講演・口頭発表等 - 板井 孝一郎
-
いのちについて考える時間:臨床の倫理から「考える」いのちの意味
板井孝一郎
第8回全国ホームホスピス合同研修会 (広島国際会議場) 一般社団法人全国ホームホスピス協会
開催年月日: 2019年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:広島国際会議場
-
倫理的視点からの人生会議(ACP) 招待あり
板井孝一郎
第8回リビングウィル研究会 (東京大学伊藤国際学術研究センター) 日本尊厳死協会
開催年月日: 2019年11月30日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京大学伊藤国際学術研究センター
-
新生児医療・ケアにおける「倫理的推論」のアポリア:いわゆる「最善の利益」をめぐる倫理的ジレンマを中心に 招待あり
板井孝一郎
第64回日本新生児成育医学会学術集会 (城山ホテル鹿児島) 日本新生児成育医学会
開催年月日: 2019年11月29日
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:城山ホテル鹿児島
-
現場実践に活かす「安全管理」と「臨床倫理」の考え方
板井孝一郎
北海道厚生局令和元年度医療安全ワークショップ (札幌市民ホール) 北海道厚生局
開催年月日: 2019年11月12日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:札幌市民ホール
-
倫理問題は会議室で起こってるんじゃない:「安全・安心な医療」と「倫理的な医療」の関係 招待あり
板井孝一郎
日本医療機能評価機構2019年度第2回患者安全推進フォーラム (下関市立市民病院) 日本医療機能評価機構
開催年月日: 2019年10月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:下関市立市民病院
-
ACPを推進するための臨床倫理の基礎 招待あり
板井孝一郎
第15回日本乳がん看護研究会 (城山ホテル鹿児島) 日本乳がん看護研究会
開催年月日: 2019年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:城山ホテル鹿児島
-
ACPの現状と課題:「紙づくり」よりも「看取りのまちづくり」を目指すために 招待あり
板井孝一郎
第10回九州在宅医療推進フォーラム (佐賀市医師会立看護専門学校) 佐賀市在宅医療・介護連携支援事業
開催年月日: 2019年10月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:佐賀市医師会立看護専門学校
-
小児神経疾患のACPを考える:子どもの「最善の利益」は誰がいつどのように判断するべきか 招待あり
板井孝一郎
第13回東海地区小児神経セミナー (名古屋市立大学) 日本小児神経学会
開催年月日: 2019年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市立大学
-
医療倫理の基礎と実践:倫理的推論(ethical reasoning)のスキルを中心に 招待あり
板井孝一郎
第44回日耳鼻医事問題セミナー (宮崎観光ホテル) 日本耳鼻咽喉科学会
開催年月日: 2019年6月23日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:宮崎観光ホテル
-
肢体不自由児施設における倫理的問題 招待あり
板井孝一郎
全国肢体不自由児施設施設長会議 (ウェルシティ宮崎) 全国肢体不自由児施設運営協議会
開催年月日: 2019年6月7日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:ウェルシティ宮崎
-
現場実践に活かす「臨床倫理」と「安全管理」の考え方:「倫理的な医療」と「安全・安心な医療」のために 招待あり
板井孝一郎
第30回日本医学会総会 (名古屋国際会議場) 日本医学会
開催年月日: 2019年4月29日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:名古屋国際会議場
-
臨床倫理の基礎と実践:倫理的推論のスキルを中心に 招待あり
板井孝一郎
第123回日本眼科学会総会 (東京国際フォーラム) 日本眼科学会
開催年月日: 2019年4月20日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京国際フォーラム
-
現場実践に活かす「臨床倫理」の基礎と実践 招待あり
板井孝一郎
日本臨床倫理学会第7回年次大会 (東京都医師会館) 日本臨床倫理学会
開催年月日: 2019年3月31日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京都医師会館
-
医薬品安全管理における薬剤部疑義照会からの禁忌使用把握と対応:臨床倫理と医療安全の棲み分けと協働
三浦由佳里,板井孝一郎,池田龍二,綾部貴典
日本臨床倫理学会第7回年次大会 (東京都医師会館) 日本臨床倫理学会
開催年月日: 2019年3月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都医師会館
-
神経変性疾患をめぐる「臨床倫理コンサルテーション」 招待あり
板井孝一郎
日本臨床倫理学会第7回年次大会 (東京都医師会館) 日本臨床倫理学会
開催年月日: 2019年3月30日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京都医師会館
-
神経難病における臨床倫理を考える 招待あり
板井孝一郎
日本難病看護学会 (箱根病院) 日本難病看護学会
開催年月日: 2019年3月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:箱根病院
-
終末期医療とエンディングノート:循環器疾患の「看取り」をめぐる倫理問題 招待あり
板井孝一郎
心不全地域連携フォーラム (煉瓦館2階ホール) 西宮市医師会
開催年月日: 2018年12月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:煉瓦館2階ホール
-
患者の意思決定を支えるためのACPに関わる医療者の思い・困難さに関する質的調査
松枝文子,板井孝一郎
日本生命倫理学会第30回年次大会 (京都府立医科大学) 日本生命倫理学会
開催年月日: 2018年12月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府立医科大学
-
臨床倫理コンサルテーションにおける相談カテゴリの分析と今後の課題
三浦由佳里,板井孝一郎,綾部貴典
日本生命倫理学会第30回年次大会 (京都府立医科大学) 日本生命倫理学会
開催年月日: 2018年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府立医科大学
-
臨床倫理の基礎と実践:病院長として理解しておくべきこと 招待あり
板井孝一郎
厚生連病院長セミナー (東京ガーデンパレス) 日本文化厚生農業協同組合連合会
開催年月日: 2018年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:東京ガーデンパレス