
役割:助言・指導
2021年8月26日
-
美郷町教育委員会小中合同研修会:オンライン講演「ICT教育・授業システムの効果的活用」
役割:講師
2021年8月26日
-
教員免許更新講習講師「教育の情報化」
役割:講師
2021年8月17日 - 2021年8月18日
-
宮崎市立高岡中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「教育クラウドの利活用(ロイロノートの活用)」
役割:講師, 助言・指導
2021年8月6日
-
宮崎市教育委員会「プログラミング教育」研修会講師(文部科学省初等中等教育局アドバイザー事業)会場:宮崎市教育情報センター「プログラミング教育の推進」
役割:講師, 助言・指導
2021年8月3日 - 2021年8月4日
-
小林市立三松中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師
2021年8月3日
-
宮崎市立赤江中学校区3校合同研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「一人一台端末を活用したこれからのICT教育」
役割:講師
2021年8月2日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:東方小中学校)
役割:講師
2021年8月2日
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:細野小中学校)
役割:講師
2021年8月2日
-
西都市指導力brush-up研修会講師
役割:講師, 助言・指導
2021年7月30日
対象: 教育関係者, 行政機関
種別:講演会
-
国富町立木脇小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用」
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2021年7月29日
対象: 教育関係者
種別:研究指導
-
日南市立吾田中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「一人一台端末を活用したこれからのICT教育(授業支援システムの活用)」
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2021年7月28日
対象: 教育関係者
種別:研究指導
-
小林市学習指導及び生徒指導相談充実事業講師(派遣先:須木小中学校)
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2021年7月28日
対象: 教育関係者
種別:研究指導
-
三股町立宮村小学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICTの効果的活用とこれからの学校教育」
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2021年7月27日
対象: 教育関係者
種別:研究指導
-
高鍋町立高鍋東中学校校内研修会講師(宮崎県教職員互助会校内研修支援事業)「ICT活用」
役割:講師, 助言・指導, 情報提供
2021年7月26日
対象: 教育関係者
種別:研究指導