論文 - 田島 卓也
-
2019年ワールドカップ、2020年オリンピックに向けたラグビーチームのメディカルサポート 査読あり
板根正孝、守屋拓朗、井上貴司、井澤秀典、田島卓也、中村明彦
Bone Joint Nerve 8 ( 2 ) 239 - 243 2018年4月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
外側広範型上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の手術成績を左右する因子 査読あり
石田康行、長澤誠、谷口昇、田島卓也、山口奈美、大田智美、帖佐悦男
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科學會雑誌 43 ( 1 ) 16 - 17 2018年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
脛骨付着部を温存した自家半健様筋健グラフトによるMCL再建術の術後短期成績 査読あり
田島卓也、山口奈美、谷口昇、石田康行、大田智美、長澤誠、帖佐悦男
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科學會雑誌 43 ( 1 ) 180 - 181 2018年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
IP関節の色素沈着を伴い発症した関節リウマチ症例
濱田浩朗、古結英樹、関本朝久、田島卓也、天野正宏、帖佐悦男
宮崎県医師会医学会誌 42 ( 1 ) 97 - 104 2018年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
当院における Fibrin Clot を用いた関節鏡視下半月縫合術の治療経験(共著) 査読あり
戸田雅, 田島卓也, 山口奈美, 帖佐悦男
整形外科と災害外科 66 ( 2 ) 254 - 257 2017年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
スポーツ活動者の外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下バンカート修復術の成績(共著) 査読あり
横江琢示, 石田康行, 田島卓也, 帖佐悦男
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 37 ( 1 ) 59 - 63 2017年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
自家ハムストリングス腱を用いた二重束膝前十字靭帯再建術後の3種類の膝固定期間と骨孔拡大の関係 査読あり
田島卓也
整形外科 68 ( 2 ) 184 - 186 2017年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ラグビーワールドカップ2019におけるメディカルネットワーク構築(共著) 査読あり
田島卓也, 中村明彦, 帖佐悦男
臨床スポーツ医学 34 ( 2 ) 106 - 110 2017年2月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
膝関節外側滑膜ヒダ障害による弾発膝を来した1例 査読あり
三股奈津子, 石田康行, 谷口昇, 田島卓也, 山口奈美, 大田智美, 帖佐悦男
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 28 78 - 80 2016年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
BTBと薄筋腱を併用した2重束ACL再建術の臨床成績と画像評価
田島卓也、石田康行、谷口昇、山口奈美、帖佐悦男
JOSKAS 41 ( 1 ) 116 - 117 2016年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Remnant-preservint, selective single-bundle augmentation of the anterior cruciate ligament using a bone-patellar tendon-bone autograft: a technical note(共著) 査読あり
Takuya Tajima, Etsuo Chosa, Nami Yamaguchi, Noboru Taniguchi, Yasuyuki Ishida
The Knee 2016年2月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
横江 琢示, 田島 卓也, 中村 嘉宏, 山口 奈美, 黒木 修司, 帖佐 悦男
整形外科と災害外科 65 ( 1 ) 54 - 57 2016年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:西日本整形・災害外科学会
宮崎大学医学部整形外科は宮崎県と連携し,積極的にスポーツイベントへのメディカルサポートを行なっている.平成25年度に当科が行ったメディカルサポート状況につき調査した.宮崎大学医学部整形外科所属の医師が出務した宮崎県外・海外へのチーム帯同や医事運営は10件でその期間は3日間から32日間であった.内訳としては,U-17女子サッカー日本代表帯同が3件,国民体育大会(国体)宮崎県選手団帯同が3件,国体サッカー少年の部帯同が3件,全国高校ラグビー大会帯同が1件であった.宮崎県内で開催されたスポーツイベントのマッチドクター,医事運営への出務は46競技会62日間であった.内訳としては,ラグビー32日,サッカー11日,柔道8日,マラソン2日でその他競技が9日であった.出務医師総数は15人で8人はスポーツドクター資格保持者であった.当科でのスポーツイベントへの医師派遣の現状および課題について報告する.
-
宮崎県における2014春季キャンプに対するメディカルサポート報告-キャンプの地の総合的メディカルサポート体制の構築にむけて-(共著) 査読あり
小島岳史, 田島卓也, 帖佐悦男, 石田康行, 河原勝博, 山口奈美, 日吉優, 永井琢哉, 園田典生, 松岡知己, 井上篤, 田島直也, 山本惠太郎, 樋口潤一
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 ( 27 ) 4 - 7 2015年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
フルスレッドアンカーを用いたスーチャーブリッジ法後のアンカー孔の検討(共著) 査読あり
石田康行, 帖佐悦男, 谷口昇, 田島卓也, 山口奈美, 大田智美, 中村志保子
JOSKAS 40 ( 3 ) 587 - 590 2015年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Prospective Comparisons of Femoral Tunnel Enlargement With 3 Different Postoperative Immobilization Periods After Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction With Hamstring Grafts(共著) 査読あり
Takuya Tajima, Etsuo Chosa, Katsuhiro Kawahara, Nami Yamaguchi.
Arthroscopy 31 ( 4 ) 651 - 658 2015年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
自家ハムストリング腱を用いたbi-socket法によるPCL再建術の術後短期成績 査読あり
田島卓也, 河原勝博, 山口奈美, 石田康行, 谷口昇, 帖佐悦男
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌(JOSKAS) 40 ( 1 ) 176 - 177 2015年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Comprehensive Safety Manegement and Assessment at Rugby Football Competitions. 招待あり 査読あり
Tajima T, Chosa E, Kawahara K, Nakamura Y, Yoshikawa D, Yamaguchi N, Kashiwagi T.
International Journal of sports medicine 35 1012 - 1016 2014年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ランニング障害とその対策:股関節 招待あり 査読あり
田島卓也, 帖佐悦男
臨床スポーツ医学 31 ( 9 ) 884 - 889 2014年9月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
春シーズンに開催されたラグビー競技会で発生した熱中症の2例 査読あり
山口洋一朗, 山口奈美, 田島卓也, 帖佐悦男
九州・山口スポーツ医・科学研究会誌 26 100 - 102 2014年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Os acromialeを伴った腱板断裂に対する鏡視下腱板修復,Os acromiale切除術 査読あり
石田康行, 帖佐悦男, 谷口昇, 田島卓也, 山口奈美, 大田智美, 中村志保子
JOSKAS 39 ( 3 ) 564 - 568 2014年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)